今の歌声は

ohtaと申します。M!初演の中川晃教さんに感動してこのブログをはじめました。ゆるゆると更新中。よろしくお願いします。

レ・ミゼラブル

2007-06-28 00:21:07 | 山口祐一郎
27日ソワレ  行ってきました。
最後、岡さんが挨拶を始めたのでビックリ
今度からいつも挨拶があるのかなあ…と思ったら、イー+貸切公演だったんですね。
知らないで観てました(爆)


で、もう大爆笑の貸切特別カーテンコールとでもいうか、面白いことをやってくれました~
イー(E)の字の人まねというか(笑)
みんながEの文字をお揃いでまねして、ちょっと飛び跳ね?
で、その後両手を十字にして‘プラス’
で、イープラス!(爆)
そして、e+の旗を最初山口さんが持ってたけど坂元さんに渡して、アンジョルラスのように振って、やはり銃弾に当たって倒れる…
と、山口さんがなにやら首絞め?るふりとかして…
舞台上でかなり遊んでくれました。


その後、何回目かのカーテンコールの時、山口さんと岡さんが衣装を交換して出てきて…
山口ジャベールと岡バルジャンの登場!
しかし山口さん、パッツンパッツンでしたよ~
可笑しかった!(爆)

いや~
楽しかったです。
みんな楽しそうで…
こちらも楽しませてもらいました。


実は山口さんの調子がイマイチ?な感じがあって…
ちょっぴり心配しました。
が、カーテンコールの方が元気があったみたい(爆)


今日は
山口祐一郎(バルジャン)
岡幸二郎(ジャベール)
新妻聖子(エポニーヌ)
泉洋平(マリウス)
坂元健児(アンジョルラス)
シルビア・グラブ(ファンテーヌ)

という配役
久しぶりに見たけど、最後はやっぱり感動です。
照明とかがレンブラントの絵みたい。
絵画的です。


日本初演から早20周年…
ホントに時の過ぎるのは早い
私も年取るわけだ(爆)

































最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わー♪なんと楽しそうなカテコ! (TOMO)
2007-06-28 08:35:40
わー♪なんと楽しそうなカテコ!
ohtaさん、得しちゃいましたね。
昨年、何十年かぶりか観劇し、やはり凄く感動しました。
良い作品は、何年経っても色褪せないですね。

今回、全ての登場人物に4人ものキャストがいるので、
誰と誰の組み合わせで観たら良いのか悩むところ。

私は未観の別所バルジャンを来週観劇します。
泣けるかな~?
返信する
およっ!私も昨日のソワレいました! (petra)
2007-06-28 09:23:16
およっ!私も昨日のソワレいました!
貸切を忘れるぐらい以前に取ったチケでした。
私は、伯爵もアルフもクコもいる日なので取ったので、
カテコでも得した気分で何だか楽しかったです。
結婚式のシーンで2人が会場から飛び出してゆくところ、
そのまま観客席を走って逃げろ~(?)とか思ったりして。
隣の人が泣きじゃくっていたので、泣けなかった…

返信する
TOMOさん (ohta)
2007-06-28 12:33:15
TOMOさん
そう、どの組み合わせで観るか考えてると目が回りそう(笑)
別所さん、私も観たこと無いなあ。
橋本さんも観たいしなあ…
さて、どうしよう…(笑)


petraさん
わ~一緒だったんだ~
私は知り合いの方に誘ってもらって、配役とか全然気にしないで見に行ったんですけど、私好みの配役で…良かったです
洋平くん、私は‘ゼンザ’って思っちゃうけど、アルフレッドやってましたね~
結婚式、あはは~面白い、それ!
いろんなミュージカルのいいとこ取りでパロったりしてやったら、面白いなあ。
8月までの長丁場、また見に行きたいです~


返信する
私も行ってました(笑)帝劇の広さを実感しちゃい... (ちゃこ)
2007-06-29 20:13:52
私も行ってました(笑)帝劇の広さを実感しちゃいますね。全く気づいてないし~~
初レミの母を連れて行きました。何と結婚前に見た映画以来!のレミだった(爆)
感動してくれたので良かった~~カテコも楽しかったし。

歌舞伎とかは連れて行ってましたが、不思議なことにミューは初めてで。
親孝行になりました。次はM!かな。

そうそう、さとしバル、お奨めです。1番好きかも。
返信する
ちゃこさん (ohta)
2007-06-29 21:27:18
ちゃこさん
親孝行してますねえ、偉い!
さとしさん、よかった?
じゃあ、やっぱり観ようかな(笑)
返信する

コメントを投稿