【9月は夏。たま~に秋気分】
9月は私の中ではすっかり夏扱い。
「どうせほぼ暑くて、たまに涼しい日がある程度だろ」
と思っていたら今年もやはりその通りになりました。
高温多湿の日本だからねぇ…。
太陽が少しかくれるだけですっかり涼しくなるので
「それでも真夏ではないのだ」
とは思うけれど。
10月でやっと秋のはじまりかな。
サンダルの出番もさすがに減りそうです。
さて、そんな夏から秋へと移り変わる時に洋服やアクセサリーの話を色々書きます~

【若さとは、子どもっぽさとは…】
同い年の友達(清楚でとっても可愛い、永遠の美少女!)と某百貨店の婦人服コーナーを見て周っていた時のこと。
ジャスグリッティー・エフデ・組曲といった定番の
「お姉さんっぽさがあるキュートブランド」
の服を
「かわいい~
」
と喜んで見ていたら(組曲はお姉さんぽさよりも真面目な清楚感が強いか?)
「わーかーいー。
子どもっぽいから私はもうこういう服は着ないなー。
あ、鳥まりは着ればいいと思うよ!」
と言われた。
しかし、その日彼女が着ていた服は
・ビビッドピンクなギンガムチェック柄ワンピース
・ゆるっとしたオーバーサイズカーディガン
・ころんとした少女漫画靴(異世界が舞台の少女漫画に出てくる女の子がはいてそうな靴)
・髪をまとめるのはおリボン付きゴム
という、まさに少女キュートコーディネートだったので
「彼女の定義する若さとは。
子どもっぽさとは…?」
となんともいえない気持ちになった。
(むかついたわけじゃなく、私にはキミの着てる服の方がここにディスプレイされている服より遥かに若く幼いデザインにしか見えないんだが…?と)
まあ、誰に何と言われようと私は飽きるまで好きな服を着ますけれども。
好きな服着ていい時はね。
TPOは大切。
シンプルな服も好きだけど、やっぱりミッシュマッシュとかパターンフィオナとか甘くて可愛い系の服も好きなんだよな~私は
ストロベリーフィールズなんかも真面目感と可愛さのバランスが絶妙でステキだし
夏のはじまりにここで見かけた無地のワンピースは
「貞淑ドレス」
と名付けたいくらいなんとも雰囲気があってよかった。
販売員さんが
「一番売れてるワンピースです」
と話してくれたのも納得。
1万5千円いかなかった気がする…うろおぼえです。
【夏の使い倒すぞアクセサリー】
夏のはじまりくらいに、
「この夏、つけまくって使い倒してやるぞ~!」
と思って買ったネックレスとピアスがある。
ネックレスはスリーコインズのラッキーモチーフのもので、ピアスはルミネの300円アクセサリーショップで買ったゆれるデザインのもの。
つまりどちらもお値段300円(+消費税)。
ここまでのプチプラアクセサリーは寿命が短いことが多いけど、どうせ汗かきまくる夏ならいっそ!と思って選びました。
ネックレスは予想通りお疲れ感が出ていますが、意外にもピアスは綺麗なまま。
やはり汗をかくのが傷みポイントなのか…首は汗かくからな~
このふたつはイエローゴールド色。
これだけしか新しいアクセは買わないぞ!と熱く己に誓ったにもかかわらず、やはりというかなんというか…セールの時にシルバー色セットも買ってしまった(笑)。
あとアンクレットも。
(アンクレットはすぐ切れてしまうと聞いていたけど、つけてみたらそうでもなかった。
夏に足首がシャラシャラしてるのってなんか新鮮で楽しかったです
)
3つ全部合わせても2千円くらいでした。
これらはとっても綺麗なままです。
ゴールド色メッキの方がやっぱり弱いのね。
18金・10金(KGFじゃないよ、K18とK10)のネックレスは何年たっても本当に綺麗なままなので
「う~ん…これがアクセサリーとジュエリーの違いか…」
と思ったりして。
新しいものつけたい欲求に低予算で応えてくれるんだからプチプラアクセサリーも尊いよね
気が済むまで身に着けたらネックレスは感謝の心で手放そうっと。
【涼しくなったら出番が増えそうな小物たち】
春だか夏だか忘れましたが、ず~っと欲しいな~欲しいな~と思っていた
・つけ襟
・ベルトにも出来る大判サイズスカーフ
を思いがけないところで、それも理想以上のものを買うことができました
手洗いもできるお品。
特につけ襟は本格的なつくりのステキなもの。
涼しい季節こそ大活躍間違いなし!なふたつなのでこれから涼しく→寒くなるのが楽しみで仕方ありません
つけ襟は手持ちのニットはもちろんのこと、黒セーターにも合わせたいんだよね。
お手頃ショップで欲しいけど今年はオーバーサイズ流行りなのでどうだろう…古着屋さんやフリマアプリで調べようかな?
楽しみ!!!
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
9月は私の中ではすっかり夏扱い。
「どうせほぼ暑くて、たまに涼しい日がある程度だろ」
と思っていたら今年もやはりその通りになりました。
高温多湿の日本だからねぇ…。
太陽が少しかくれるだけですっかり涼しくなるので
「それでも真夏ではないのだ」
とは思うけれど。
10月でやっと秋のはじまりかな。
サンダルの出番もさすがに減りそうです。
さて、そんな夏から秋へと移り変わる時に洋服やアクセサリーの話を色々書きます~


【若さとは、子どもっぽさとは…】
同い年の友達(清楚でとっても可愛い、永遠の美少女!)と某百貨店の婦人服コーナーを見て周っていた時のこと。
ジャスグリッティー・エフデ・組曲といった定番の
「お姉さんっぽさがあるキュートブランド」
の服を
「かわいい~

と喜んで見ていたら(組曲はお姉さんぽさよりも真面目な清楚感が強いか?)
「わーかーいー。
子どもっぽいから私はもうこういう服は着ないなー。
あ、鳥まりは着ればいいと思うよ!」
と言われた。
しかし、その日彼女が着ていた服は
・ビビッドピンクなギンガムチェック柄ワンピース
・ゆるっとしたオーバーサイズカーディガン
・ころんとした少女漫画靴(異世界が舞台の少女漫画に出てくる女の子がはいてそうな靴)
・髪をまとめるのはおリボン付きゴム
という、まさに少女キュートコーディネートだったので
「彼女の定義する若さとは。
子どもっぽさとは…?」
となんともいえない気持ちになった。
(むかついたわけじゃなく、私にはキミの着てる服の方がここにディスプレイされている服より遥かに若く幼いデザインにしか見えないんだが…?と)
まあ、誰に何と言われようと私は飽きるまで好きな服を着ますけれども。
好きな服着ていい時はね。
TPOは大切。
シンプルな服も好きだけど、やっぱりミッシュマッシュとかパターンフィオナとか甘くて可愛い系の服も好きなんだよな~私は

ストロベリーフィールズなんかも真面目感と可愛さのバランスが絶妙でステキだし

夏のはじまりにここで見かけた無地のワンピースは
「貞淑ドレス」
と名付けたいくらいなんとも雰囲気があってよかった。
販売員さんが
「一番売れてるワンピースです」
と話してくれたのも納得。
1万5千円いかなかった気がする…うろおぼえです。
【夏の使い倒すぞアクセサリー】
夏のはじまりくらいに、
「この夏、つけまくって使い倒してやるぞ~!」
と思って買ったネックレスとピアスがある。
ネックレスはスリーコインズのラッキーモチーフのもので、ピアスはルミネの300円アクセサリーショップで買ったゆれるデザインのもの。
つまりどちらもお値段300円(+消費税)。
ここまでのプチプラアクセサリーは寿命が短いことが多いけど、どうせ汗かきまくる夏ならいっそ!と思って選びました。
ネックレスは予想通りお疲れ感が出ていますが、意外にもピアスは綺麗なまま。
やはり汗をかくのが傷みポイントなのか…首は汗かくからな~

このふたつはイエローゴールド色。
これだけしか新しいアクセは買わないぞ!と熱く己に誓ったにもかかわらず、やはりというかなんというか…セールの時にシルバー色セットも買ってしまった(笑)。
あとアンクレットも。
(アンクレットはすぐ切れてしまうと聞いていたけど、つけてみたらそうでもなかった。
夏に足首がシャラシャラしてるのってなんか新鮮で楽しかったです

3つ全部合わせても2千円くらいでした。
これらはとっても綺麗なままです。
ゴールド色メッキの方がやっぱり弱いのね。
18金・10金(KGFじゃないよ、K18とK10)のネックレスは何年たっても本当に綺麗なままなので
「う~ん…これがアクセサリーとジュエリーの違いか…」
と思ったりして。
新しいものつけたい欲求に低予算で応えてくれるんだからプチプラアクセサリーも尊いよね

気が済むまで身に着けたらネックレスは感謝の心で手放そうっと。
【涼しくなったら出番が増えそうな小物たち】
春だか夏だか忘れましたが、ず~っと欲しいな~欲しいな~と思っていた
・つけ襟
・ベルトにも出来る大判サイズスカーフ
を思いがけないところで、それも理想以上のものを買うことができました

手洗いもできるお品。
特につけ襟は本格的なつくりのステキなもの。
涼しい季節こそ大活躍間違いなし!なふたつなのでこれから涼しく→寒くなるのが楽しみで仕方ありません

つけ襟は手持ちのニットはもちろんのこと、黒セーターにも合わせたいんだよね。
お手頃ショップで欲しいけど今年はオーバーサイズ流行りなのでどうだろう…古着屋さんやフリマアプリで調べようかな?
楽しみ!!!
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。