watanabe's weblog

metal janky's dairy

“東北AFVの会”リポートその③

2008-06-18 17:51:07 | インポート
“東北AFVの会”リポートその③
昨日は盛岡泊まりって事で丞さんからお誘い頂きまして、焼鳥屋で一杯・・・東北AFVの会の話やら模型談義に花が咲き、気が付きゃアっという間に4時間経過・・・お互い翌日の予定がありますんで、後ろ髪をおもいっきり引っ張られつつお別れしました。しかし、楽しい事してると時を忘れるって言いますけど、ちょっと忘れ過ぎかもネ。(^^; って事で、“東北AFVの会”リポートその③は“およばれ”編であります。

今回のAFVの会は、広く東北全域からお客さまが来られるって事で帰還時間を配慮し、打ち上げをせずに前夜祭で盛り上がろう!って言うプランでございまして、会の終了後は皆さんで撤収作業をし三々五々会場を後にしたわけでございますが・・・・土居SV、楽八先輩、カブリモノスキーどん、それにわたくしの長距離遠征隊4人組は帰りたくても帰れないので必然的にお泊り・・・・4人で比内地鶏の焼鳥でもかじりつつ一杯行きまひょか?(何かヒマがあったら飲んどるなぁ・・・)と言っておったのでございますが、秋田の御隠居さまから“宜しかったら拙宅へ・・・”と、何とも有り難い勿体ないお誘いを頂戴いたしまして、誘われりゃ何処へでもホイホイついてく尻軽4人組は図々しくも秋田の御隠居さまのお宅に転がり込んだのでございます。

で、促されるがままに席に着きますというと、昼間お見かけしました美人女将、もとい、秋田美人の奥様の手料理が次から次へと・・・秋田名物ハタハタ蓴菜きりたんぽ、採れたて蕨に筍の煮物etc・・・何度も秋田に来てるとは言え、出張中はコンビニ食が主流の私には、初めて食するような珍しい食べ物ばかり、しかもまた奥様がお料理上手でございますゆえ“もう流石に入りまへん!”と一度はご辞退申し上げた締めの稲庭うどんまで、スルッと胃袋に飛んで入っちゃった!

勿論お酒もたっぷり頂戴いたしまして、更には秋田の御隠居さまの素晴らしい作品群も堪能させて頂き、もうお腹も脳みそも大満足! しかも帰りにはお土産まで持たせて頂いて、ご夫婦揃ってお見送りまで・・・・わたしゃもう、一生秋田に足を向けて寝られまへんわ!(笑)

秋田の御隠居さま、今回の御礼をたっぷりとさせて頂きますので、関西AFVの会に是非奥様とご一緒にお越し下さいませ!