【ふわっふわの美味しいムースが作れる!】
製菓の材料屋さん?なんでしょうか?(クグロフ型とかも買ったことあるけども)富澤商店でこんなの買ってみました。
↓
※富澤寒天 ムースの素(チョコ) / 75g×2
約600円となかなか高級品なのですが、簡単にふわっふわ触感のムースができました!
そしてもちろん美味し~い


買って大正解でした
大きめのボウルにこれひと袋と牛乳300CCを入れて、泡だて器でもっさり?もったり?するまでしっかりかきまぜて冷やすだけで出来上がります。
とっても簡単。
『失恋ショコラティエ』でも出てきたフランスの定番デセール(デザートって意味だよね?)ムース・オ・ショコラ。
本来は刻みチョコ・生クリーム・卵黄・砂糖で作る。
作ったことあってこれもとてもとても美味しかったんだけど、もっと簡単に作りたい。
チョコムースはチョコミルクプリンと違うと私は思ってて、ムースのふわっふわの感じを熱望していたんだけど、このムースの素でつくるとちゃんとふわっふわです
ちゃんと美味しいし~
これは当たりでした。
まだひと袋残ってるけどまた買うでしょう(笑)。
オレンジキュラソー買ってきてたらして食べたらとても美味しそう。
ブランデーでもいいけどね
今回もモロゾフのプリンカップ(コップ)で作りましたよ。
大活躍。
ネットで調べたら
「阪神淡路大震災のとき、多くの食器が殉死する中で数少ない生き残りがモロゾフのガラス製プリンカップであった」
と書いてあって驚いたけど納得しました。
頑丈ですよね。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
製菓の材料屋さん?なんでしょうか?(クグロフ型とかも買ったことあるけども)富澤商店でこんなの買ってみました。
↓
※富澤寒天 ムースの素(チョコ) / 75g×2
約600円となかなか高級品なのですが、簡単にふわっふわ触感のムースができました!
そしてもちろん美味し~い



買って大正解でした

大きめのボウルにこれひと袋と牛乳300CCを入れて、泡だて器でもっさり?もったり?するまでしっかりかきまぜて冷やすだけで出来上がります。
とっても簡単。
『失恋ショコラティエ』でも出てきたフランスの定番デセール(デザートって意味だよね?)ムース・オ・ショコラ。
本来は刻みチョコ・生クリーム・卵黄・砂糖で作る。
作ったことあってこれもとてもとても美味しかったんだけど、もっと簡単に作りたい。
チョコムースはチョコミルクプリンと違うと私は思ってて、ムースのふわっふわの感じを熱望していたんだけど、このムースの素でつくるとちゃんとふわっふわです

ちゃんと美味しいし~

これは当たりでした。
まだひと袋残ってるけどまた買うでしょう(笑)。
オレンジキュラソー買ってきてたらして食べたらとても美味しそう。
ブランデーでもいいけどね

今回もモロゾフのプリンカップ(コップ)で作りましたよ。
大活躍。
ネットで調べたら
「阪神淡路大震災のとき、多くの食器が殉死する中で数少ない生き残りがモロゾフのガラス製プリンカップであった」
と書いてあって驚いたけど納得しました。
頑丈ですよね。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。