【全然新しくはないんですが】
この冬(2021年→2022年にかけての冬)は厳冬になると予想されていましたが、どうやらその通りになりそう。
去年(2020年→2021年の冬)よりずっとダウンコートの登場率が高いです。
さて、そんな寒さのせいなのか唇のコンディションが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
気付いたら薬用リップで保湿しているんだけど皮むけが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
というわけで、何年かぶりにリップスクラブしてみました。
やり方は簡単。
蜂蜜と塩をまぜてお風呂に持ち込み、クレンジング済みの顔面と唇に塗布。
2~3分おいて、優しく手でなでるようにして水(orぬるま湯)で洗い流すのみです。
何度も記事にしてきた蜂蜜塩スクラブを唇にもやるってだけですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
・冬こそ、蜂蜜スクラブ!
やっぱりやると皮のひっかかりがなくなってツルリ
となりますね。
蜂蜜の保湿効果も良し。
また唇が気になったらやろうっと。
あ、ちなみに…。
「食べ物はお腹に入れなきゃゆるさん!」
というレディーは塩ではなくグラニュー糖を蜂蜜とまぜてスクラブにして、塗布→くるくるする→ベロリと喰らう
らしいです(笑)。
ろ、ロックンロール…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
この冬(2021年→2022年にかけての冬)は厳冬になると予想されていましたが、どうやらその通りになりそう。
去年(2020年→2021年の冬)よりずっとダウンコートの登場率が高いです。
さて、そんな寒さのせいなのか唇のコンディションが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
気付いたら薬用リップで保湿しているんだけど皮むけが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
というわけで、何年かぶりにリップスクラブしてみました。
やり方は簡単。
蜂蜜と塩をまぜてお風呂に持ち込み、クレンジング済みの顔面と唇に塗布。
2~3分おいて、優しく手でなでるようにして水(orぬるま湯)で洗い流すのみです。
何度も記事にしてきた蜂蜜塩スクラブを唇にもやるってだけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
・冬こそ、蜂蜜スクラブ!
やっぱりやると皮のひっかかりがなくなってツルリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
蜂蜜の保湿効果も良し。
また唇が気になったらやろうっと。
あ、ちなみに…。
「食べ物はお腹に入れなきゃゆるさん!」
というレディーは塩ではなくグラニュー糖を蜂蜜とまぜてスクラブにして、塗布→くるくるする→ベロリと喰らう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ろ、ロックンロール…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。