ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

さらば「試される北の大地」

2013年01月30日 22時15分48秒 | なべ旅行記

遅くなりましたが、あらためて。

「試される北の大地」より帰宅しました。
しかし…具沢山の旅でした。
楽しかった、そして発見に満ちてました。
またすぐにでも行きたいです(笑)




最終日は…「目的」である科学実験を。

お題は「バナナで釘を実際に打てるか」(笑)

有名なこのCM…


知識として「バナナで釘は打てる」と知っている人は多い。
でも実際にバナナで釘を打った事がある人はなかなかいない(笑)

ならオレは実際に打ってやる!…と(^^;)



そう、実は今回「日本一のしばれる町」にやってきたのは
実際の極寒環境下でバナナで釘を打つ、そのためだけだったのです(笑)


一部始終を収めた動画をご覧ください(笑)
音声小さいのとあまりちゃんと映ってないのですが、
証拠ということでご容赦ください(^^;)

■バナナで釘を打ってみたよ(笑)









そのあとは陸別駅の夜明けを写真に収めてみたり(^^;)
美しい夜明けに寒さも忘れましたです。



というわけで無事(?)に目的を達して陸別を7時40分のバスで離脱。

今回は-40℃どころか希望だった-20℃の壁も破れずじまい。
宿泊したオーロラハウス前の温度計で一瞬-19℃を表示しましたが
さすがにここまでです(^^;)



「寒さ」とはいえ日本一というものは
一見さんがサッと来て、パッと体験できるようでは無い筈で、
それこそそんなカンタンでは
「日本一もお安いのう」と言われてしまいます(^^;)

いつか必ず…再び陸別を訪れて、その時は-20なんて言わずに
-40℃を必ず体験してやりますです。

また来ますよ陸別!








今度は北見バスに揺られて北見へ。





北見からは時間調整を兼ねて網走に出ます。
小一時間の汽車の旅です。







北見での待ち時間が長いので、
そこまでに先のバナナを解凍して食べようと思っていたのですが
溶けたバナナは皮も中身もぐちゃぐちゃにとろけてしまいまして
食べようがなくなってしまいました。
結論:バナナは冷凍したらもう食べられない
ゴメンよバナナ(涙)


そんなこんなでがらがらの汽車。






そして網走。








10年ぶりの網走です。
でも滞在は20分なのです(^^;)





そしていよいよ旅のゴールへ。
「西女満別駅」です。









雪のホームに新しい足跡は私のものだけ。
何か気分が良いです(笑)



実はここから女満別空港には歩いて行けるのです。
約2km。
気温は-7℃、天候は晴れときどき曇り。
雪の降り積もった道を歩いてみようと(^^;)



駅の小さな待合室にあった駅ノートに記帳してから
旅立つことにします。






この小さな雪に埋もれた駅が今回の旅のゴール。


この道を歩みだしたところからが帰路です。





小さな駅舎に振り向いて、「試される北の大地」に別れの挨拶を。
ありがとう。
楽しかった。
また来ます。




道は駅を出て鋭角に左に曲がって、後はひたすらまっすぐ。



突き当たったらもう一回だけ左に曲がれば女満別空港です。


短い坂を上りきると、広い広い丘の上に出ます。
その中の一本道を歩いていくのです。




誰も歩いている気配の無いこの道。
でも素晴らしい気分です。

とにかく広い、ただただ広い、
大地も広い、そして空も広い。
物理的なものよりも、心に広く感じるのです。

松山千春の歌じゃないけど
「果てしない大空と、広い大地の、その中で」です。

最後の最後ですごく感じました。
「ああ、北海道に来たんだなぁ…」って。



自分の写真じゃこの感激を伝えられないです。
口笛を吹きながら、果てしなく広い北の大地を
上を向いて一人歩く楽しさは一生涯の思い出になりました。


他の季節に来たことが無いから他の季節は分からないけど
冬に西女満別駅から女満別空港までを歩く価値、間違いなくあります。
自分はまたここに来たらぜひ歩きたいと思います。




ちなみに駅から空港までは徒歩30分でした。
写真を撮ったり、雪遊びをしながら…での時間なので
サクサク歩けば20分で行けると思います。



女満別空港からは空路、一気に現実へ帰って行きます。
お土産を買い込んで、空港の食堂で根室名物エスカロップを
これまた10年ぶりにいただいて、いざ空へ。



天候も良く、下界を眺めながらの道中はあっと言う間。
北海道の大地が離れていくのを見てるのは寂しいけれど
いつかまた…と。





あらためて今回の旅でお世話になった全ての方に
お礼申し上げます。
また…楽しい旅に行けることを楽しみにしております。





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっとまたふたたび

2013年01月29日 23時35分06秒 | なべ旅行記

「試される北の大地」より無事に帰還しました。
現地でお世話になった方、
そして途中までご一緒してくださった方、
皆さんのおかげで楽しい旅に出来ました。
ありがとうございました。


さすがに朝が早かったのでいい加減眠いです(^^;)
詳細はまた明日にでも。

もし経緯に関心がお有りでしたら
twitterを順に見てみると分かりやすいかもです(笑)



楽しかった、また行きたいな。
きっと、また、
そしてふたたび。



それではまたまた。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の大地より

2013年01月26日 23時17分11秒 | なべ旅行記

泊まっているお宿の窓から見上げると
何故かこの看板(笑)
何か縁があるのでござろうか(^^;)


「試される北の大地」に無事にやって来ております。


行きの飛行機、
気流が荒れているとのことでしたが
羽田を出てしばらく、えらく揺れました(^^;)
あまり飛行機には慣れてないので
ちと怖い感じでした(笑)

でもあとは快適でした(^^)


新千歳空港に着いて、お土産屋さんを回ったり、
札幌ラーメンを食べたり。

初音ミクのガシャポンにもトライしましたです(笑)
無事に冬ミクゲット、
でも組み立てにバリ取りがちょっとだけ要りまして
画像は無いままです(^^;)



お宿に着いたら荷物を置いて、
札幌ビール園にジンギスカンを食べに行ったり…。


しっかしいろいろ具だくさんの一日でした(^^)
同行させて下さった猫ガレージ社長夫妻と
友人に感謝です~。



明日からは社長夫妻と友人とは
朝以降は別行動になります。

明日は北海道にお住まいの知人に会う予定です。
上手く合流できますように…。


「試される北の大地」の旅は…続く!です(^^)





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日今日と…

2012年08月18日 20時02分24秒 | なべ旅行記



この2日間ですが、ぐるぐる出回ってきました(^^;)

少しばかり夏休みらしい経験ができたと思います♪
ミニでも旅はいいねぇ。


以下、長いですが良かったらどうぞ…(^^;)



■8月17日 わたらせ渓谷鐵道
かねてから行こう行こうと思って行けていなかった
「わたらせ渓谷鐵道」に乗りに行ってきました。




のんびり起きだしてから…でした。
どうせ夕方は渋滞するから夕方から夜になるまで向こうに居て、
渋滞が引いたころ帰ってくればいいか…と(^^;)


大間々駅に駐車場があるのは調べてあったので大間々駅へ。



ちょうど桐生行きの列車が来てたので
一日乗車券を買って乗車。
大間々で間藤行きを待っても、結局乗るのは
これの折り返しなことが分かったので
暑い中待つよりこっちの方が良かろうと(^^;)


乗り込んで車内を見ていたら発見。
やっぱり居るんだマスコット(^^;)




桐生で折り返してそのまま神戸(ごうど)まで。


有名な「レストラン清流」で昼飯。
まいたけ天ぷら定食を食しました。


十分以上に美味しかったですが、良い意味で
たびてつ友の会・会報34にあった「フツー」なのかも(笑)
でもここに来たら…ってのもありますしね(^^)
まいたけの天ぷらにまいたけご飯。
たくさんまいたけが味わえるので、
自分みたいなまいたけ大好き人間には最高です♪



神戸から間藤(まとう)に行く列車を
間藤だけに待とう…とも思ったんですが
さすがに時間が開きすぎなのでさっきと同じジグザグ作戦。
ちょっと桐生方面に折り返して途中下車遊び。


おなじくたびてつ友の会で紹介されていた上神梅駅へ。


ここはとても素敵な駅舎が迎えてくれました。



古びた味のある駅舎に居るのは私一人。
すごく暑かったんですが、待合室は日陰でちょっとだけ涼しくて、
ウチワをパタパタさせながらセミの合唱を遠くに聞いていると
「ああ、夏だなぁ…」と。

駅の向かいは団地…ではあるんですが、とても閑静なところだし、
まわりには花壇があったりしてすごく落ち着いた雰囲気の良い駅でした。


少し待つと、ぷあーんと警笛の音がして列車がやってきました。
乗り込むのももちろん私一人。

映画のワンシーンみたいな経験ができましたよ(^^;)
良かったらぜひ訪ねてみて欲しい駅です。



その後は間藤へ向かう…つもりでしたが車内放送で
「足尾銅山観光は通洞駅でお降りください」というので
急遽途中下車(^^;)
これも一人旅ならでは。


足尾銅山もぐるっと観光。
詳細は割愛しますが、この時期は冷たい坑道の空気が
気持ちいいです。


中もなかなかに興味深い…けど紹介され尽くした感もあるかも(^^;)
たぶんたびてつでネタにしていた人形。これではないかと(笑)




坑道から地上に出てみたら雲が出てすっかり暗くなってまして、
駅に戻る途中にいきなり夕立にあいました。

知らない商店の裏の軒下で雨宿り。
これまた詩的でいいのかも。

雨が弱くなった隙を突いて駅に戻りましたが、
またまた居るのは私一人。



雨を払ってホームのベンチでしばし列車を待つひととき。
聞こえるのは雨の音と遠くに聞こえる雷鳴だけ。
さっきとは別の意味で夏らしい情景でなんとなく満足(笑)


んでもって間藤へ。
予定よりだいぶ遅くなりましたが、
これにてわたらせ渓谷鐵道完乗です!


さすがに17時過ぎると谷間は暗いです。
間藤からはまっすぐ大間々へ戻ろうかと思いましたが、
携帯で高速の渋滞を見てみると戻るルートが真っ赤っ赤(爆)

急遽予定を変えて水沼駅で温泉に挑戦。
タオル持ってなかったですが、貸しなり売りなりがあるだろうと。

売りがあったのでバスタオルだけ買って入浴。
(ちっこい風呂タオルは持ってたので)
ちょうどまた雷雨が強くなって雷見の湯となりました(^^;)

温泉にたっぷりつかった後は休憩所でフルーツ牛乳飲んでのんびり(笑)
休憩所にあった地元のお祭り「笠懸祭り」のポスター。
目を惹く上手さだったので思わず撮ってしまった(^^;)




そのあとは渋滞もそろそろ短くなるだろう…と次の列車で大間々へ。
夜のわ鐵もいいものです。
実は最近遅くまで向こうに居るのは夜汽車も味わいたいからなんです(^^;)



19:30でしたが、わたらせ渓谷鐵道の旅終了~!


そのあとはクルマでサクッと帰宅。
渋滞は残ってましたが、けっこう流れてくれて事も無し。





わたらせ渓谷鐵道は車窓も良いし、周辺にもいろいろあっておススメ度の高い路線でした。
車窓は神戸までは進行方向右側。その先は左がいいです。
間藤もしくは足尾まで行くなら、どっちか片方なら左をおススメします(^^)

あとは駅舎や駅周辺も昭和の匂いがするものが多くて
そういったノスタルジーを求める人にはなおいいかもです。

私も今度はさらにゆっくり行ってみたいと思います。



■8月18日 道の駅みとみ

自分的には説明するまでも無い「自分的定番ドライブルート」です(^^;)
知っている方がみとみまで来ると聞いて出撃です。


R140ですが、今回は滝沢ダムではなく秩父湖方面の旧道というか隘路を
通って行ってみました。
初めて通ったのですが、すさまじい隘路で夜通ったら軽くホラーかもです(^^;)



みとみはすごく良い天気。
そして風がさわやか。
みとみの夏は美しい日本の夏休みでした(^^;)

無事に知り合いの方とも合流し、
皆で一緒に食べたのはお約束のざるそば定食。
美味しかった~!


良い天気だったみとみですが、ろこつに雨雲が上ってきたのと
それぞれこのあとの予定があったので解散。



Kさん、またご一緒させてください~!






まぁそんなこんなで遊び呆けていた2日間でした。

明日は夏休み最終日。
家で少し原稿やったりしながらのんびりします。


■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19時までには帰るよ…

2012年07月01日 23時14分18秒 | なべ旅行記


日記は例のごとくお知らせの後から…(^^;)


*************************************************************************

【That'sゆーのす/TE航天 同人誌即売会・直参予定】
7月15日
「Mechanic Gear 4th」
 大阪府・大阪産業創造館6階E・C会議室
※That'sゆーのす/TE航天 ダブルエントリーです。

詳細記事はこちら(↓)
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/f78c2f9ba482d0ef34feb77d6165191d

8月12日

「コミックマーケット82」

 東京都・東京ビッグサイト 東4ホール "ハ" 14b
※That'sゆーのす名義での直参です。 

詳細記事はこちら(↓)
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/2afd2154b562864c4215af25cc77b08d

**************************************************************************


今日は小田原まで行ってきました。

今日は雨の予報。
先日、友人(カメラ師匠)に「飯能まで紫陽花でも撮りに行くつもり」と言ったら、
「雨なら紫陽花より新幹線の方が楽しいだろ?」と言われ、
まったく持ってその通り(笑)

そんな訳で雨なので小田原へ…。


とは言え。
自分も今は仕事が激しいので、休日にリラックスは重要なれども
身体的リラックスも加味せねばならぬ…。
そんな訳で家で晩飯を余裕を持って食える時間までに帰ろうと…。
また友人の親御さんにも「わたなべ君となら遅くはならないね」と言われたので
「19時までには帰ってきますので」と(^^;)

午前9時出発で19時帰宅。10時間で小田原まで行って帰ってくる。
行き帰りは乗り鉄を楽しんで、現地では撮り鉄を楽しみ、駅弁を食べ、
写真は必ず「I GOTCHA!」というモノを持って帰る…。
効率良く行って帰ってくることに。


さてどうなったか?




9時に友人をピックアップして電車で都内へ。

新宿から小田急マロンスカー…もといロマンスカーで小田原へ。

小田原へのさがみ号はEXEでした。
いろいろ言われているEXEでしたが実は初乗車なり。

ぶっちゃけ言って「いい電車」ではないですか。
車内も落ち着いていて高級ホテルのラウンジのよう。
ちょっと近鉄の新エースカーに似ているかも。
(たぶんもっと豪華で品があると思います)
鼻が尖ってないとか展望じゃないとかエクストリーム構造(連接車)じゃないとか
子供には不満があるかもしれませんが
私のような大人と言うか年寄りにはこの落ち着きが好ましかったです。

むしろ客層も「落ち着いている」ことを思えば
これからはEXEをむしろ選ぶ私かも知れません(^^;)

落ち着いたゴージャスな雰囲気の車内でマンゴーフルーツのスムージーを飲んで
かえってのどが渇いてちょっと別の飲み物を欲しつつ小田原着。


小田原と言えば提灯とか蒲鉾とかお城とかいろいろな名物がある場所な筈ですが
私にとっては一番至近の「東海道新幹線がせいせい撮れるスポット」だったりします(^^;)




そんな訳でホームに上がって撮り鉄開始です。



成果はこんな感じ。
お目汚し失礼仕る(涙)
でも見てもらわねば、そして晒さねば上手くならないのも事実なので
恥を忍んで晒しますです。ご容赦ください。


























実は雨を期待しての小田原入りでした。
高速走行ゆえの「雨の滴のヴェール」を纏う新幹線電車の姿を期待していたのです。

しかし…雨はなかなか強くならず…。
お湿り程度の雨でしかなく、一瞬は強く降ったものの、
単純に光線が弱いだけの一日になってしまった気もします(^^;)


まぁ何枚かは雨が少し強い時間に多少それらしい写真が撮れたので
今回はそれで良しとせねばならないようです(^^;)


この駅はインサイドの下り線ホームは窮屈な構図しかとれず、
上りも下りも上り線ホームからしか撮れないようです。
(少なくとも下りホームは自分は撮る場所として好みではないです)

そうなるとどうしてもワンパターンになりがちですよね(^^;)
もっと曲率が大きければ変化もつけられますけど
写真では圧縮しているから曲がりが大きく見えるこの場所も
実はほとんど直線みたいな緩やかなカーブです。
停車列車や交換する列車を何とか絡めてみたつもりだけど
まだまだ修行が足りませんね(^^;)

あと止め絵ばかりで撮ったのですが、よほど置き方を考えないと
非常につまらない写真が量産されてしまいます(^^;)
長玉が無いので引くしかない訳ですが、
その中でとりあえず工夫してみたつもりです。
でも難しいですね(^^;)


でも楽しかったので良しとしますです。




次回は…もっと雨が強い時に挑戦してみたいです。



そんな感じでとりあえずの成果もあげた所で16時過ぎのこだまで離脱。
さくさくっと列車を乗り継いで18時半前に埼玉狭山に帰還。

友人を家に送り届けて自身も19時ちょいすぎに日高ナベハウスに帰還。


予定通りだったのでとりあえず及第と思いますです(^^;)







いずれにしても長玉は楽しいです。

で、もっと長いの欲しいですよね。
暗いのはあまりありがたくないですけど
今の70-200に2倍テレコンつければF5.6です。
はっきり言って暗いレンズにしかならないので
似たような明るさなら長いのが欲しいです。



何にしても今日は楽しゅうございました。
Dさん、ありがとうございます!

またいろいろ撮りに行って楽しみたいものですね。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は長野県へ

2012年05月18日 22時25分48秒 | なべ旅行記

今日は有休でした。
しばらく家に篭ってばかりで、いい加減飽きもきてました。
そんなわけで、近場ではありますがプチ旅行と撮影行を兼ねて、
長野県某所まで行ってまいりました。


目的はこれです。




「しなの鉄道」の169系電車、
元・国鉄の急行型電車です。

かつて全国を走り回った急行型電車もいまや絶滅寸前。
そして私にとっては「一番好きな電車」です。


近場でもある「しなの鉄道」に残存していると知っていながら、
なかなか行く機会を設けなかった反省も込めて
今日はがっつり「169系電車の日」にしてきました。


乗るほうは軽井沢―小諸を2往復(笑)
撮るのもできる範囲で頑張ってきました(^^;)


乗るほうに関しては「さすがは急行型電車」でした。
115系にも乗りましたけど、乗り心地は完全に一枚上手。
「こんなに乗り心地良かったっけ??」と思いました(^^;)
窓は大きいし、天井も高いし、車内も乗り心地もゆったりしてるし、
もうじき廃車だなんて信じられません。
というか信じたくないです(^^;)

小諸の立ち食い蕎麦屋さんで駅弁を買って乗りもしましたが、
急行電車で弁当広げるのはやっぱり最高ですよね。
美味しい栗おこわ弁当を食しながら、浅間山を見て走るのは
昔に帰ったようで何かちょっと胸がじーんとなりました(^^;)

あと…今さら言うのもなんですが「しなの鉄道」は車窓がいいですよね。
軽井沢―小諸の短い区間でも良い風景がいっぱいでした。



撮る方は…最初は天気が悪くてムリっぽいと思ったのですが、
徐々に天候が回復してきたこともあって、
結局日没ギリギリまでいろいろ場所を変えて撮り回りました(^^;)

ただ…寒かったです!
軽井沢近隣ということで上着は持っていったんですが、
浅間おろしの冷たいこと!
震え上がりました(^^;)

日没で写真撮り終わって、軽井沢駅で暖をとるのを兼ねて
立ち食いそばをいただいたのですが、それの美味しいこと!
真冬に歩き回った後の感覚と同じでした。
それだけ冷え切ってたんだ…とその時知りました(苦笑)

でも最後に良い感じで西日が射してくれたので満足です。
神様…ありがとうございます!
望んでいた写真を撮ることができました!


写真は明日以降チェックして整理して…プリントしていきたく思います。

すこしでもきちんと撮れてるといいなぁ…です。
せっかく神様がくれた好条件だったんですし、
少しくらいは生かせてないと申し訳ない気もします(^^;)

もちろんできればもう一回撮りに行きたいものです。


■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年前の僕へ

2012年04月21日 21時16分03秒 | なべ旅行記

昨日はふらっと板橋の高島平まで行ってきました。



旅行はしたいが、遠くへ行く余裕は無い。
でも旅行は距離でするものではない。

常なるものから遠くへ…それこそが旅。



「どこへ行こう?」と先週思った時に頭に浮かんだのが高島平でした。

今からおよそ30年前でしょうか。
幼少の自分と家族、お父さん、お母さん、弟、そしてじいちゃん、ばあちゃん。
みんなでささやかに、でも幸せに暮らした街です。

クルマで立ち寄ったことは数回あるけど、電車で訪れたことは無く、
またあの街を当時のように歩いたことは引っ越して以来無いです。

懐かしいあの街を歩いてみよう…。
30年前の私…、否、当時の一人称で言えば僕のように。
そう思って行ってきました。





********************************************



西武線に乗って、池袋へ。
そして山手線で巣鴨へ。
引っ越してきた当時にたどった道程で高島平へ…。


巣鴨で乗った三田線。
高島平方面には20の頃に居た会社の営業廻りで出て以来です。
おそらく15年以上は乗っていないでしょう。
自分が住んでた当時とは車両も違うし、ホームにドアも無かったです。

ついでにいえばこんなボックスシートも無かったです(笑)


まさか三田線でボックスシートに座れるとは思いませんでした(^^;)
編成の端っこに2区画だけですけど。



高島平に行く前に蓮根で下車。

今は死んでもういない祖父ですが、高島平に住んでいた当時に
この駅近くにある模型店によく来ていたのです。
あとは…ちかくにSLが置いてある公園もあったのです。

それがあるかどうか見てみようと…。
先に行った20の頃に来た時には残っていたのですが…。



模型店は無くなり、あたらしい理髪店が建っていました。
近くの電信柱に模型店の看板だけ残っていました。












公園のSLは…残っていました。
ちょっとボロボロだけど。








当時と変わらないのは子供の遊び場になっていること。










すぐ脇に小さな展示館があります。
これも残っていました。
20の頃にたずねた時には残っていた解説ボード、
実は自分が幼少の頃に見たものそのものが今も残っていました。







分かりますか?



このボードはSLが全廃される以前に作られたボードで
このボードの中では今でもSLが現在進行形で残っているのです。

もうとっくに捨てられているものと思っていましたが
また「会えて」嬉しいです。






バスと小さなタンク機関車も置いてありました。
こっちは当時からあったかどうか…よく覚えていません。



その後は高島平へ。







高島平ではその中で1回引っ越していまして、
こことその隣の新高島平が当時よく利用した駅です。

いろいろ残っているようで、でも実はいろいろ消えていて、
変わってしまったようで、意外とそのままだったり…。



通った学校。
校舎はそのまま。





弟が通っていた保育園も残っていました。


新河岸川
あいかわらずきれいじゃないけど
昔はもっと…言わないですけど(^^;)







当時の通学路を歩いていきました。
角を曲がって、横断歩道を渡って…
懐かしいような、そうでもないような…。





小学校1年のときのクラスメイトの家はお肉屋さんだったのですが
そこもお弁当屋さんと兼業に変化しつつ健在。
よくいろいろ買いに行きました。

残ってくれていて嬉しいです。







よく買い物に来た雑貨屋さんは跡形も無く消えて、
あとには家が建っていました。













自分たちが暮らしたところ…



最初のアパート、
次に暮らしたちょっと古いマンション、


残念ながらどちらも消えてしまっていました。
片方には新しいマンションが建ち、
もう片方はつい先日にでも取り壊されたのでしょうか?
工事をしている最中でした。











角を曲がると見えるはず…だった”かつて暮らした家”
影も形も無かったのは正直寂しい気がしました。












いろいろ残っているようで、でも実はいろいろ消えていて、
変わってしまったようで、意外とそのままだったり…。

でも30年前をそのままに伝えるものは実はほとんど無くて…。

これが30年…というものなんですね。
自分の目には昔の風景と重なって見えるけど
それが逆に寂しくも感じられて…。


仕方が無いことですけど。
日常というのは常に過去へと変わっていくもの。
過ぎ去りし日々というものは日に日に遠くなりにけり…です。










そのあとは新高島平から西高島平へ行き、
再び新高島平へ。
そこで少しだけ撮る鉄。

昔は西高島平駅の発車ホームが1番線、2番線が閉鎖だったので、
入ってくる電車を西高島平の1番線から撮ればいいと思っていたのですが、
いつの間にか使用ホームが変えられていました。

そんな訳で一番線で撮れる新高島平へ。

ちなみに西高島平は23区にありながら利用客も少ないプチ秘境駅。
高島平以西は利用客がぐんと減るこの路線です。
住んでた当時に新高島平から西高島平へ乗ったこともないし、
もちろん乗る人を見たこともありません。
(新高島平―西高島平は500mほどしかないのです)
この年で意外な初体験です(笑)


まさかここで撮る鉄する日がくるとは…。
少し写真を並べてみますです(^^;)















その後は再び高島平へ。
さっき歩いたのと逆側をぐるりと回って、それからバスに乗って離脱することにしました。






逆側は大きな団地です。
そこには大きなお店や名店街もあって、
いろいろ買い物をしたり、時々奮発してくれて食事に行ったレストランとかが
あった場所でもあります。


でもそれは昔のこと。
レストランも無ければ、名店街も他と変わらず少しひっそり。
レストランがあった場所にはハンバーガーショップが入り、
親父殿とレコード針を買いに行ったレコード店も無くなって
その場所にはシャッターが降ろされていました。





残っていたお店ももちろんあるけど、それ以上に変わったなぁ…と。
よくおもちゃを眺めに行ったおもちゃ屋さんも無くて、
そこは携帯電話ショップに変わっていました。









30年ですものね。
仕方が無いです。


分かっていたけど寂しいこともあるな…と思って歩いていた時です。

ここで一つだけですが、30年前と同じ眺めに出会えました。
そのままの景色がありました。






名店街の床…です。





小さかった子供の頃のことです。
どうしても下を見ることが多いです。
そのときに見た景色です。

特徴あるタイルの模様、当時のままに残っていました。
見間違える筈も無いです。


矢印模様でね、色のついたところだけを踏んで歩いたりしました。
もちろん弟も一緒に。
おばあちゃんによくそれで怒られましたっけ。





まさかこんなところに30年前の景色があるとは思っていませんでした。

ちょっと…じゃないですね、
すごく嬉しかったです。






そのあとはぐるりと回って、駅に戻りました。

駅前からバスに乗って東上線の方に抜けて帰りました。
祖母の従姉妹が練馬に住んでいて、
そこに行く時によくバスを使っていたので
その道もたどってみることにした訳です。







********************************************



30年前の僕へ。
昨日は君にちょっとだけ会えた気がしました。

今の自分は君から見たらどういう風に見えるでしょう?
どんな大人に見えるのでしょうか?

胸を張って会える私じゃないといけないですよね。
君は素敵な大人の自分を夢見ていましたから。
もしかしたら「ダメだよこんなんじゃ」って言われるかも知れません。


自分が一人で生きていると思ってしまうと
ついつい気が緩むかもしれません。
易きに流れるかも知れません。


そうならないように時々君に会いに来るようにしたいと思います。

時の流れとともにだんだん君も見えにくくなるかもしれないけど
私が忘れなければ、きっとまた会えると思います。

30年前の僕へ。
ぜひ、またお会いしましょう。
次に会う時はもう少し立派で、もう少しだけ君が喜ぶような大人として
会いに行けると思いますので…。




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横軽

2012年01月15日 20時53分05秒 | なべ旅行記

今日はドライブに行ってきました。

本当は原稿に向かうべきなんでしょうけど、
家に篭っていると仕事もきついし滅入るので、
早出→遅出の休日はできるだけ出かけようと…(^^;)
本当は一人で行くつもりでしたが
友人が一緒に行ってくれると言うので
ありがたくお供をお願いいたしました。
ありがとうございます~!



行ってきたのは横川―軽井沢です。

群馬・長野県境に行くのに、さすがにこの時期は夏タイヤオンリーの
やす2000は出せないのでヴィッツさんで…。


しゅぱーと高速を使って松井田妙義ICで降り、横川駅前へ。


横川と言えば…「おぎのや」さんですね~♪



釜めしを美味しくいただき、碓氷峠旧道へ…。
お土産に玄米弁当も買っておきました。

釜めしの写真は当ブログでは過去に何度も何度も掲載しているので
今回は割愛させていただきます(苦笑)




ひさびさの旧道なのでのんびり登ります。
ひさびさの道+この時期なので元気に走る余裕など無いチキンです(^^;)
それにスタッドレスタイヤは元気に走るとすごく痛むよう…。
もうちょっとこのタイヤには頑張ってもらわないとマズいので…(^^;)



で、ひさびさなので「めがね橋」にも立ち寄ってみました。
少し離れてますけど、いつの間にやら見学用の駐車場まで出来てたんですね。






この橋は正式には「碓氷第三橋梁」と言うのだそうで、
旧信越本線がアプト式で走っていた頃に使っていた橋です。
イニシャルDでも背景に登場したことで有名(?)
詳しいことはウィキペディア等で調べてください(笑)






橋の上まで登りましたが相変わらずすごい勾配です。
こんなものが明治時代からここにあるというのだからすごいなぁ…と。



今は横川駅からここまでが遊歩道になっていますが、
どうやらもう少しすると熊ノ平まで延びるとのこと。
熊ノ平信号所跡まで入れるようになるのかしら?
そういう意味でも楽しみです。




その後はまたまた旧道をゆっくり走って軽井沢へ。
以前行った時に遅くて入る余裕の無かった駅前の
旧駅舎使用の資料館へ入ってみました。

軽井沢駅に関する資料館と再現された貴賓室、
そして旧信越本線時代の国鉄線(JR線)ホームが一部再現されていて、
なんだか懐かしい気持ちになりました。




軽井沢駅の駅舎、何であんな橋上駅舎にしてしまったんだろう?
前の駅舎って、いかにも峠を越えた先にある高原の駅といった雰囲気で
すごく良かったと思うのですけれど…。
古い味のある駅舎がどんどん壊されてしまうのが寂しいです。


途切れた碓氷峠の旧信越本線鉄路…。
いつかもう一度ここを列車に走ってほしいものですが…。





その後は軽井沢ICから高速でぴゅーんと帰ってきました。

ヴィッツさんは小さい体ですが、さすがは欧州メインのクルマだけあって
高速などを一気駆けしてもぜんぜん楽なので助かります。



今日は少しだけど写真も撮れたので良かったです。

α900とハイマチックEを連れて行きましたが
ハイマチックもひさびさにまとめて撮れたのが良かったです。

ハイマチックは相変わらず癖のあるシャッターボタンで
手ブレ多発かも…ですが(^^;)
でもひさびさに持ち出す「昔のカメラ」
巻き上げレバーの感触がやっぱり心地良くて、面白かったです。
これはこれでいいのかも。
めちゃめちゃ奥で反応するシャッターボタン、
すごく小さな声で「ちゃっ!」っていうのですが、これもある意味可愛いかも(^^;)

先日詰めて使いかけになっていたLuckyColorも
撮り切って巻き取り。クラッチ解除でくるくるくるーと巻き取るのもまた楽し(笑)
これで現像に出せそうです(^^;)


900はやっぱりシャッター音(笑)
α-9ユーザーの友人が「いい音だね~」と言ってましたが
ほんとうに「まんま9」の音ですね(^^;)
バシャッタ!っていううるさいカメラですが大好きです。
α-9って実はカメラはじめる時に友人に見せられて以来
憧れのカメラでしたから…。



さて…
仕事が厳しいなどで、しばらく遠くへは行けそうにありません。
でも遠くに行かねばお出かけではない…って訳でもないでしょうし、
行ける範囲で楽しみたく思います。

今回は友人が気を使って付き合ってくれたけど、
友人たちもそれぞれ忙しくなってきています。
それに結婚したり家庭を持ったりとこれからは会う機会も減るでしょう。
これからは一人で出かけたり旅する「お一人さま」ばかりになります。

でもご厚意でご一緒いただけるうちは
ありがたくお願いしておきたく思いますです(笑)





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やす2000、Go!

2011年10月17日 21時05分38秒 | なべ旅行記


今日は有休でした。
そして待望の「やす2000でドライブ」をしてきました~!

…と言ってもいつものコースですが(^^;)



秩父に行く…というと「あの花~」の聖地巡礼みたいで嫌なのですが
強制的に2箇所ほどは巡礼する破目になります(^^;)

その1
武甲山です。


「あの花~」でも背景によく出てきますけど
ライダーとか戦隊のロケでぼかーんってやるところって認識が
私の場合は正直強いです(^^;)



その2 
R140沿いの(元)コンビニ


今は某携帯電話ショップになっちゃってますが(^^;)
2話だか3話でめんまちゃんがじんたんの家に戻るに戻れず、
夜の街を歩いていて、犬を見かけて…ってシーンで出てくる
あたりですわ~(←ナニワトモアレ風)
見た時「ここもかよ」と思いましたもん(^^;)


299から140をつたって行くのが私のいつものコースなのですが
被るのはたぶんここくらいのものかと。
写真が変なのは先日のTKSCで撮影設定を変えたままだったのを
失念していたためです、スイマセン。





目的地の道の駅みとみまでは140号線で一本なのですが
今日は何故か「三峰神社へ行ったほうがいいかなぁ」と急に思い、
初めて三峰神社を訪ねてみることに…。


三峰神社の駐車場までは何度も行ったことがあります。
ふもとのダム湖から神社までは素晴らしいヒルクライムコースでして
雁坂道が通る前、ゆーのすに乗っていた頃は
グリーンラインかここがドライブ道でした。

ちなみにやす2000で来るのは初めてです。



で、三峰神社です。


今回は駐車場に停めるだけでなく参道を歩き、
きちんと本殿へ参拝しました。
さすがは神域、空気が違う気がします。



本殿の写真は不敬になると思ったので断念。
お参りしておみくじを引いてきました。


ちなみに縁談は「叶うが遅くなる 慌てると壊れる」だそうです。


駐車場では同じ初期型のS2000を持っているというおじさんが
話しかけてきてくれました。
こういうのはちょっと嬉しいです(*^^*)




そして取って返してみとみ方面へ。

神社へ登る時もそうでしたがこの辺はオールクリアが長く続いてくれまして
自分一台で勝手に走れたので”超たのしい~!”

滝沢ダムの湖畔に登るまで延々と単走できました。
その後は前走車について行くようでしたが、山は紅葉も始まっていて
天気もなかなかで、ゆっくり走っていてもご機嫌です(^^)



雁坂トンネルまで順調に通過。







んでもって「いつものみとみ」(笑)



そして何ちゃらの一つ覚えでざるそば定食~!




実は今回、断水しかかってたそうでして
ざるそばが出来ず、温かいおそばで良かったら…とのこと。
とろろそば定食になりました♪

これまた美味しくいただきました!




道の駅の回りもところどころ紅葉していてイイ感じだったので
写真も撮って遊びました。


前回おでかけのTKSC訪問に引き続きLUMIX GF2には
標準ズームだけ付けて出かけてますので
このレンズで遊んでまいりました。
ズームは久しぶりです。

被写界深度で自由度が若干少ない気もしますが
格安ズームとしては及第以上の写りだと思います。
何枚かはRAWで撮って自家現像です。
これだけ写ってくれれば、たまにはズームもいもんだ…と
思います(^^)













その後は山を下って塩山方面へ。

勝沼を抜ける際に、家へのお土産にワインを買ってみました。
(実は今年母親の誕生日を失念する大ポカをかましてしまったので
 そのお詫び続行中なのです)


で、勝沼ICから高速でびゃーっと帰ってまいりました。


やす2000での高速走行は前にも書いた「モーゼの十戒」のように
前車群がばーっと割れてくれるので楽ちんです(笑)

ただしポリさんはきちんと見つけていかねば。
途中で白い王冠の覆面パトカーを発見。
普通のスピードで走っているのに微妙について来てました(^^;)
黄色いスポーツカーは目の敵にされかねないので
注意が必要です。


そして順調に中央道から圏央道に入ってナベハウスに帰還。

所要時間は6.5H、走行距離は330km、
いろいろおまけもあって程よいドライブでした。



久しぶりにドライブできて満足です。
またどこかへ行きたいな…です。





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年ぶりの信越本線

2011年08月19日 21時13分18秒 | なべ旅行記

【お知らせ】
9月末日まで2011夏新刊・および既刊の
通販を実施中です。
良かったらぜひご利用ください!

詳細はこちらをクリック♪→→→ ★通販のご案内★

*****************************************************************************


今日はこんなところへ行ってきました。




EF63と…



ラックレールの関係するところ…









「碓氷峠鉄道文化むら」です。



実は「峠の釜めし」を食べるついでに寄ったのは内緒です(^^;)
友人D氏と連れ立って出かけました。
だって釜めし絡みで誘わないと怖いんだもん(笑)
冗談はともかくお付き合いいただきありがとうございました(^^)


クルマで関越→上信越道であっという間に横川へ。



天気が優れない中だったのですが
実は雨降る山間の風景って個人的には好きでして
後述の理由と合わせて天気的には「好天に恵まれた」と
言っていいと思います(笑)


今回は乗り物にも乗車。

まずはトロッコ列車に初乗車です。



鉄道ファンならご存知でしょうけれど、
このトロッコ列車が走るのは旧・信越本線の線路です。



1997年9月30日いっぱいで廃止になったこの区間。
廃止で大騒ぎになる前に私は各駅停車でこの碓氷峠を越えました。


区間が限定されるとは言え、およそ14年ぶりの信越本線です。
横川を出るなり一気に高度を上げていく車窓を目の当たりにして
「ああ、そうだったなぁ…」と懐かしさがこみ上げました。


現在、このトロッコ鉄道を延伸していく計画もあると聞きますが
使用していたディーゼル機関車が故障で使えなくなり
峠の湯駅まで登れる機関車が無いため、
今は途中の丸山変電所前で折り返さざるを得ない…という
厳しい現実もあるようです。

何とか頑張って…海外の保存鉄道のように
よみがえる日が来て欲しいものだと思います。



もう一つは園内を走るSL「あぷとくん」
本格的な蒸気機関車が牽くナローゲージ。


何か昔の西武山口線を思い出しました(^^;)

短いながらもバックストレッチを一気に加速する時には
小気味のいいドラフト音とともに
前後に揺動がはっきり出て痛快でした(^^)





そんなことをしていたら横川駅にでっかいSLが来たようです(笑)
あぷとくんの車窓から到着が見えたのですが
どうやらSLの運転日だったようで…(^^;)


資料館でお土産を物色したり、資料を見たり…
謎なステッカーとか新幹線のお箸をかったり(笑)
新幹線のお箸は自分用だぜコンチクショー(爆)



その後はお昼を食べに
小雨の中、横川駅前のおぎのやさんへ。

横川駅にはSL列車が煙を吐いておりました。
牽引機はC61です!
先日復活したばかりのC61、当然私は初見です(^^)


SLが連れてきたお客さんで駅前はにぎやかです。
当然のようにお店は込んでいました(汗)



なので…
釜めしは横川の駅の中で食べることにしました(笑)




入場券を買って、釜めしとお茶を買ってホームへ。

昔は峠を越える鈍行を待ちながら、ホームで待ちぼうけしたりしましたし
(中学生だったワシらに特急券なんてものはまさに高嶺の花でしたから)
そこで釜めしを…ホームのベンチやホームの端っこに座り込んで
ひっきりなしに行き来する信越特急やEF63を見ながら食べたものです。

ちょっとそれを懐かしんでやろうという趣向です(^^)


ホームは幸いにしてさほど人気も無かったので
でーんと屋根の下に座り込んで弁当を広げてお食事タイムです(^^)






峠を上り下りする特急やEF63はいませんが
今日は代わりに、自分たちのいるホームの向こうにSLと
SLが牽いてきた旧型のぶどう色の客車、あとディーゼル機関車がいて
雨に煙る妙義山と雨に濡れた古めかしい横川駅のホームと相まって
何だかタイムトリップしたかのような雰囲気です。

各パーツも勿論ですが、雨がこの雰囲気を演出してくれたと思います(^^)

途中で各駅停車の電車が来ましたが、
これも古いみかん電車こと115系です。

何だか昭和に戻ったようないい雰囲気の中で、ホームで釜めし。
いい時間を過ごせました(^^)


ついでなので写真も撮って遊びました♪

良い写真かどうかは分かりませんがかなり楽しく撮れました。
雰囲気が自分好みのものだったので、結構その気になりました(^^;)








いろいろレトロ風に弄って遊んだ写真もせっかくなので貼っておきますです(笑)











その後は道が混む前に帰宅。
最後に一瞬流れが止まった以外は行きも帰りも快調な旅路でした。



うむ、楽しかったです!
昨日今日と思い切り遊んでしまいましたが
鉄分も写真分も…もちろんクルマ分も補充できて満足です。
ようやく夏休みの気分になれました(^^)

明日からは…また頑張らなくっちゃ!



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は小淵沢へ…

2011年03月07日 10時07分31秒 | なべ旅行記

昨日はひさびさにお呼ばれして
小淵沢まで行ってまいりました~!

呼んでくださったTさん、ありがとうございました~!
ひさびさに休日らしい優雅な時間をすごせました。
また”隠れ家”に案内していただき感謝感謝です!
そしてご一緒くださったFさん、Dさん、ありがとうございました!
また新緑の季節にご一緒してくださいませ~。



さて…一日の行動ですが、

朝起きてさくっと移動開始…。
Dさんを乗せて、順調に高速を走って小淵沢まで。
途中釈迦堂PAで朝飯代わりにラーメンをいただきましたが
とっても美味しゅうございました!
ここはスナックコーナーが本格的なラーメン屋さんになっているとの事です。



食べたのはシャカリキラーメンセット。

(GXR+S10)

朝からボリューム満点(笑)
ラーメンは濃厚スープが美味しかったです。
かなり辛いんですが、チーズのおかげで味にまろみが出て
スープ飲みだすと止まらない感じでした(^^;)
驚きはセットについていたミニチャーハン。
なんとえびチャーハンでしたゲソ!

(GXR+S10)





そしてその後もこんこんと順調に走って小淵沢へ。
道の駅こぶちざわでTさん&Fさんと無事合流。

(GXR+S10)



その後はTさんの”隠れ家”へ連れて行っていただきました(^^)

お洒落で落ち着いた雰囲気の”隠れ家”でした。
食事も美味しかったし、これまたボリュームも満点♪

(GXR+S10)


食後は移動、別のところでコーヒーをいただきましたが、
これまた美味しかったです♪
コーヒー大好きなんで嬉しかったです~。


”隠れ家”とのことなので名前や場所は伏せますが、
分からない程度に写真も載せておきますです。
近くにチャーチがあって、その近所の写真も混じってます(^^;)

(α900+50mm)


(α900+50mm)


(GXR+S10)



その後はせっかくなので…と「サントリー博物館」へ。

(α900+28mm)

ウイスキーの歴史や製造などの展示を興味深く鑑賞。
もう少し時間が欲しかったのですが、閉館時間ゆえ
涙を呑んで退散(^^;)


(α900+28mm)


(α900+28mm)




その後は再び道の駅小淵沢に戻り、しばし談笑して解散。

いろんな話が…、ここには書けないぶっちゃけの笑い話や真剣話もあり、
非常に濃密な休日となりました。
重ねて…案内してくれたTさんと
ご一緒してくださったFさんDさんにお礼申し上げます。


帰路は小仏トンネル付近での渋滞が激しそうなので
雁坂経由で帰宅。
さすがに夜間の険しい山道は疲れましたが
楽しかったです♪



次は…新緑の季節に訪れてみたく思います!





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みとみ詣で

2011年01月15日 19時26分32秒 | なべ旅行記

久しぶりにドライブしてきました。
…といってもコースは”いつもの”ですが(^^;)
何度も行っている、そして何度も日記に書いている
道の駅みとみまでのドライブです。

普段は往路は299→140号線、復路は中央道→圏央道なんですが
今日は逆周りにしました。


しかし…圏央道も中央道もポリさんが多いこと…(^^;)

怪しい白いクラウン(リヤウィンドはスモーク+トランクにアンテナ)が
ゆったりと流していたので、ゆっくり並んで中をのぞいてみると
見事にポリさんでした(^^;)

そしてそこかしこでポリさんにとっ捕まっている人の多いこと。
良く見ていれば覆面など一発で見分けがつくのですが、
私が上記のポリさんとランデブーしている間にも
無頓着に抜いていくクルマが多いことにもびっくり。
あまりにみんな無頓着なので、クルマを揺すって危機を知らせるよう
努力したのですが、それすら無意味…。
こうして日々ポリさんに皆さん捕まっていくのですね(^^;)

基本的に白、銀、黒の地味な国産セダンは要注意です。
追い越す際にもそういう車種はスパッと抜かないことですね…。
周りをちゃんと見ていれば何てことはないのですが…。


高速を降りたあとも注意しつつみとみへ…。
標高が上がってくると同時に道路が塩カルで真っ白に。
路面温度が低い以上に、かえって塩カルで滑るんじゃないかって
気がします(^^;)
実際何度か滑りましたが~(涙)


そしてみとみへ。


一応記念写真をば…(^^;)




新兵器も使ってみました。
絞り開放と絞り込んだものを撮り比べてみたら
絞り開放はまるでクルマがおもちゃみたいになりました(笑)
これならアートフィルターのジオラマは無くても大丈夫かも(^^;)

(↓)絞った方


(↓)絞り開放




そしていつものざるそば定食を(^^)








その後は雁坂トンネルを抜けて秩父方面へ。







雁坂トンネルを出たところは雪が舞っていました。
今年はじめて見る雪です。
ちょっと下ったら雪は止んでしまいましたが…。



程好いペースの軽自動車にくっついて山を降りていきましたが
山を降りたところでトラックに引っかかりました。

そのまま付いていくのも何なので、三峰口駅に寄ってみました。





駅の駐車場にクルマを停めて、駅の展示などをちょろっと見学。
懐かしい車両に和んだ後に再び帰還開始。









299も程好く流れ、4時前に無事帰還しました。


塩カルがたくさん撒かれていたので、帰宅後にざっと洗車。
クルマを片付けして無事にドライブ終了です(^^)




片道約100kmちょっとで、程好いドライブコースです。
飯もおいしいし♪
今年はこのコースももう少しドライブできたらいいなと思います。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄近郊型電車とチキンカツ

2010年10月16日 21時00分54秒 | なべ旅行記

今日は”たびてつ”してきました(^^)                 
                                        
                                       
                                       
目的は中央線で、いまだに活躍を続ける115系電車に揺られること。
そして小淵沢駅で40年続く名物駅弁「高原野菜とカツの弁当」を
食べることでございます!


ちょっとドタバタしたり、予想外の事もありましたが
楽しく行って帰ってきました(^^)
同行していただいた(というよりさせてもらった)Dさん、
ありがとうございました!


最寄の武蔵高萩駅を出て、八王子へ。
でもここで先ずトラブル。
乗り継ぐ予定の高尾行きに乗り継げなかったのです(涙)
接続時間を見誤ったのですが、
そうでなかったとしてもあの移動事情では無理だったでしょう。
(あの混雑する階段を抜けて2分接続ではまず乗り継ぎは無理)

機転を利かせて、その直後にホームに滑り込んできた
あずさ号に乗車、大月まで先回りです。
特急券の500円はイレギュラーでしたが、
大月からは予定通り目的の115系に乗ることができました!




これがその115系電車。


鉄オタには説明無用な車両ですね(^^;)

旧国鉄の近郊型電車です。
急行用などの長距離電車と通勤用などの近距離電車の
中間タイプと言える形態の電車です。
最近は減りましたが、ちょっと前までは東海道だろうが東北だろうが
思いつく限りの路線を縦横無尽に走り回っていたタイプです。
似たようなのが複数存在するのですが、
これは急勾配や寒冷など過酷な自然環境での運用に
対応したタイプの電車になります。
これに乗りたくて今日のたびてつは企画されたようなものです(^^;)

車内はこんな感じ。


乗ったことある人も多いのではないでしょうか?


こいつのボックスシートを占領して、
お茶飲んだり弁当食ったりしながら旅するのは最高です!


電車は快調に走っていきます。


時たま特急に道を譲るので長時間停車がありますが
これまた旅する身には楽しいものです。

天気も良いので気分も上々♪
甲府盆地もきれいに見渡せました。






大月から2時間で終点の小淵沢に到着。


ううう、名残惜しいです(涙)
せめて高尾から乗れていたら…。
次回は出る電車を一本早めて、また乗りに来よう!

ここで予約しておいたお弁当を受け取ります。




さてこのあとどうする?…となったところで小海線に乗り継ぐことにしました。
車両は話題のハイブリッド車です。
解説は割愛(笑)
(実はあまり興味ないのです(^^;))

しかしこれが結果的に大失敗(涙)
ツアーやら何やらで車内は激混み!
高原電車でも何でもないというか、これでは山手線と全く変わらん~(涙)

駅に着くたびに乗り降りで大混乱。
とてもじゃないですが、弁当を食べるどころではありません。
とにもかくにも我慢…ということで、少しでも乗客が減るのを待つことに…。

かなり走りましたが、ようやく車内にゆとりができ、
2人用のボックス席が空いたところに移る事ができたので
そこでようやく昼飯となりました(^^;)





これがもう一つのお目当て、「高原野菜とカツの弁当」です。




小淵沢駅「丸政」さんの名物駅弁で、40年の歴史を誇ります。


特色は何といっても高原野菜、新鮮な生野菜が沢山入っていて
それをばりばりと美味しくいただけるのが目玉です。

セロリなど好き嫌いのあるであろう物も入っていますが、
これまた美味しくいただけるのです。

またチキンカツも衣さっくり中はしっとりで昔懐かしくも
おかずにピッタリの味わいです。

久しぶりに食べましたが、駅弁としてはかなりボリュームがあります。
私はかなり大食らいなのですが、後述のサンドイッチと合わせて
ちゃんとお腹一杯以上になりましたです(^^;)
はらぱんぱん(笑)



もう一つお勧めしたいのは、この甲州かつサンド。


予約のみによる販売なのですが、それは「どうしても暖かいものをお渡ししたい」から。
ポークカツとチキンカツの2種類がありますが、今回はポークカツサンドです。

特製ソースの味がたっぷりとしみこみつつも、さっくりとした衣の食感が
ふわっとしたパンを通じて感じられる一品です。
これはビールと一緒にいただくと極楽ですねきっと。

こちらは弁当を食べる前にフライングで食べてしまったのですが、
箱を空けた瞬間から良い香りでした。
中の写真が無いのは開けていきなり食べてしまったからです(^^;)
写真の箱は空箱です(苦笑)


そんなこんなでお腹も膨れて、車内も空いてきたところでようやく一心地ついた感じです。


佐久平はスルー。
ここまで来たのだから…と小諸まで。






小諸駅では乗車中に撮れなかったキハE200系の写真をパチリ。


ちなみに小海線では「わくわくエコランド・小海線」というキャッチコピーで
キャンペーンをやっているそうです。

ちなみにこれがマスコット(笑)


ブリットちゃんだそうです(^^;)
可愛いですよね♪

デフォルメ感ある絵だけでなく、頭身が高いバージョンもありました。


これじゃまるでメ■ンちゃんみたいだ(爆)



ちなみにキハ110にはこういうステッカーも貼ってありました。
…”痛電車”ですね。確実に…(^^;)

こういうPR手法が本当に広く浸透したんだなぁ…といろんな意味で感心しました(笑)




小諸からはしなの鉄道。


しなの鉄道は初乗車ですが、旧信越本線自体は昔よく通った鉄路です。
横川までは何度も来ていましたが、横軽廃止後に軽井沢に電車で来たのは
今回が初になります。
当然とは言え「まもなく軽井沢に到着します。軽井沢では補助機関車連結のため…」
という車内放送が流れないのは寂しいものです。

ですが…車両は全部旧国鉄型!
そして鉄路は旧信越本線!
浅間山を見ながらの道中はやはり良いものです。


こんどは軽井沢から弁当買って乗ってやるぞ!!
ガンバレしなの鉄道!…ですね(^^)





軽井沢からは新幹線。


運良く指定席をゲットできたので、着席にて快適に移動です(^^)
先週も食ったばかりだし、さすがに腹一杯でもあるので
釜めしはパスしました。

そのかわり車内販売でアイスでも食おう…とアイスを買ったのですが
ここでまたトラブル。
新幹線のアイスがカッチカチなのはいつものことですが、
今回のカッチカチぶりは新記録でした。
スプーンが全く歯が立ちません(^^;)
しかも軽井沢→大宮はあっという間です。
溶けるのをまっていたら大宮に着いてしまいます(^^;)

何とか削ってかじって平らげましたが
こんなのは初めてでした。
でも濃厚で美味かったです♪

ちなみに2種類の味から選べたのですが、
今回選んだバニラの他の味の名は「コーンポタージュ味」
初耳の味です(^^;)


大宮からは埼京線→川越線。
最後のトラブルは川越からの電車がすごい混雑だったこと。
今日が川越祭りだったことを忘れていました(^^;)


まぁそんなこんなですが、甲信越をぐるりと回って、7時くらいに家に帰ってきました。


ちょっとばたばたもしましたが、結果としていろいろ乗れたし、
望みの弁当も食べられたので言うこと無しです!

うーん、それにしてもやはり115系は最高でしたね。
今度はこいつの中で弁当を食べたいものです。
費用も思ったほどかからなかったし、また行こうと思います~!



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの山中湖

2010年06月06日 10時19分07秒 | なべ旅行記


昨日の事になりますが、山中湖まで行ってまいりました。
昔主催していた自動車クラブ「Favorites」の”同窓会”ということで
一部有志の方々と食事会&ダベリング…。
ちょっと懐かしい時間を過ごしてまいりました。


昨今の”休日高速1000円”で渋滞がひどくなって以来、
ほとんど週末に高速を利用することがなかったのですが、
昨日はそこそこ道も空いていて、往復ともに相模湖付近で
ちょっと詰まったきり。
あとはむしろ空いていて、快適な高速ドライブでした。
いつもこういう感じならいいのになぁ…。



谷村PAで朝飯を食って、8時半ほどに山中湖着。
その後順繰りに皆さん集まっていらっしゃいました。


山中湖の無料駐車場でのんびり駄弁ったり
燻製工房さんで美味しく食事したりで楽しく過ごせました。


ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!



どうやら情報から察するに、山中湖周辺ではけっこう雨が
強く降った模様。
しかし山中湖ではぱらぱらと舞った程度で、地が濡れることはなく、
傘は要らぬままでした。
晴れ男の面目躍如ですね(^^;)

逆に晴れ男とは言え、変に日差しに照られ過ぎる事もなく
終始過ごしやすい状況だったこともありがたかったです。
それでも顔はいくらか日焼けしましたが(^^;)



解散は5時半過ぎ。
”アヴァンティ”を聞きながら帰ろうと思ったらラジオの受信状態悪し。
仕方が無い…と、カーオーディオに積んであったジャズをかけつつ
のんびり帰還することに。
さすがに帰路は多少雨に降られましたが
これはこれで雰囲気が良かったのでOKでございます。
雨降りの中のドライブって実はけっこう好きなのです(^^;)

帰りも谷村PAに立ち寄り、夕食に同PA名物の黒胡麻坦々麺を食し、
ほどよくおなかも膨れたところでまったり帰宅再開。




雨煙に霞む山々の青い夕暮れの中を、のんびりジャズをかけながら
走るのも、またオツなものです(^^)

小仏トンネル付近で若干詰まっただけで、8時ちょっとまえに
埼玉日高のナベハウスに無事帰還。


お世話になった皆様、またご同行いただいたDさん、
ありがとうございました!

また機を見て同窓会はやっていきたく思います。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の旅路の振り返り

2010年02月01日 21時53分43秒 | なべ旅行記








さて、先に書きましたように
先週末は北海道は札幌・小樽へ旅行してきました。

去年完成したBM2の完成記念旅行です(笑)
今の今まで延び延びになっていましたが
先週末ようやく実現できました。
旅行計画立案からチケット手配、
当日の引率までを務めて下さった友人D殿、
そして同行してくださったJ殿と我が末弟殿、
お疲れ様でした&ありがとうございました!


旅程は以下の通り…
【1日目】29日金曜
各自上野駅13番線に集合→19:03上野発→(北斗星号で車中泊)
※列車内食堂車”グランシャリオ”でフランス料理コースディナー

【2日目】30日土曜
(食堂車で朝食)→11:17 2分遅れで札幌到着→荷物をロッカーに預ける
→小樽へ移動 昼食(スシ)→札幌戻り ホテル入り後 サッポロビール園へ
ジンギスカン食い放題&飲み放題 →札幌ホテル宿泊

【3日目】
ホテルでパスタの朝食 すこしゆっくり→チェックアウト後は札幌テレビ塔見学
札幌から新千歳空港へ移動→搭乗受付後にお土産物色→昼食(札幌ラーメン)
新千歳→JAL522便→羽田→モノレール→浜松町 後は流れ解散



基本は食べ歩きです。
しかしいろいろ食べました…(^^;)

フランス料理、寿司、ジンギスカン、パスタ、ラーメン、ビール、アイス、などなど…。

この後は少し節制するようですね真剣に(^^;)
かなりセーブして飲み食いしたつもりですが…。



以下思いついたことを羅列してみます。
北斗星
・B簡易個室はかなり快適だった
・簡易個室はドアを閉じるとすごく静か
・シャワーは2度目ですが、長湯しすぎてのぼせました(^^;)
 シャワーはぬるめにしないとあとで暑くて大変でした
・北斗星グランシャリオのディナーもこれまた素敵!
・量は結構しっかりありました。皆おなかいっぱい
・魚料理「平目のユバ包み蒸しクリームとバジルのソース」が最高

現地
・今回の北海道も暖か、札幌ではむしろ暑かった…
 私が行く北海道はあまり寒くないようです(^^;) 
・お宿はすごくきれいで大満足 大きい風呂があるのも良い
・寿司は相変わらず美味しかった
・外国人ばっかりで驚きました。日本人はどこ行ったの?
・サッポロビール園はサービス満点! どんどん食べ物も飲み物も出してくれて
 いやがおうにも気分が盛り上がってきます(^^;)
・ジンギスカンはさっぱりしていていくらでも食べられます
・札幌テレビ塔からは「これぞ札幌」という景色が楽しめます、お奨めかも
・テレビ塔の中のお土産屋さんは変なグッズが多くて楽しいです
・道内の女性は黒タイツ&ブーツ率高し…と同行の黒タイツマニア(笑)が言ってました(^^;)
・道内限定のキリン・ガラナが気に入りました(笑)


まぁこんなところでしょうか?
あとで思い出すこともあるでしょうけど、とりあえずはこんなところで(^^;)

携帯電話のバッテリーが途中でトラブってしまいまして
書き込みどころかまともに電話も出来ませんでしたが
これまた良い思い出かしらん?
これは早いうちにバッテリーを交換するようです。



旅先でもいろいろ良くして頂き、非常に楽しく精神的にも満ち足りて帰ってきました。

また行くぜ北海道!
今度はクルマで旅してみたいです。






★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする