陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

冷えますなぁ

2013-11-13 13:53:46 | Weblog
う~っ!
昨日から冷えますなぁ。
今日も寒いですなぁ。
一挙に冬ですなぁ。

アタマとココロとフトコロがお寒いワタシには、つらい季節の到来でござりまする。
カラダはガチガチでござりまするよ。
これから春までどないしたもんですかなぁ。

おや?
西の方、汚い大気を量産するお国では、何やら会合の結論を出したようですゾ。
ほう、何ですかな。

ん?
「制度改革を深化させて社会正義や公平性を実現すべきである。共通の繁栄を達成するため所得配分システムの改革もすべきである」

ほぅ?
利権をわが物にしておる三中全会の出席者たちが何を言うておるのか、ワタシには、皆目分かりませんがね。
原文は知らないけど、「すべきである」ですと?
「ほんで?」と聞いてみたいもんですなぁ。
ほんで、何をどないにやるんですかなぁ?

換言すると、泥棒の親玉たちが集まって「泥棒がおらん社会を実現すべき」と決議した、と同じやが、
これをどないに解釈したらええんでしょうかなぁ?
ふ~む。
集まった大泥棒たちは、「こそ泥」は無くすべきと言うておるんでしょうかなぁ。
けど、「こそ泥」ちゅうのは大泥棒の足下を支える党員たちではござりますよ。
えっ? 党員とは違う?
その周りにいる、党の利権のおこぼれを狙う者どもですと?
そうか、埃をちょっと払うだけですな。
埃を払うソブリをするだけなんですな。
なるほど、ええ決議でござりまする。  

ん?
「原発ゼロ」の小泉発言が波紋を呼んでおる?
けど、言うておる内容は当然のことやと思いますがなぁ。
 ・電力会社・行政機関の当事者能力の無さ
 ・最終処分をどうするか
この二ぁつだけでも、稼働させる理由なんぞ「けしつぶ」と同じでござりまする。
まぁ、稼働させると甘い蜜が吸えるメンメンがおるんでしょうなぁ。
ワタシなんぞも蜜を吸わせてもらえるなら、稼働に賛成しても宜しゅうござりますよ。  

ん?
特定秘密保護法案?
いやぁ、いつか来た道でござりますなぁ。
ニンゲン、懲りんもんですなぁ。
審議するときに言うておることなんぞが信用ならんのは今もムカシも同じでござりまする。
何?
担当する大臣は、何たら少子化担当相ですと?
ほぅ、少子化対策に多大の貢献があったんで任命したんですかな?
それとも、少子化対策はどうにもならんので、別のテーマを与えたんですかな?
どっちにしても、後世の評価を甘う考えておるようでござりまする。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする