クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)
梅は咲いたが桜はまだに候(笑)
会社の写真部のへっぽこ写真部員の私わたなべですが、
歳時記としての写真を撮れとの部長の命令がありまして、
春らしい写真を求めて、埼玉の某梅の名所へ行ってみました。
部長は「人を撮れ!」と言います(汗)
人を撮る事で、そこに物語が生まれるんだと。
そんなわけで梅というより梅を見に来て楽しむ人を撮ったつもりです。
そんなこんなで顔が映った写真は出せないので、
出せそうなものと目立たないもの、加工したものを貼ってみます。
問題があるようなら下げますです。
紅梅は見ごろですが、白梅はまだまだぜんぜん。次の週末か、その次くらいでもいいのかも。
あと園内のミニSL。
軌道がきちんと常設されたものなのですね。
石炭の燃えるいい匂いがします。ちょっと胸がキュンとします(笑)
長さも結構あるし、梅林の中を行く姿はなかなかに風流です。
白梅が満開になれば、さぞや楽しいことでしょう。
そんなわけで白梅が咲いたらまた行こうと思います。
晴れてくれるといいなぁ。
※機材はソニーα900と同じくソニーの70-200F2.8Gです。
α900はずいぶん古いカメラになっちゃったけど、まだまだ…。
撮ってて楽しかったです(^^)
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
名は体を表す…と言います。
今日の呟き場での話です…。
同人活動における失敗というか反省というか…。
そんなことがお題に出てた訳ですが、
自分の場合の失敗というか反省というか後悔は、ペンネームとサークル名なのです…(汗)
サークル名やペンネームは、きちんと考えて名付けないとダメですね…(苦笑)
うちはペンネームは無くて、実際の名前を平仮名で書いただけですし、
サークル名もすごく適当…というか、その場のノリだけで決めてしまったいい加減なものです(汗)
初参加した頃のマツダさんのキャッチコピーが「That's Mazda」だったのですが、
同じく当時ロードスターを売ってた「ユーノス」の販社名をくっつけて、
それを少しユルくさせるのに、やっぱり平仮名に変えただけ…という
ひどく適当でデタラメなサークル名なのです(汗)
ぶっちゃけ一回コミケに出て終わりのつもりだったので、それゆえのテキトーな…
半分…ではなく九割九分はシャレでの命名でしたが、
意外と長く使うことになって、猛烈に後悔したという…(苦笑)
実は何度か真剣に看板はかけ変えようとしたことがあって、
アドレスや(とりあえずあるだけの)ホームページの名前に見られる
「Yellow Comet」という表記は、新名義として用意したものだったりします(汗)
でも長いこと使った名前を引っ込めるのは、思った以上に面倒くさくて(笑)
結局そのまんまになってしまった…のが現在です(^^;)
幸か不幸か、長い時間がたって、
マツダさんのある意味暗黒期のキャッチコピーでもあったためか、
元ネタに気づく人がいないのは不幸中の幸い(?)
でもサークル名として最低最悪のセンスであるのも確か(汗)
※でもクルマ同人一のヘタッピ絵描きの自分とそのサークルには
ピッタリのダサネーミングなのかも知れません(^^;)
名は体を表す…と言います。
デタラメな名前そのままのデタラメな活動をしている当サークル…。
17年も活動していて、何の成果も残っておりません。
最初にきちんとした名前、つけないといけませんね…(^^;)
サークルに限らず…名前はきちんとつけましょう。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
ネットで動画を見てて。
漫画家さんが何故他人の作品をあまり見ないのか…と聞かれ、
「良くも悪くも凹むから」って言ってました。
プロだと商売だから死活問題。そうなのかも知れないですね(^^;)
自分はアマチュア。
他人の絵や作品を見ても、上手いとか良いものを見たときは喜んだり感動してしまうのが先。
やっぱりアマチュア。気楽なんですね(笑)
上手い人と自分とを比較して、
自分のレベルの低さを悲しむ時期もあったけど、
今はあまりそうでもないので助かっています(笑)
変な話ですが、最高じゃないけど、悲観するような技やレベルではないですもん(笑)
今の自分が描きたいものは最低限描けるのですから(^^)
(もっと上にも行きたいし、行くつもりですが(笑))
※ただ、分かって貰えないことやダメ出しが続くとさすがに凹みます(苦笑)
自分は他人の良さやすごさは認める方だし、進んでそうするようにも努めてます。
良いものを、素晴らしいものを見ることで楽しみがあるし、
楽しみがあるから描こうと思える。
いろんな意味でヘタッピアマチュアは気が楽です(笑)
商売じゃこうもばかり言えないでしょうから…。
で、よく読んでて思うのは、自分はまんが好きで、
まんがとして読んで楽しい作品が好きなんだなぁ…と。
自分は描くことに拘りがあるから、
ついつい描く技術や細かさに目が行ってしまうけど、
読んで楽しい…という要素を忘れないようにしないと…と思います。
あと丁寧な作品は勇気を貰えるし、憧れます。
描いてる人の想いが伝わるような気がして。
やっぱりまんがは難しいです。
でも楽しいですね♪
そんなわけで、こまーいこまーい背景と戦い中でございます(^^;)
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
昨日は用事で出かけておりました。
この工事のランプを見れば、どこらへんか分かるかしら?(笑)
思わず笑ってしまいました(^^;)
用事のついでで立ち寄った不思議な場所。
ラピュタごっこができそうだなぁ…。
というよりインディージョーンズですかねぇ?
今日は有休。
家でのんびり…というわけでも無かったです(^^;)
時間は有意義に使わせてもらいましたけど♪
いいかげん部屋の整理をしてかねば…ってことで、少し大掃除と整理整頓。
あと断捨離も(^^;)
ものを大事にする反面、捨てられないというところもあって、
どうしても物が増えてしまいます。
シビアな心で線を引くことに…。
ひさびさにピシッときれいに整った部屋で、快適です。
そのあとは原稿をやってました。
原稿をのんびりやれるのもひさしぶり。
明日から夜勤です。
寒さもまだ厳しいけど、花粉も飛び始めてます。
何だかんだと春ももうじきに迫ってます。
自分にもいつか春は来るのかなぁ?
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
フォークリフトの講習、無事に終わりました(^^)
初めはどうなる事かと思いましたが、終わってみれば講習仲間にも恵まれ、
有意義な講習になったんじゃないかと思います。
講習終了証も無事に頂戴して、何とか面目は立ったかと(笑)
途中で話に出たんですが、慣れないなりに乗り方にも個性が出るようで、
「あんたはすごく慎重かつ丁寧に乗るんだね」と言われました。
まぁその通りでしょう(笑)
個人的にざかざかっと勢いで物事にあたるのは苦手です(^^;)
絵なんか見ていると全くその通りなんですよね。
慎重に慎重に…線を一本一本選びながら、丁寧に丁寧に描いていくことに美意識を感じるタイプで、
勢いで描くとか全くできないタイプです。
作業も…運転とかもそうですが、万が一にもラフいのとか嫌なタイプなのですが、
時にとろくさいのかも知れません(笑)
今回の検定は基準タイムを取って、その中でのミスを減点式に取って、採点するのですが、
タイムももちろんですが、細かなところ…荷の置き方なんかは一番気を使ってたとは思います。
採点には影響がほとんど出ない部分(枠に入ってればOK)ですけど(笑)
こういう性分なんですよう(^^;)
何はともかくこれで会社から言い渡された役目は果たしました。
楽しみ楽しみにしていたサーキット走行会を泣く泣く諦めて、
旅行をかませようとしていた有休予定も取り下げて、
疲労困憊で原稿もできなくなる状態で行った講習です。
そう思うとちょっと複雑ですが、サラリーマンとしての責務は果たしたので
自分くらいは自分に「おつかれさま」と言ってあげようと思います(笑)
明日はお休み…ではなく仕事です。頑張らないと(^^;)
…さすがに少しくたびれました(苦笑)
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
4日間のフォークリフト講習も残すはあと一日です。
未知の乗り物だったフォークリフトですが、
ミニサイズではありますが、何とか乗れるようにはなりました。
…と言っても、ただ動かせるだけですけど(^^;)
講習は幸いなことに、気さくなメンバーで一緒になりまして、
あまり退屈したり時間を持て余すことなく過ごせております。
明日を無事終えればフォークリフトに仕事で乗れるようになります。
…何かかえって大変になりそうで怖いのですが…(汗)
で、土曜日は出勤。
いろいろ忙しいです。
ヴィッツさんですが、クルマが必ず一度通る「受難の時期」を迎えつつあるようです。
「厄年」なんて言ったりもしますが(^^;)
ロードスターでもありましたけど、手入れはしてるのに、
不思議と不具合や偶発的な問題が続けて襲ってくる時期で、
実はその時期を乗り越えられずに手放されたり廃車になるケースも多い
面倒なものでもあると思ってます。
今ある不具合ですが、内部のメカ的なものではないです。
これらはメンテが効いているのか今のところ無事です(^^;)
でも外装に2つほど問題が出てまして、
購入前の修理のパテ盛りあとが浮いてきているのと、
先日のドライブで落下物によってドアにデフォームが生じてしまいました。
ライトのくもりも今のところ磨きで取れていますが、交換前提で考えてたところに
抱き合わせで解決すべき状態になってまいりました(^^;)
あとはETC車載機に不具合が生じつつあるようです。
先日ETCがきちんと働かないトラブルがあったのですが、本日は電源が落ちてしまいました。
もしかしたら機械的な異常があるのかもしれません。
面倒ではありますが、一個一個解決していくほかありません。
いろいろ多忙ゆえ時間が取りにくいですが、クルマ屋さんの助けを借りつつ、
”厄年”を乗り切りたく思います。
絵は全然進められて無いです。
こういう時もありますですきっと。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
今日から金曜までの4日間。フォー■リフトの運転者講習です。
JRの昔のCMみたいに言っちゃうぞ。
「すげーめんどくせー!」
【CM 1999-00】JR東日本 SNOW TRAiNG 30秒×2
初日は座学…。
普段会社で体使うというか動き回る系の仕事の人なので、
一日座っているというのがまず苦痛。
腰が痛い頭が痛いよ~。
でもこっちもいい年の会社員ですからね。
やる時はやるぞ…と真面目にね。
一日頑張って研修に参加してきました。
こんな成果もあるくらいだからねぇ(笑)
いやいやいやいや…不真面目なんじゃなくて、
こうでもしないと睡魔から身を守れなかったんです(^^;)
きちんと講義も聞いてましたし、勉強もしましたよ。
初日のまとめテストは満点でしたし(笑)
明日から3日間は実技です。
明日は雪の予報なので…何か怖いです。
わたなべやすおの明日はどっちだ?…ってやるしかないですよね。
寒さに耐えませんと…(汗)
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
背景のことも少し書いておきましょ…。
個人的に写真トレスは避けていた…のは間違いありません。
ただ、今描いている作品は写真トレスを導入しております。
嫌がってた理由は簡単。
写真から起こせば、クルマでも何でも、誰でもだいたいきれいに描けちゃうからです。
手で描くのは自分なりのこだわりでもありました。
では何故写真から起こすことを始めたのか?
それはいろいろ作品を見る中で、少し考えを変えたからです。
「変なこだわりよりも、できることは全部やってみよう」と思ったからです。
今でもメインのものは手で描かなきゃダメだと思ってます。
湾岸の最終巻のコメントじゃないですけど、
クルマまんがとしてクルマは登場人物に等しいから、
それは手で描く…というこだわりは捨ててません。
人物も…メインとなるものはみんな手描きです。
ただ、背景に関して言えば、そのこだわりよりも、意図した作品に近付けることのほうが
大事なんじゃないのかな…と。
最近いろいろな作品を見て、背景の写実性を効果として使用する作品に関しては
その方がより意図するものに近いのかな?と。
孤独の~~もそうだし、駅弁一人~~もそう。
決して手抜きなんじゃなく、むしろ情報としての確かさや、リアリティとしての要素が大きく、
実際にやってみて、工数としても非常に大きなもので、手抜きとは言えない。
逆に言えば、手抜きにならないと分かったからこそ入れたというのがあります。
背景は、漫画としてみた時は、あくまで演出の一要素です。
作品の優劣を分けるものにはなりにくいでしょう。
背景が細かいから緻密だとか言う気は無いです。
そしてあれが非常に大きな手間を食うものだということは知ってます。
トレスは程々にすることで手抜きになりうることも知ってます。
でもそうじゃないと言える範囲で、入れさせてもらおうと。
プロがやってる手法は真似れる限り真似てみようと。
男40歳、なりふり構わぬ意思の表れなんだと思ってもらえればいいのかな?と。
写真から起こすにしても、自分の色が出るのは面白いです。
そしてそこに手間を惜しまぬことで、手描き以上に手の込んだものにもできます。
写真起こしを入れたからって、それを密度の低下に思わせない中身なら良い訳で、
あとは自分の頑張りです。
過去に見たトレスは意図が消極的だったから納得できなかった訳で、
自分が徹底的にやればいいことなんだろう…と。
何となくそんな感じに考えております(^^;)
新作。
背景の作業は膨大ですが、頑張ろうと思います。
引退する前に超したいラインがあるので…。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
いろいろお金が要り様なので、3月に予定していた旅行はできません。
旅行…してないなぁ。
いろいろ旅行したいのですが、時間も取れないし、今は我慢です。
行きたいところだけは山ほど出てくるのですが…(^^;)
今週ですが、フォークリフトの免許を取りに行け…ってことで、
明日から研修というか講習です。金曜まで。
フォークなんか乗ったことないので不安ですが、やるっきゃないとです(笑)
そして土曜も出勤です。
お絵かきは背景の工数が大きすぎて死んでます。
背景のこととかいろいろ日記に書いておきたいんですけど。
明日はもう少しまともな日記を書いておきたいです…。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
いろいろなものが疲弊しつつ、しかも飽和しつつあると思う昨今。
以前出た東北のイベント会社様から案内が届きました。
今までは独自の旗をかけていたわけですが、
今度から某同人誌即売会の地域版の旗をかけるとの事です。
その即売会は最近北の大地にもその名をかかげたものが出てきまして、
自分もそこに行ったのですが、
良い悪いではなく、何となくいろいろ思った次第で…。
自分のいるこの世界が、いろんな意味で飽和していて、
しかも逆に疲弊し存続するのが難しい場所もあるのかと。
イベントで言えば、地方で旗をかけてもほとんど来る人もいないそうで、
実施側にやる気があっても、難しいことも多いそう。
逆に東京のそのイベントは…言っちゃえば一極集中ですね。
どんどん膨れ上がり、飽和状態です。
サークルも多い。でも小さなイベントに出るところは少なく、
それがまた一点に集中する。
作る側としても、あれだけたくさん作り手がいると、類似も増えるし、
よほどの要素が無いと、独自性も主張しにくいかと思います。
たとえばプロだとかSNS系で名前を売ってるとか。
あとは飛びぬけた技術的特長があるか。
これだけレベルが高い人が増えたのに、多くの場合が正当な評価を
受けているかどうかは自分には分かりません。
「こんなに上手いのに、全然正しく評価されてないよ」って人、いっぱいいますからね。
逆に言えば見る側にしても、あれだけたくさんあると
見たいものを探すにしても、何所から手を付けたらいいか分からない。
そんな気がします。
人探しみたいなものかと思いますです。
小さな集まりなら自分に合う人も探せるだろうけど、
それこそ東京でランダムに探して来い…っていうのでは途方にくれてしまう。
自分なんかも実はしばらく見てません。
見る気が無いんじゃなくて、何から見ていいか判断ができず、
またその途方も無い手間を思うと、自分の負担と合わせると大きすぎるからです。
いいものには出会いたい。
でもあまりにも途方が無さ過ぎるのだ。
そう思っている人は少なからずいると思います。
でも飽和しつつあるほど大きなものの前では、小さなイベントは見てもらいにくい。
そしてそこまで行っても結局は労力に打ちのめされるだけではないのか。
互いがそう思って、疲弊しつつあるものは疲弊し続けるのかもしれない…と。
果てしない飽和の中で、それに対する抵抗として、去年は自分も動いたのですが、
一見「寄らば大樹」の施策にも思えなくも無いですが、
これは飽和した側にも、疲弊に苦しむ側にとっても、ある種の方策なのかなと思います。
北海道のイベントは、独自にやってたときとは比較にならない動員だったそうです。
東京から多くのサークルが遠征し、普段参加のサークルと顔を並べたそうですし、
見る側にしても、遠征も地元も新しいものが見えたそうです。
実際そうだと思います。
一箇所に滞留し、飽和すれば、いずれははじけてしまうでしょう。
それを名前分けで分散させ、一部の人でもいろいろ流れていくようにすれば、
そこに新しいものや、新しい出会いや発見があるのかもしれません。
いろいろなものは流れていきます。
この世界も今は大きくなる流れですが、いつかは縮小に転じる時があります。
これは良い悪いではなく、物事全てにおける運命みたいなものです。
今の飽和と疲弊の中にただ埋もれるのではなく、
そこにアクションをした人が生き残っていくっていう事例も多々あります。
良い悪いではなく、そこから去っていくのではなく、残っていくものとして
それは向き合いながらやってかないといけない…とも思うのです。
飽和と疲弊に向き合うアクション。
そういうものだと考えるのは、私が考えすぎなのかな?(笑)
そんなことを思った冬の日です…。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
旗日ですが仕事です(^^;)
日記サボってます(汗)
いろいろドタバタ。多少疲れてます(^^;)
まぁとりあえず一歩一歩…(汗)
それはそうと…夏コミ申し込みました。
ホンダ本…出したいな(笑)
今年の上半期は夏コミのみに絞ります
描いているものがかなり大変なので、とにかく集中する環境を作ろうと…。
新作ですが、街中の風景が多いので、すごい工数になってます。
これだけ背景描けば…時間もかかります自分の場合(^^;)
もっと速い人だといいのでしょうけど。
強く願えば願うほど望みは遠くなる。
強く願っちゃいかん。そっと願うのだ。
コツコツ我慢強くやっていきます何事も~(汗)
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
ライトウェイトスポーツの定義がどうなのかはあらためて難しいのですが…。
※車重で縛るにしても線など引けるものではないし、
それこそパワーによってはライトウェイトというよりスーパーカーと言うほうが
正しい場合もあるので難しいと思うのです。
個人的には社会通念上の同クラスの中では軽いほうで、
どっちかというと絶対的なパフォーマンスよりも
ドライバーの操作に可能な限り忠実に応えるクルマで、
且つその用途のメインが運転を楽しむことなクルマ…としておきます。
自分もライトウェイトスポーツ好きなんですが、
最近よく思うのは「ライトウェイトスポーツは経験のあるマニア向け」なのかなぁと(汗)
まず。
若者向けってよく言われるけど、実際の若者は…特にクルマに関心がある人は
パフォーマンスの高いクルマに惹かれることが多いと思います。
若い時って、いろいろ考えてるもので、志も高いと思うのです。
だからライトウェイトがダメなんじゃなくて、もっと大きなパフォーマンスに関心があるし、
それを征服することを夢見ること…も多いんじゃないかと。
人によってはそれを俗っぽいと避ける人もいるだろうし、
素直にそれを味わって経験したいと飛び込んでいく人もいます。
でも避けてるような人はどこかで羨ましさを感じているし、
飛び込んだ人は飛び込まない奴の姿勢を疑問に思うでしょう。
若いってそういうことじゃなかろうかと(^^;)
全てがそうじゃないだろうけど、そういう傾向は多々ある筈です。
自分はそう思ってます。
自分もそうだったし、周囲の多くもそうだったから。
ロードスター大好きって言いながら、インプレッサやRX-7に乗りたがったり、
今の愛車が好きって言いながら、他所の高性能車に心惹かれる。
この日記を見てる人にも心当たりがあるんじゃないでしょうか?
自分もそうでした。
やっぱり突き抜けるようなパワーユニットや、それを受け止める強力なシャシーに
憧れていたのです。
自分はそういうのを隠すほうじゃないから、素直に憧れの高性能車に行きました。
S2000は憧れのクルマです。
ぎりぎりライトウェイトスポーツに入るクルマでしたが、同時に自分が幼少の頃から望んだ高性能車でした。
それこそ自分には乗りこなせないくらいの性能でしたし、自分なりに素晴らしいスピードも楽しめました。
手応えもすごいし、今でも非常に満足しています。
でも
今でも…って言えるのは、やっぱり途中で疑問を感じて、必死に修正したからです。
そのまま乗ってたら、どこかで手に負えなくなってたと思います。
クルマから離れる人がいるけれど、それは飽きるんじゃなくて、手に負えなくなったから…なんだろうと。
若いままじゃないし、パワーも減っていく。そして他にもいろんな遊びを覚える。
それらはクルマより楽で、手間もかからず、費用的な負担や社会的なリスクも少ないのかも知れない。
そうなれば離れる…そういうことなんだろうと思ってます。
自分は運よくゲタ車を手に入れました。
ヴィッツRSです。
これを買ったときはノーマルで乗るつもりでしたが、
結局いじり始めてしまった時に
「ロードスターみたいな峠でピッタリのライトウェイトスポーツに仕上げよう」と思いました。
それに乗ってても、パフォーマンスが低くて不満な部分があるんじゃないかと思いましたが、
それは逆に全然無く、むしろ楽しいくらいでした。
いや、速くは無いけど、S2000よりあの時点では確実に楽しかったのです(^^;)
S2000と比較した事によって、速いクルマと面白いクルマの違いを学べた気がします。
そして軽いクルマの方がクルマの動きを楽しむようなクルマを安く手軽に作れるのかな…と。
で、S2000を仕上げなおして今に至っているからクルマにくっついていられるのですが、
それはまた別の話(笑)
話を元に戻して…(汗)
ライトウェイトという概念が答えなんじゃなくて、多くのアマチュアドライバーが楽しめる答えの
共通項をまとめていくとライトウェイトになるんじゃないかと(^^;)
速いのを求める人はたどり着かないけど、運転を楽しみたい人が最後に駆け込む場所なのかとも。
若い頃には満足するはずの無い、使いきれるor使い切るにはちょっとだけ難しいパワー。
決して速過ぎないコーナリング。
でもスピードが違うだけです。
速さという要素の優先順位を下げたことで、運転という行為をじっくり楽しむには
ピッタリなものになっているのかも知れません。
両立しないとは言わないけど、どっちが先にくるかだけは決めておかないとダメなんでしょう…。
自分に必要なものを分かっている人だけがやってくる。
若者には分からない。
というか過ぎたるも及ばざるも知った上で選んでこそのライトウェイト。
だからこそ先に言った「経験のあるマニア向け」なんだろうと思ったのです。
自分は正直に言って、昔より今の方がはるかにクルマを楽しめているし、
それこそライトウェイトスポーツに対しての思いは、乗っていた当時より大きいと思います。
そして、その気持ちが若い頃には得ようが無く、今までやって来て初めて得られたものだとも思ってます。
ライトウェイトスポーツは経験の長い人向け…そんなことを思った理由を
まとまり無く書いてみました(^^;)
あと…経験者向けだけど、未経験でも関われるのなら関わってほしいです。
あとから「ああ、あれはああいうものだったのか」と、きっと思えるからです。
縁がないか、それとも最後に戻ってくる場所なのか。
どっちにしても、長くクルマに関わったものだけが味わえる感覚があるんじゃないかと思います(^^;)
まとまり無くて失礼しました。
意図が伝わればいいけれど、…日記ですからね(^^;)
直せれば後でいくらか直すかもしれませんです。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
早出勤務の週の月曜は気分的に大変ですね(^^;)
でも頑張りましたよ、仕事きっちり(笑)
今日はクルマ屋さんに行って、クルマのメンテの相談をしてきました。
車検のことをうっかり忘れてました。
旅行も行きたいけれど、その前にすべきことをしませんと。
いろいろ必要なお金は多いので、無い訳じゃないけど倹約はしておきませんと…。
明日から夏コミ申し込み。
忘れないようにしませんと。
夏コミ申し込みに合わせて、今年の直参計画についても考えたのですが、
今年はあまり出られそうにないし、無理に出ることも無かろう…と。
基本的に上半期の直参は断念いたします。
ですので今のところ組んだ予定は夏コミのみです。
秋以降もどうなるか分かりませんが、関東のイベントはコミケだけにしようと思ってます。
関西も畑が無いのであればゼロの方向で…。
MGMはできれば一回くらいは…。
ティアは出なくてもいいでしょうし、今年は申し込みしない予定です。
私事都合でいろいろ忙しいです。
優先事項をきっちり優先したく思います。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
西からの頼まれもの、仕上がりました。
自分で言うのもなんだけど、すげー可愛く雰囲気良く描けた気がします(笑)
てめーで言うなって怒られそうだけど、それは自分における事実真実なんだよう~(笑)
前回はアナログで描いて、そのコピー含めて一式を送ったんですが
今回は下書きからフルデジタルです。
デジタルのペン…ペンタブにもだいぶ慣れた感じです。
まんが描きのデジタル化。
一通りの移行は済ませたつもりでいたけれど、
ここにきてただデジタル化したのではなく、
デジタルだからこそ付け足せることもだいぶ分かってきたんじゃないかと
最近思っております。
デジタル化前にツヤベタに関しては「つかんだぞ!」ってのが恥ずかしながらあったわけですが
デジタル化で先ずそれは再現できました。
そのあとまた新しい工夫が上手く行きまして、前よりきれいに(しかも手早く)ツヤベタが
入れられるようになったと思います。
昔はベタの塗りつぶしも手間ばかりかかって苦痛だったし、
ツヤベタも上手く入れられなくて、結果として黒髪キャラは避けてきたけど
最近は怖くなくなりました(笑)
むしろ最近は積極的に黒髪キャラを描いているような気がします。
最初は杓子定規にニ値で描かなくては…と思ってましたが、
素直にグレーかRGBで作って、きちんとニ値化すれば何の問題も無いし、
かえってきれいな線で作業ができるので気分もいいです。
絵に関しては、褒めてくれる人はあんまりいないけど、
いい意味で最近は自分の絵に満足というか自信が持てるようになりました。
満足しきるってわけじゃないけど、納得行くものが描けるのは嬉しいですね(^^)
仕上がったもの、延滞無く発送したく思います。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。