【正直者は面白い】
12月のある日、とても久しぶりにある友達と遊びました。
「ジッジとバッバが子ども達を夢の国に連れてってくれるんだ」
と。
そんな貴重な休日に私との予定を入れてくれるなんて、嬉しいわあ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
彼女は金も愛もたっぷり注がれて育ったお嬢様なので、コミュニケーションも単純明快。
「ねーねー、当日はお土産に、鳥まりの手作りお菓子ちょうだい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
マフィンかドライフルーツケーキ!
チョコ味も捨てがたいけどどっちでもいー!
大きければ大きいほど嬉しい。
私も○○(百貨店)で鳥まりの欲しいもの買ってお返しするから~」
めったにいないでしょう?(笑)
ココア+チョコチップ+クルミのマフィンと、ドライフルーツパウンドケーキを焼いてプレゼントしました。
人の作ってくれた料理に飢えてるらしいよ、あと大人が作った綺麗なお菓子…わかるよ、お子さんがいるとそうだって人多いよね。
さて、そういうわけでランチしつつ久しぶりにお互いの話をたくさんしていたのですが…。
友「鳥まりと化粧品買いに行きたいんだよね、付き合ってくれる?」
私「もちろん!
何が欲しいの?
やっぱりデパコス?」
友「デパコスは買うまでのやり取りがまどろっこしいし美容部員も客も手間暇原理主義だから嫌い」
手間暇原理主義…。
私「またメイク嫌いに戻っちゃったの?」
昔まったくメイクしない人だったのだ。
友「嫌いじゃない、好きだよ。
メイクした自分を
「かわいい~綺麗~」
って言われるのは好き。
自身満々な気分になるのも好き。
でも、コスメ買うのもメイクするのもメイク落すのも大っ嫌い。
時間の無駄、一刻も早く寝たり好きなことしたい」
私「それ嫌いすぎるでしょ!」
友「今日もメイクすんの嫌だったんだけどさー、女友達と遊ぶならすっぴん嫌じゃん、マスカラとリップ以外頑張ったわー。
今から夜のメイク落としめんどくせー」
こんなこと言ってるけど、彼女美人なんですよ。
イラストが上手いのでメイクも上手。
なのにこれ(笑)。
面白い…でも、共感するレディーはきっと多いよね。
仕事、家事、子育て、看病、介護…生きてるだけで特に女性は激務を課されがち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
話し合った結果…。
・夜は1つのクレンジングで全部落せるメイクが良い。
↓
マスカラと強力ティントリップを除外する。
・スキンケアもしたくない
↓
オールインワンにする。
・乾燥肌
↓
同じ肌質の人がすすめてるものを選ぶ。
・ブラシもチップも使いたくない
↓
できるだけ手指で使えるアイテムで揃える。
・パーソナルカラーは春の疑いがあるイエベ秋。茶色と赤が好き。
↓
ではポイントメイクハそのあたりの色で選ぼう。
などの方針ができました。
というわけで、薬局とバラエティショップの間みたいなお店へ。
最終的にお買い上げしてたコスメたちがこちら。
・SANA なめらか本舗 とろんと濃ジェル NC
…豆乳イソフラボンオールインワンジェル。
神田沙也加さんが昔動画ですすめてたやつーと話したら即決でした。
みんな神田さん大好きだなあ、命日も近かったし、二人でしんみりしてしまったよ。
・乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ
…乾燥肌さんに今一番指名買いされているプチプラベースコスメといったらこれでしょう!
3種類ある中で、一番カバータイプらしい。
・乾燥さん 保湿力プロテクトパウダー
…同シリーズのプレストパウダー。
「この鏡で朝メイクするわ」
だって。
本当に?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
・キャンメイク クリームチーク 16アーモンドテラコッタ
…指で塗れるクリームチーク、おしゃれカラーでした。
・ファシオ グラデーションアイカラー 05チョコブラウン
…ファシオの指にとって塗布すれば勝手に2色グラデが完成するアイシャドウ。
たしかこの色だったはず…03ベージュブラウンだったかも?
