今の歌声は

ohtaと申します。M!初演の中川晃教さんに感動してこのブログをはじめました。ゆるゆると更新中。よろしくお願いします。

やっぱり

2008-03-09 12:15:33 | akinori nakagawa
妹の和泉ちゃんがあっきーコンサートに出演するんですね。

こちら


出演者の方のブログにも二人で写ってたし。
2003年の中野サンプラザのコンサートにも出てたしね。
あの時はお兄ちゃんの伴奏で、「Ⅰ`m Gonna Stay With You 」を歌ったんでした。
いい歌だなあ、と思って、いつかあっきー本人が歌ってくれないかなあ…と思いましたっけ。



そして和泉ちゃんのこの前のライヴでも言っていた、映画の挿入曲のこともブログに出ていますね。
実は今日「ライラの冒険」見に行くことになっていて…
もしかしたら予告で見られるといいなあ。


和泉ちゃんは「歌手」としての覚悟がしっかりできてる、というか。
あっきーはその点、焦点がはっきりしない部分がある。
いろいろな商品の販売促進に狩り出されてるし。
本業はしっかりとね!















うめ~

2008-03-09 01:02:23 | 日記・エッセイ・コラム
Ume2




今日(というかもう昨日)は実家の近くの植物園に梅を見に行ってきました。
そろそろ終りかな。
でも、なかなか綺麗でした。
この植物園は小さなころからよく来てるところ。
久しぶりなので懐かしかった。



Ume5






「鹿児島紅」
分からないかもしれないけど、メジロがいっぱいいるんですよ…って、分からないね…(笑)











Photo






サンシュユ
枝の先の方に小さな黄色い花が咲いてます。






Ume4








梅の名前って面白い。
「開運」とか「長寿」とか「黒雲」とか「鶯隠」とか…
これは「冬至」だったかな









Photo_2








「かんざくら」も咲いてました。









Photo_3









これは「すずかけの木」
すごく大きい!
丸い実がいっぱいついてるんですよ~
なんだか昔より大きくなってるみたい。









200803081513000










小さい頃ザリガニとかおたまじゃくしを取った池。
今はきちんと入れないようになってます(爆)
この植物園は私が小さなころはみんなの遊び場だったんです。
国立の施設なんですけどね、一応。
係員が回ってくると適当に逃げ回ってました(苦笑)







速報!

2008-03-06 23:32:17 | musical
っていっても遅いんですが(爆)


ミュージカル「レント」の配役が発表になりました。


こちら




森山くんとYOKOさん以外は知らないなあ…
どんな人たちなんだろう。
YOKOさんは元宝塚の汐美真帆さん。
我が贔屓の盟友でございます。
退団後初の舞台じゃないだろうか。
なんだか未知の人たちって感じで‘未知との遭遇’ですね。
どんな舞台になるのか…
期待していいのよね?
楽しみにしてます。。。


ケロちゃん、頑張って!



来週だよね…

2008-03-04 23:56:13 | akinori nakagawa
晃教くんのコンサート。
なんだかいろいろラジオとか出ているみたいですけど。
販売促進なんでしょうか。
チケットの売れ行きも気にはなるけど、今一番気を入れて欲しいのは
リハーサル!
どうなってるのかなあ…
いい歌を聴かせて欲しいんですよ。
まあ、バックを務めるのが大物達だから、なかなかリハの時間は取れないだろうけど…
大丈夫ですかねえ?






今のあっきーの音楽環境を考えると、本人が言ってる事とは裏腹な感じがあって…
とっても音楽に打ち込める体制ではないですよね。
回りのスタッフに音楽系の人はいなさそうだし。
音楽繋がりの仲間もいないようだし。
CD発売できる状況じゃないし…
現実を見て、体制を立て直さなきゃいけない時じゃないだろうか。
音楽を優先するというならば。
それに、コンサートに人が入ればそれでいいってもんじゃないし。
義理で来てる人もさらっちゃうような中身のあるコンサートを期待したところだけど…


しかし、なんせ平日だからねえ(笑)
遅れて行く人、続出と思われますが…
私も多分…
ごめんねぇ