鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

今日は素敵な夏至の日。

2017年06月21日 | ガチ☆スピ
【北半球で一番昼が長い日】

当日に書くなよ、もうちょっと前に書いてよって感じですが(笑)。

今日は素敵な夏至の日ですね

春分・夏至・秋分・冬至の4つは、大切な季節の変わり目です。

1年の半分を、すでに我々は頑張ってすごしたということになりますね…しみじみ。

日本では大抵梅雨のタイミングとかぶるので、体調不良になる人もすごく多いはずです。

漢方に詳しい方のお話を聞いたとき、梅雨の体調不良には

・しっかりお風呂に入ったり軽く汗ばむくらい運動して体を温める

・冷たいもの、生の食べ物を避けるか控えめにする

・コーヒーを飲む(体の湿気を利尿作用で追い出す)

・小豆を食べる(これも身体の湿気とり。でもあんこだと白砂糖が多いので効果が相殺されるらしい)


などの対処法が良いって教えてもらいましたよ。

よろしければ参考までに~

【ここからスピリチュアルなお話です】

ではでは、ガチ☆スピカテゴリーなので、ここからスピリチュアルな観点での夏至語りでございます。

私の持論ですが、風・気温・雲・雨・雪などの空と地上との間にある存在っていうのは、目に見えない世界と目に見える世界=私たちが現実界、と呼ぶもの。の中間に存在しているものだと考えています。

そして体・心・魂は全て合わさった状態で我々個人の生命(いのち、と読んでください)になるので、全てはイコールの存在。

天気(以下略)は私たちの心・身体・魂にダイレクトに作用してきます。

天気に気分が左右されやすいのは、大人も子どもも同じですよね。

動物だって雨の日はダルそうだし

同時に、雨が合う生き物もたくさん存在している。

紫陽花(あじさい)などが代表です。

そういうわけで、春分・夏至・秋分・冬至の季節の節目ってね、やっぱりスピリチュアル的な意味での作用がとても大きいと思うのですよ。

それは世界各国・日本各地に伝承されていることを調べてみればよくわかるでしょう。

夏至は昼が長いということで

「陽の気が極まる」

とき。

陰陽の話をするとなぜか私たち日本人は

「陰=ネガティブ、悪い

「陽=ポジティブ、ラッキー、なんかよくわかんないけど、良いこと

と受け取りがち…。

でも実際は陰陽はそれぞれ大事なもので、バランスよく併せ持っているのが良い状態なのです。

陰=女性性、陽=男性性ともいわれますが、性別だけでじゃあ女性に男性性がないかっていったらそんなことないでしょう?

頼られるのが大好きで、

「お前を守ってやる」

なんて男性に言われようものなら

「ふざけるな

と怒る女性がいていいし、かわいいものが大好きで共感能力が高く

「〇〇くんといると心が和むわ~」

と言われると嬉しく感じる男性がいてもいいのですよ。

どっちのタイプも鳥まりの知り合いにいます(笑)。

男子力の高い女性は

「〇〇さんといると助けてもらってばっかり。

 ありがとう、本当に頼もしいな~」

と彼女の男子力を尊敬してくれるパートナーがいて仲良し。

女子力の高い男性の方は、女性ばかりの職場で

「〇〇くんはナンバー1嫁にしたい候補だわ~」

とかわいがられています。

職場の人間関係がいいっていいよね。

おっと長く語ってしまった。

夏至の話でしたわ。

そういうわけで、夏至って陽の気が強くてある意味偏っているタイミングでもあるので、個人的にはとにかく体をいたわり休むのがいい時だと考えているのですよ~。

んでもってこういう時は内面に向き合うのに最適な時。

動き回れない時ってそういうものみたいですよ。

四柱推命でいう天中殺(某大先生の言い方だと大殺界)も現実的にあれこれ動くのはタブーとされますが、目に見えない世界=スピリチュアル、自分の心。に向き合っていくのには最良のタイミングだと思います。

素敵な夏至の日である今日は、5分~10分でいいから頭を空っぽにして瞑想してみたり、

「この半年自分はどうだったかな?

 何を成し遂げたかな?」

「これからどうしたいかな?」

とノートに書き出したりして心を整理するといいかもしれません。

【夏越大祓】

夏越大祓とかいて

「なごしのおおはらえ」

と読むそうです。

こちらは神道行事で、いつも清らかな心で生活していけるように心身のけがれ・あらゆる災いの原因になるという罪や過ちを清めることをいうのだそう。

年に2回ありまして、ひとつは6月の夏越の祓(なごしのはらえ)、もうひとつは12月の大祓・年越の祓)。

それぞれ大晦日におこなわれます。

茅の輪くぐりのアレ。

1年の半分ずつで浄化するのだから、よくできていますよね。

けがれは気枯れ、ともいうから浄化とともにエネルギーチャージのタイミングなのかも。

夏至の今日から6月の大晦日、30日までは浄化&回復期間にしようと私は思います!



対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする