毎回タコ殴りの目に遭う会議は何とか矛先をかわしつつ午前中に無事終了いたしまして、午後からは出張準備もほぼつつがなく進み、ようやくホッと一息つけるハズだったのですが・・・・(^_^;)
実は、若い衆に早く仕事を覚えさせるべく長年勤めてまいりました品質管理責任者の役を、昨年一旦降板いたしておりまして、後見役として裏方にまわりましたので全く気に留めていなかったのですが、先ほど役を引き継ぎました若い品質管理責任者が相談に参りまして・・・・・な、なにぃ~!今年のISOの維持審査って今月の26日だったの??!!
いえね、確かに早くから報告は受けていたんですよ。でもSHSから一ヶ月以上も先の事をゴールデンウイーク前に聞かされてもねえ・・・模型で頭一杯ですから覚えてるハズがないがな!(爆) で、本来なら26日だと今から十分過ぎるぐらいの準備期間があるのですが・・・私は急遽来週から2週間東北巡業って事で残された時間は明日から7日、内丸二日はその他の雑用に忙殺されるハズですから・・・・たった5日しか無いのでございますよ!! まあ引き継いだのですから放っておけば良いのですが、 規格要求事項はおろか品質マニュアルすらまだまともに理解してない若い衆に押し付けて、もしもおかしな事になったらやっぱり責められるのはこの私・・・って事で、明日から付きっ切りで面倒を見る羽目になっちゃった!!
出張準備が終わったら東北AFVの会の事でも考えつつ、少しはノンビリできると思ってたのに・・・・結局、出発前も帰ってからも、シャカリキにならないといけないんですよね~。やっぱり世の中そんなに甘くないわ!!(泣)
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199