今日からリフォームが始まりました。
と言っても、台所の床の張替、茶の間を畳から床にするだけです。
リフォームに当たっては、兄にも3回以上話しています。今朝も
今日から始まり、5日間くらいかかることも話してあります。
朝8時からはじまり、午後5時半までかかることもです。
ところが、お医者さんから帰ってくる早々、「何時までやってるの
や」、「今日、何日目や」、「いつまでかかるの」の質問攻めに会い
ます。何度も、何度も。もう1時間近く同じことを聞きに来ます。
特に、「何時までやってるの?」は、何度も聞かれます。答えると
「なんでぇ、ん~」、と不満顔です。早く出かけたいのです。
温泉の時間です。いつも温泉に入ってから夕食をとります。
その時間を過ぎています。
確かに、8:00から17:30というのは、朝早くから、夕方、
夕食どき近くまでです。でも、5日間の辛抱です。
物忘れになると、何度も同じことを聞き、思い通りにならないと
イライラするみたいです。
こういうときは、質問に答えるだけで、あとは、かまわないことに
しています。下手に話をながくすると、かえって逆効果だからです。
でも、時間はちょっと遅くなりましたが、温泉に入り、夕食を食べ
るとご機嫌です。「あぁ、おいしかった。あったかくてうまかった」って。
あとは、ゆっくり休むだけです。
土曜日まで、我慢してね。