・セザンヌ ストレッチコンシーラー
…これは彼女の指名買い。
セザンヌのクマ用オレンジコンシーラーでリピート買いしてるんですって。
・D-UP シルキーリキッドアイライナーWP ミルクカプチーノ
…リキッドアイライナーで下まつげ描く技を教えたら、
「それやる。
眉尻の毛も多分いけるからやる、この色ならいけそう」
となって、この優しいブラウンカラー。
・キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX 14シフォンベージュ
…私が使ってるやつこれ、と言ったら色違い買いしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
・ヴィセ エッセンスリッププランパー BR301ブラウンレッド
…保湿、プランプ、色つき、でもティントじゃないのバランスが良いねと選んでました。
おしゃれカラーよな~。
・レブロン ラッキーバッグ 2025
…2200円で売ってたレブロンのラッキーバッグ。
「この色、私のためにあるセットじゃん!
クッションファンデとガチリップもあるし、年に数回しかガチメイクしないからピッタリだ」
と選んでいたよ。
約6600円相当?ですって。
本当に彼女好みのおしゃれカラーだったので、強運だなーと感心しました。
・ビオレ ザクレンズオイルメイク落とし モイスト
…使ってるクレンジングを聞かれ、これだよ~とスピーディクレンジングオイル(コーセー)を指差したら
「じゃあこれ」
と選ぼうとしてたので全力で止めました。
乾燥肌さんにはつっぱりそうじゃん
(私はオイリー肌)
ダブル洗顔不要クレンジングの中でモイスト、とあるのでこれを推したら
「じゃあこっちにするわ」
とまたまた即決。
本当に興味ないんだな…色々と…。
…。
多分、これで全部かな?
私はプチプラだけどコスメ好きだし、メイクするのも好きなので
「そういう考え方でメイクする人もいるよなー」
と勉強になって楽しかったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ちなみに、これだけまとめ買いするとプチプラといえども高かったです。
彼女は
「しかも安い、最高~」
と言ってたが…セレブめ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
12月のある日、とても久しぶりにある友達と遊びました。
「ジッジとバッバが子ども達を夢の国に連れてってくれるんだ」
と。
そんな貴重な休日に私との予定を入れてくれるなんて、嬉しいわあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
彼女は金も愛もたっぷり注がれて育ったお嬢様なので、コミュニケーションも単純明快。
「ねーねー、当日はお土産に、鳥まりの手作りお菓子ちょうだい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
マフィンかドライフルーツケーキ!
チョコ味も捨てがたいけどどっちでもいー!
大きければ大きいほど嬉しい。
私も○○(百貨店)で鳥まりの欲しいもの買ってお返しするから~」
めったにいないでしょう?(笑)
ココア+チョコチップ+クルミのマフィンと、ドライフルーツパウンドケーキを焼いてプレゼントしました。
人の作ってくれた料理に飢えてるらしいよ、あと大人が作った綺麗なお菓子…わかるよ、お子さんがいるとそうだって人多いよね。
さて、そういうわけでランチしつつ久しぶりにお互いの話をたくさんしていたのですが…。
友「鳥まりと化粧品買いに行きたいんだよね、付き合ってくれる?」
私「もちろん!
何が欲しいの?
やっぱりデパコス?」
友「デパコスは買うまでのやり取りがまどろっこしいし美容部員も客も手間暇原理主義だから嫌い」
手間暇原理主義…。
私「またメイク嫌いに戻っちゃったの?」
昔まったくメイクしない人だったのだ。
友「嫌いじゃない、好きだよ。
メイクした自分を
「かわいい~綺麗~」
って言われるのは好き。
自身満々な気分になるのも好き。
でも、コスメ買うのもメイクするのもメイク落すのも大っ嫌い。
時間の無駄、一刻も早く寝たり好きなことしたい」
私「それ嫌いすぎるでしょ!」
友「今日もメイクすんの嫌だったんだけどさー、女友達と遊ぶならすっぴん嫌じゃん、マスカラとリップ以外頑張ったわー。
今から夜のメイク落としめんどくせー」
こんなこと言ってるけど、彼女美人なんですよ。
イラストが上手いのでメイクも上手。
なのにこれ(笑)。
面白い…でも、共感するレディーはきっと多いよね。
仕事、家事、子育て、看病、介護…生きてるだけで特に女性は激務を課されがち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
話し合った結果…。
・夜は1つのクレンジングで全部落せるメイクが良い。
↓
マスカラと強力ティントリップを除外する。
・スキンケアもしたくない
↓
オールインワンにする。
・乾燥肌
↓
同じ肌質の人がすすめてるものを選ぶ。
・ブラシもチップも使いたくない
↓
できるだけ手指で使えるアイテムで揃える。
・パーソナルカラーは春の疑いがあるイエベ秋。茶色と赤が好き。
↓
ではポイントメイクハそのあたりの色で選ぼう。
などの方針ができました。
というわけで、薬局とバラエティショップの間みたいなお店へ。
最終的にお買い上げしてたコスメたちがこちら。
・SANA なめらか本舗 とろんと濃ジェル NC
…豆乳イソフラボンオールインワンジェル。
神田沙也加さんが昔動画ですすめてたやつーと話したら即決でした。
みんな神田さん大好きだなあ、命日も近かったし、二人でしんみりしてしまったよ。
・乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ
…乾燥肌さんに今一番指名買いされているプチプラベースコスメといったらこれでしょう!
3種類ある中で、一番カバータイプらしい。
・乾燥さん 保湿力プロテクトパウダー
…同シリーズのプレストパウダー。
「この鏡で朝メイクするわ」
だって。
本当に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
・キャンメイク クリームチーク 16アーモンドテラコッタ
…指で塗れるクリームチーク、おしゃれカラーでした。
・ファシオ グラデーションアイカラー 05チョコブラウン
…ファシオの指にとって塗布すれば勝手に2色グラデが完成するアイシャドウ。
たしかこの色だったはず…03ベージュブラウンだったかも?
・セザンヌ ストレッチコンシーラー
…これは彼女の指名買い。
セザンヌのクマ用オレンジコンシーラーでリピート買いしてるんですって。
・D-UP シルキーリキッドアイライナーWP ミルクカプチーノ
…リキッドアイライナーで下まつげ描く技を教えたら、
「それやる。
眉尻の毛も多分いけるからやる、この色ならいけそう」
となって、この優しいブラウンカラー。
・キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX 14シフォンベージュ
…私が使ってるやつこれ、と言ったら色違い買いしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
・ヴィセ エッセンスリッププランパー BR301ブラウンレッド
…保湿、プランプ、色つき、でもティントじゃないのバランスが良いねと選んでました。
おしゃれカラーよな~。
・レブロン ラッキーバッグ 2025
…2200円で売ってたレブロンのラッキーバッグ。
「この色、私のためにあるセットじゃん!
クッションファンデとガチリップもあるし、年に数回しかガチメイクしないからピッタリだ」
と選んでいたよ。
約6600円相当?ですって。
本当に彼女好みのおしゃれカラーだったので、強運だなーと感心しました。
・ビオレ ザクレンズオイルメイク落とし モイスト
…使ってるクレンジングを聞かれ、これだよ~とスピーディクレンジングオイル(コーセー)を指差したら
「じゃあこれ」
と選ぼうとしてたので全力で止めました。
乾燥肌さんにはつっぱりそうじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ダブル洗顔不要クレンジングの中でモイスト、とあるのでこれを推したら
「じゃあこっちにするわ」
とまたまた即決。
本当に興味ないんだな…色々と…。
…。
多分、これで全部かな?
私はプチプラだけどコスメ好きだし、メイクするのも好きなので
「そういう考え方でメイクする人もいるよなー」
と勉強になって楽しかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ちなみに、これだけまとめ買いするとプチプラといえども高かったです。
彼女は
「しかも安い、最高~」
と言ってたが…セレブめ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。