東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

東京タウンウォッチング 四ッ谷「源や」で会食懇親080903

2008-09-04 16:04:28 | 神楽坂・四ッ谷
  東京タウンウォッチング 四ッ谷「源や」で会食懇親080903

  昨日(9/03)「イムスクラブ」主催で、神楽坂~四ッ谷タウンウォッチングを行いました。夜の会食懇親会は、「イムスクラブ」会員でもある祥平館経営の「四ッ谷源や」で話が弾みました。祥平館は、ビル、マンション経営の他、ビジネスホテル、FCのセブンイレブン、ドトールコーヒーなど多角経営を進めるグループの中で、直営の海鮮炭焼きをウリにした和食店。四ッ谷名物飲食街「しんみち通り」中程にあるなかなかの繁盛店。役員の経営者奥様にもご参加戴き、ご好意で特別なプライスにして戴き感謝!感謝!でした。
 さて、盛り上がった話題は、大江戸吟酒連座長の納富さんの問いかけで「自民党総裁、米国大統領は誰になるか?」という予測ゲーム。おおよそ「麻生、オバマ」が70%、「小池、マケイン」が20%、「麻生、マケイン」が10%。
 私が受けた印象は、これが常識というヤツ、つまり無難という事か!?。 当たり前の予測では面白くない何が起こるか解らない時代、意外性に賭けてみようというへそ曲がり!?、或いはアンチ常識派が1/3位はいるという法則!?が生きているかのようだった。*私がどちらであったかは言うまでもない。
 さて、勝利の女神の微笑みはどちらに…!?(*^_^*)
 ※画像は、源や前のタウンウォッチング一行。昨夜は誘われて荒木町界隈へつい2次会に繰り出し、深夜帰宅でブログはお休みしました。済みません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする