ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

Light this Candle!

2010年02月28日 23時15分57秒 | なべ日記(雑記)

西より連絡あり。

”仕事”だ…、仕事が来たんだ…。
と言っても金になるといったようなモノじゃない。
でも”依頼”がなされたのです。
誘いは一切断りますが、依頼・お願いは必ず受けます。
それが私の生きるスタンスです。


納期は4月中旬、
…こっちの準備は100%できている、問題が解決したなら
ローソクに火を点けろ!
こんなこともあろうかと準備はしていたのです。
俺はいつでも行けるんだ!



いよいよ私の”絵描きスイッチ”を強制ONにする時が来たようです。

来月の走行会はキャンセルです。
寸暇を惜しんで描かねばならないですから…。

”走る暇があったら描きたいんだ…!”
私はクルマ好きであると自分で思っているけれど
それより絵描きなんですね。
改めて思い知りました。



グラグラしなけりゃこのまま一気に年末まで突っ走りたいですね。

誘ってくれたUさん、ごめんなさい…。
私は絵を描く人になります。
絵描きが一段落したらまた誘ってください。
今は私に出来て、周囲の人が最も喜ぶことをしますです。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵はここまで!

2010年02月28日 19時48分01秒 | なべ日記(雑記)

さすがに今日はここまでにいたしましょう。
明日はまた仕事です。
少しちゃんとした休み時間をとって充電せねば…。
(今上がれば大河に間に合うし(^^;))
原稿はいい感じ(←あくまで自己基準)ですから。

・メイドさん絵のスキャン&コマで抜けている部分の補完絵UP、
・ペン入れ完了、
・紹介ページ用の素材OK、
・ベタ入れスタート、
まぁここまで進めばOKでしょう。
多分間に合います。


メイドさん絵はこんな感じ。

時間がある時に色塗りでもしましょうかねぇ…(^^;)



また明日から仕事です。
この3連休でメンタル面で良い休息がとれたので
明日からまたそこそこに頑張りたく思います~。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500系のぞみ号 ありがとう!

2010年02月28日 17時06分35秒 | なべ日記(雑記)

本日2010年2月28日は500系によるのぞみ運用の
最終運転日です。

今日を限りに500系電車が東海道新幹線を走ることはありません。
のぞみ号として走ることも無い筈です。
                                       
                                       
                                       
以前にも書きましたが、500系は0系と並んで
私の人生における最も思い出深い車両です。
そしてそう思っている人は、私のほかにもたくさんいることでしょう。

効率が重視される事が多い日本社会、そして日本の鉄道において
世界一の高性能を目指して生まれた500系電車は
0系電車がかつて持っていた”世界最速のシンカンセン”の栄光を
取り戻しただけでなく、技術立国日本の誇りとして
多くの日本人に夢と希望を与えました。

しかしどんな車両にも一線を退く時はやってきます。
陳腐化する前に、輝かしい姿の強烈な残像を残して
のぞみ運用から引退する事は”栄光の500系電車”にとって
それに相応しいと思います。


”合理的な運用”には不向きな車両…にされてはしまいました。
けれど、その技術の高みを追い、さらに高みを目指すマインドは
超高性能新幹線電車N700系に十分受け継がれたと考えます。
JR東海が求めた合理性だけでは新幹線は新幹線たり得ない…。
それを十分分かったからこそ、あのJR東海も西日本と共同して
あのようなすさまじい電車を生み出したのだと思います。

単なる合理化ではなく合理性と性能を技術で本当に融合させた
N700系は500系をはじめて越える電車でした。

継承し、超える者が現れた以上、至高の車両であった500系であっても
去るべき時は来ました。
ファンとして認めたくは無い、けど東海道・山陽新幹線を13年間走り続けた。
そしてその間、ずっとスターであり続けた。
この事実は変化の激しい昨今の世界において、称えるべきものです。




500系は16両から8両に短縮された後に
山陽新幹線のこだま号として”余生”を送ります。

今まで300kmで走り続けた電車ですが、これからは少しだけゆっくり
走るようになります。


一昨年、岡山に行った時に500系のぞみ号の惜別乗車をしました。
まだまだ衰えぬ走りに感服したと言うのもありますが
その時に8両編成の500系を見ました。

編成は短くなっても、カッコいいものはカッコいい!
「そうだ、まだまだこれからだよ」と500系が言っている様な気がしました。





500系、のぞみ運用お疲れ様でした!
多くのファンが今までの貴女の走りに感謝しています。

これからは山陽新幹線こだまとして、また頑張って走ってください!
必ず会いに行きますから…。
貴女は永遠に私たちの憧れです!




★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうのこそ”仕事”だと思います

2010年02月28日 10時19分39秒 | クルマ(その他雑談)

自動車評論家の本当の仕事は”新車の提灯記事執筆”ではなく
クルマに対して総合的な評論を行い、自動車ユーザーの
”カーライフ”を豊かで賢いものにする事だと思います。

昨今自動車雑誌の廃刊が相次いでいますが
今の雑誌は新車の提灯記事と部品レポートばかり…
これでは単なる”広告”です。
読者への配慮など何も無く、ジャーナリズムが聞いて呆れる内容でした。
一般のクルマユーザーに売れなくなるもの仕方無しです。
(もっとも多くの廃刊理由は広告料減少で、読者への配慮はここにもありませんが)



閑話休題。

きも…じゃなくて、こもださんが
私が書きたかった事を非常に簡潔に言って下さっています。

http://response.jp/article/2010/02/27/136997.html
http://response.jp/article/2010/02/27/137001.html

ぜひご一読下さい!





昔、ATの普及期にAT車の暴走事故って社会問題になったじゃないですか。
あれは結局「アクセルとブレーキの踏み間違い」でした。
あの時も”トランスミッションの自動化が事故の原因だ!”
”安全思想が抜けている!”というようにマスコミが大騒ぎしましたが
検証の結果ヒューマンエラーだと分かった途端に
卑劣なマスコミは何も報じなくなったものです。

また今回に限らず非常に危険なのが
一般大衆がマスコミから聞きかじった断片的且つ裏づけが全くない情報を
放送や活字のマジックにはめられて信じてしまい
事実と離れた情報を真実と信じ込んで、異常な世論を形作ってしまうことです。
これぞマスコミによる”洗脳”です。


逆にシステムの安全性や完全性のために
メーカーや部品サプライヤーの会社の皆さんが
どれだけ難しい開発や試験を続けているか、
そして法規で定められている試験が
どれだけ難しく厳しい条件で行われていて
官民合わせての見直しが毎月何度も行われているか、
それらをマスコミが報じる事はありません。
マスコミは自分を持ち上げ、都合が良くなるようにしか
物事は書かないのです。



もちろんそうやって開発されたシステムとて完全とは言えません。
100%完璧なものなどこの世にはありません。
ミスをゼロにする事はできません。
それらをメーカーが常に改善して、情報を公開することは必要です。
しかし、それらの不具合以上に”危険な要素”がクルマに乗せられることを
しっかりと考慮せねば真の原因を究明する事はできないでしょう。


システムの不具合ばかりが追及されますが、
自動車のもっとも大きな事故要因は”運転者のミス”です。
これは多くの資料にもありますし、前の職場で安全担当をやって
いろいろな交通事故や未遂事例を見てきてハッキリとした事です。








昨今の世論を見る限り、
どうやら社会の多くの皆様は「自分は絶対にミスしない」と
思っていらっしゃるようですが…。





またまた閑話休題。


細かい事象について部外者であり詳しく物事を知らない私には
今回の事象の最終判断などできる筈もありませんが
”識者”であるこもださんがこういう記事を書いてくださるのは
非常に有意義な事と思います。
こういうものこそ真にユーザーに伝えられるべきと思います。

これこそ”モータージャーナリスト”にしかできないことです。


自動車評論家の先生の皆様、
今の雑誌に足らないのは”ユーザーのための情報”です。
”メーカーの太鼓持ち”はもう足りてます。
いまこそ先生の皆様の”知識”をユーザーのために生かしてください。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めいどのみやげじゃ

2010年02月27日 22時56分49秒 | なべ日記(雑記)

今日は家に篭ってました。                    
                                  
                                    
                                    
嘘です、ちょっと外出しました(汗)
散髪に出てきました。

でもそれ以外は家に篭ってました(^^;)



散髪に行く時にデジカメを助手席のヘッドレストの脚にくっつけまして
短い時間ですが、多少飛ばせる区間でオンボード映像を撮ってみました(^^;)
それでもって先ほどPCの画面で見てみました。

大して飛ばしてもいないのでフツーの運転なのですが
自分の運転の仕方を外から見る機会が無い人ですので
新鮮な感じでした。
(モータースポーツを職業やライフワークにしている方なら常識なのでしょうけど)
意外とがんがんアクセルを開けて行く雰囲気なんだなぁと。
意外とせっかちそうな運転です。
もっと大人しく落ち着いて運転しようと思いました。マル!
(もちろん普段から超安全運転なんですが)



お絵かきは新しくおろしたペンが良い感じでして
のんびりやった割にはけっこう進められました。
私にとって、ペン入れは何年経っても緊張するものでございます。
それがこういう風にストレスフリーでがんがんできる状況は
すごーく幸せです(^^;)

今回のはレポートまんがです。
そもそもBMと違って背景も要らないし、描くのが面倒なクルマも
出てきません。
逆に何でBMシリーズが大変なのかも分かったような気がします(^^;)

レポート漫画を描いていると何だかロードスター本を
やっていた当時を思い出します。
昔の私の本ってこんな感じでしたね。懐かしいかも~。


キャラ絵をメイドさんと執事(?)っぽくしています。
以前にもそうさく畑の諸注意まんがを描かせて貰ったことがあるのですが
その時にネコミミメイドを描いて評判が良かったので
今回もメイドさんで攻める事にしました(←安直)

以前壁紙で描いたメイドさん絵…、実は神戸そうさく畑のイラコンに
出した事もあるのですが、それをベースにリボンとフリルを増量して
描くことにしたので余計面倒くさい事に…(汗)
メイドさんは描くのが楽しいんですが、作業はすごくめんどいです(^^;)


いや! 「男の描く魂の原稿」にはリボン、フリル、ハートマークは
絶対に必要でしょう(?)
クルマ同人のPOPが水着少女が望ましいのと同じ理屈です(←意味不明)

逆にタキシードは簡単ですね(笑)
画像が小さくて見えないでしょうけど、ぶたわたなべ、略してぶたなべも
描かれています(^^;)

メイドさん絵は自分的には可愛く描けたので一応スキャンして
コマの部分を書き足したらデジ絵にできるように
しておくつもりです。何時彩色するかは不明ですが…(^^;)




今回は畑直参が出来ません。
少ないながらも私の顔とサークル名を覚えていてくれる方が神戸畑にも
いらっしゃいます。
そういう人たちが畑のパンフを見ていった時に
「ああ! こんなところにいやがった!」と思ってくださればいいな…と。
少しでも今の自分の姿を感じてもらえればいいなと思います。

という訳で今回も全力でメイドさん、描かせていただきます。
明日はペン入れ終わらせてベタまではやっつけときたいです。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りかけの模型のようだ…(汗)

2010年02月27日 22時11分37秒 | なべ日記(雑記)

JR西日本の新塗装…だそうです。





良いか悪いか言及するのは避けますが
何か作りかけの模型が走っているように見えるのですが(^^;)


いろいろ理由もあるのでしょうけど、コストダウンもあるんでしょうね。
経営かなり大変なんでしょうか…?
しかし…コストダウンが主目的だとしたら、見ていてけっこう
痛々しい感じのするコストダウンです。
せめて床下が黒なら…とも思うのですが…。

ちなみにこれはJR西日本の全エリアにそれぞれの地域色を生かして
水平展開されるそうです。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CR-Z登場!

2010年02月26日 21時14分29秒 | クルマ(その他雑談)



ホンダのエコカー、”Green Machine 003” CR-Zを
ディーラーで眺めてきました。

結論から言いますと、なかなか”FINE”な新型車でした。
いいじゃん、やっぱやるねぇHonda!
心配は杞憂で終わると思えました。


以前、某H社ディーラーに中学時代のクラスメートが居ると聞き、
そこなら無視されたり門前払いになる可能性は低そうだ…と
そこに狙いを定めて行きました(笑)

無事に元クラスメートのセールス氏を発見し、
何とか新型車を見せてもらえました。




当初の予想で気にしていたデザインのこんもり感は
ぜんぜん、ぜんぜん気になりませんでした。
(↑大事なんで2回言いました(笑))

以下は実車の写真です。









実車見ていて思いだしたことがひとつ…
「ホンダは写真撮るのが信じられないくらいヘタクソだったっけ」

実車はこんもり感はほとんど無く、先ず感じる車高の低さです。
べたべたに低い訳ではありませんが低く這いつくばる感じがあります。
良い感じだと思います。

外観デザインのハイライトは、個人的にはドア後半から始まる
リアセクションの造形だと思います。
かなり凝っているので、気になる方はぜひ実車をご覧になってください。





内装もタイト感あり、過不足無い感じです。

スポーツクーペとしては重要ですね。
これもまた事前の写真からは感じられなかった要素です。

窓形状が効果的で開放感があるので閉塞感はありません。
これも重要な事と思います。
前方視界はこだわったとの事ですが、視界が良くて
なおかつ車両の感じがつかみやすく思えます。
これのおかげで乗るとクルマが良い意味で小さく感じられます。
良い雰囲気です。


簡単に言えば「好きに乗ってきていいよ」と言われたら
「なら遠慮なく…」と言って、峠に向かいたい雰囲気かもしれません(笑)
そういう雰囲気をもっている…ってことが、こういうクルマにとっては重要な事ですが
その時点でCR-Zは十分合格だと言えます。

後方視界はあまり良いとは言えず。


ですがミラーと合わせて必要十分な後方視界はあります。
運転席から見えもしない部分にリアウィンドーを欲するような
気分屋なジャーナリストに口撃されないように…と
心配はしていますが。

先のリアセクションデザインの話と重複しますが
リアウィンドーの寝方がハンパではありません(笑)

ほとんど水平…リヤゲート下側にエクストラウィンドーがありますが
上の方がエクストラなんじゃないかと思ってしまいます(^^;)
なかなかに過激なデザインと思います。
この辺にCR-Xを思い出す方も多いと思います。



エンジンルームとアンダーフロアの写真も(笑)

下回りはフルカバータイプではありませんが、かなりフラットです。


エンジンルームはこんな感じです。
FIT用を転用したエンジンはコンパクトです。
SOHCで重心も低いでしょうから、鼻先の動きも軽いでしょう。


空気を吸う部分…気を使っているようです(^^;)



展示車はナンバーが無いので試乗はできませんでしたが
エンジンをかけ、空ぶかしをさせてもらう事ができました。

これが実はもっとも大きな心配事でした。
駆動軸に固定されたIMAモーターが回転マスとなって
レスポンスに悪さするのではないかと…(汗)

ですが心配は無用でした。

アクセルの動きにビシッと遅れなく反応します。
回転の上がりも下がりも速いです。
これにはビックリ、今までのIMAと違う~!
展示車はCVT仕様で重たいトルコンを抱いているはずですが
6MTならもっと軽く回るでしょう。

これなら6MTで乗っても楽しく走ることができそうです。

正直ホンダと言う会社を見くびっていましたね(^^;)
ホンダの底力を見た気がします。

心配した重量ですが、国内仕様の最軽量仕様で1130kg、
US向けのフル装備状態からすればずいぶん軽い仕上がりです。
競合他車と比べて軽いとは言えませんが、
タイヤもいいの(ポテンザRE050)を履かせてますし、
重心も思った以上に低そうです。
楽しく走れる要素はちゃんと入っています。
タイヤに拘ったのもいい傾向でしょう。

TC2000のラップタイムでライバルに負けたとしても
このクラスでもっとも大切な「操る楽しさ」は
備わっていると確信しました。


肝心な値段ですが、ベーシックなβ仕様ですと230万円を切るモデルも
用意されてます。
フル装備のαになると250万円越えになりますが…
昨今の税制優遇を考慮すれば、グレード選定によっては
かなり買い得感ある買い物に出来るかもしれません。
多少高いのは否定できませんが、それだけの価格に見合う
積極感あるプロダクトだと思います。

私が買うなら…βグレードにオーディオとHIDだけ付いた仕様…
239万円のクルマをチョイスします。
これなら諸経費込でアンダー300万円、頭金が無いプランでも
長いローンなら何とかなる金額であると思います。
そしてこれをベースに、自分好みのCR-Zに仕立てていきたいです。





CR-Z、ひさびさの”FINE”なホンダ車です。
(補足:シビックRユーロも魅力的なクルマでした)
こりゃいいぜ!
乗って走り回っちゃいませんが、これなら何とでもできそうです。



自分はその世代ではありませんが、
バラードスポーツCR-Xを思い出すホンダ車でした。
パワーで押すのではなく、軽快で颯爽と走るCR-Xと
今回のCR-Zを重ねている方は多いと思います。





心配は杞憂に終わったと信じます。
ずっと待っていたホンダファンの皆さん、いますぐローンの申込用紙を握って
ディーラーへ走れ!
そう言えるひさびさのニューモデルです。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はお休み

2010年02月25日 23時10分45秒 | なべ日記(雑記)

明日は無事に有休をもらえることになりました。
とりあえずマンガ描く以外の予定無しのお休みです。
こういう完全フリーのお休みってのは、かなりのひさびさです。
実際問題として、公私含めて多忙な日々のツケがたまっているようで
かなり微妙な体調です。
マンガ描きつつ、のんびり引き篭もる予定です。
天気も下り坂だそうですし…(^^;)
とりあえずゆっくり寝たいです。



今日の夕刻にそうさく畑の主催Tさんから
今やってる原稿の締め切りについての連絡あり。
まだ日数はあるけど、そうのんびりもしてられません。
ちゃっちゃとやっつけるべ。
今年はまだやらねばならぬ事が多いので…。



画材…ペンを買いに出ねばならないかと思っていましたが
案外手持ちが残っていました。
とりあえずしばらくは何とかなるかな?
…という訳で引き篭もりに支障なし(笑)

昼飯くらいは外に出ようかと思っています。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままいけば

2010年02月24日 22時56分41秒 | なべ日記(雑記)

今週金曜日は、このまま行けば有休になります。

何すべか…。
せっかく3連休になったんだから、
金曜くらいどこか行くべか?

最初に思いついたのは東京駅でした。
500系の写真でもラストに撮ろうかな…と。
ダイヤ改正まではまだ1月弱あるし…なんて思ったら
500系が東京に来るのは28日(日)までなんですね。
てっきりダイヤ改正までと思ってました(汗)

m●xiの500系コミュの写真など見ると、
平日でもすでに人だらけで半分パニックです。
今週金曜はラスト運用3日前で、しかも金曜です。
こりゃ止めた方がいいですね。

昨今はムチャクチャな撮り鉄の暴挙が報道される事も多く、
一応「真面目で道義を守る鉄道ファン」として
今回は自重します。
それに…「葬式鉄」だけは自分はやりたくないのです。
何か最後に集まってきて騒ぐのって、自分には美しくないと
思えるのです…。


という訳で東京駅はNG。


他に予定がある訳でもなく、まんが関連の仕事はいくらでもある訳で
これは家に篭って過ごすようですね。
ちょうど花粉に目がやられているところでもありますので
引きこもりは正解かもしれません。
でも写真は撮りたかったなぁ…。
最近全然撮ってないもん…(涙)



5月のティアの申し込みもしなくちゃいけませんね。
5月に出るとなったらBM1の重版準備もせねばなりません。
何だかんだ言いつつ、やらなきゃならない事多いじゃん。
資金が足りるのか不安ではありますが(^^;)


ドライブにも行きたいけれど…上記のことが気になるし
まだ奥秩父を目指すには早いでしょうし…。
ドライブも多分無しになると思います。


いい加減、前髪がうっとおしいです。
そうだ、散髪には行ってこよう!



ホンダ本は方向性とタイトルが決まりました。
あとは装丁をどうするかですね…。


畑の原稿はペン入れの方向へ進んでますが
先にも書いた通り、目がしょぼしょぼで辛く、能率は最悪…。
花粉だと思うのですが…。
今年はやられてますね。ちくしょう!

明日の帰りに花粉対策グッズと薬を買ってくるようです。





追伸
通販は今月末までです。
ご検討中の方、お早めに申し込み下さる様お願い致しますです。
 


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C77新刊 通販のご案内

2010年02月23日 22時53分45秒 | なべ日記(雑記)

こんにちは。That’sゆーのすのわたなべやすおです。
先日あらかじめ書いた様に、当サークル頒布物の通信販売を実施いたします。
良かったら是非ご利用ください。

期間:2010年1月16日~2月末日
C77(2009冬コミ)新刊「BLACK MARKER 3 Sector-1」 32P・500円
2008冬コミ刊行「Yellow Comet Magazine」 24P・400円
2008夏コミ刊行「BLACK MARKER 2 ~vs GT-A~」 64P・800円
通販手数料:100円
※BLACK MARKER OVERHEAT(BM1)はC77にて在庫払底となりました
 現在増版準備中です。5月以降に再販予定です。
 詳細はお問い合わせください。  
(BM1は下記DL販売でもお買い求めいただけます)

上記頒布物の価格に通販手数料を足して、定額小為替にて
お申し込みください。
※定額小為替は発行手数が多く、ご面倒をおかけしてしまいますが
 他に有効な手段が見つからず、上記手法での申し込みとさせていただきます。
 恐れ入りますがご理解とご協力をお願いいたします。

申し込みについては当サークルのHP「Yellow Comet Web」の
TOPにあるMailアイコンからお願い致します。

申し込み時はメールにて以下内容をお教えいただきたく思います
・ご注文内容
・ご注文者氏名
・発送先(注文者と発送先受取人が異なる場合はそのお名前も)
・電話番号(強制ではありません)
※宅配時間などの確実性確保のため可能な限り付記願います、
 こちらから電話することは無く、発送後は速やかに情報破棄致します。

メール受け取り後、速やかに定額小為替の送付先を
折り返し連絡いたします。

送付宛先と定額小為替の到着次第、本を発送いたします。


通販での冊子発送は定額小為替到着後に速やかに発送いたしますが
わたなべ自身の私事都合によって多少遅れる場合がございます。
何卒ご了承ください。

上記よろしくお願いいたします…。


【追伸】
問い合わせのメールアドレスですが、掲示板上のアドレスではなく
Yellow Comet WebのTOPからメールアイコンをクリックして
メール発送願います。

掲示板上のアドレスは複数混じっておりますので、見落としのリスクがあります。
恐れ入りますが、上記確認のうえ申し込み願います。
 

★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・自画像は”みみ”付き

2010年02月23日 22時43分06秒 | なべ日記(雑記)

いまやっている「そうさく畑の歩き方」まんがですが
ひさびさに私(わたなべやすお)自身がまんがに出てきます(笑)

以前の自画像がだいぶ古いのと、美化が極端で
ブタゴリラな今の自分と離れすぎているので
新しくずんぐりで短足な仕様に直してます(笑)

といってもあまり忠実に漫画化すると
描いてる本人もダメージを受けるので
多少は可愛くしてあります。
「オメーはこんなに愛嬌は無ぇ!」と怒る方が
いらっしゃるかもしれませんが
作者の薄っぺらな自尊心を最低限保護する施策と
ご理解をいただければと思います(^^;)


今回の自画像の最大の特徴はみみ付きになったことです。
みみ付きって…人間なら誰でも耳はあるだろ?って
思われるかもしれませんが、ここで指す”みみ”ってのは
動物擬人化の時に頭につくアレでございます。
オタクな人で”みみ”と問いかけてネコミミとかを連想する人は
非常に多いと思うので、説明は蛇足でしょうけれど…(^^;)





”みみ”と言ってもネコミミとかではありません。





先にブタゴリラと書きましたよね…。



今回から自画像に”ブタみみ”が付いた仕様になってます(笑)


白ブタの耳ですね(^^;)
畑のまんがには全身画があまり出てこないので分かりにくいですが
尻には尻尾もちゃんと付ける予定です。
もちろんブタらしく、細くてくるんと回ったヤツを(笑)


ブタ…好きですからね。
豚肉も好きだし…
吉牛でも豚丼ばっかり食ってますよ(←共食い?)
それにサイ●クでいろいろなところにブタマークがあしらわれ、
大事にされているのを見た時に、
「ああ、俺もブタらしく自分に誇りを持たなくちゃ!」と思い
自画像をブタさん化する計画は、実はずいぶん前からあったので
ございます(^^;)


ホ●ダもどきのウェアを着て出てくるときは
”POWER OF DREAM”じゃなくて”PORK OF DREAM”
他の服にもPORKって書いときます(笑)




今はダイエット中だけど、痩せても枯れてもブタはブタ、
ブタみみは変えずに引退まで通す予定です(^^;)

これからはブタみみのわたなべやすおで
宜しくお願いいたします(笑)

後日画像はUPしますです~。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年ミラーレスの陣

2010年02月23日 21時15分22秒 | カメラ その他雑記

以下、カメラの素人ヨタ話です(^^;)                     
                                        
                                      

※カメラ事情に詳しい方は、下の★マークまで飛ばしてください。
 本題はそこからになります(笑)
 いきなり専門用語を並べて日記を書くのが嫌で
 前説明を書いてあります。
 良ければ全文お読み下さい。駄文ですが…(^^;)



PMAでソニーからもミラーレスのレンズ交換式デジタルカメラが
発売予告されました。

※以下一応注釈です
 通常…というか先行した多くのレンズ交換式デジカメは
 一眼レフカメラのフィルムを撮像素子に置き換え「デジタル化」したもので、
 光学ファインダーへレンズからの光を導くレフ板(レフレックスミラー)があるので
 デジタル一眼”レフ”(DSLR)と呼ばれます。
 このミラーを廃し、撮像素子などからリアルタイムに画像を得て、
 背面液晶画面や電子ビューファインダー(EVF)で光学ファインダーを代替したものが
 昨今”ミラーレス機”と呼ばれるレンズ交換式カメラになります。
 使い勝手や雰囲気は”コンデジ”と呼ばれる普及タイプのレンズ一体式カメラに近くなります。
 この「敷居の低さ(?)」を生かし、今まで高額なカメラに縁遠かった
 コンデジや携帯電話で写真を撮っていた「ユーザー予備軍」を
 どれだけカメラ購入層に組み込めるか?が昨今のカメラメーカーの関心事のようです。


PMAで公開されたソニー版ミラーレス機は、発表の為の展示と言う感じで、
まさにモックアップ、ハリボテ感漂うものでしたが
とにもかくにも公開され、2010年内の発売が予告されたのは
大きなトピックだったと思います。

先行したマイクロフォーサーズ、
パナソニックが先導し、オリンパスが追随したこの企画は
EVFや像面AFのネガを可能な限り払拭して、コンデジや携帯電話からの
ステップアップユーザーを”一眼”に取り込んだだけでなく
アダプター遊び等の付加要素でマニアまでをも取り込み
今やデジカメの話題の中心…と言い切るのは不躾ですが、
本機フォーサーズの普及率からすれば考えられないほどに
カメラ好きの話題をさらっていると言えるでしょう。
実際、マイクロフォーサーズはキヤノン、ニコンに次ぐ勢力となっているようです。


これが契機となったのは間違い無いところだと思います。

二の矢は隣国、韓国から。
サムソンNXというAPS-Cサイズのセンサーを積んだミラーレス機が
日本を除く世界各国で発売され、これまた注目を浴びているようです。

そして日本ではちょっと毛色が違う気もしますが
リコーがセンサーとレンズをコンバインしたGXRというシステムを
送り出しました。
構造こそ特異ですが、ミラーを持たないレンズ交換式…という意味では
ミラーレス機の仲間に入れていいと思います。

そしてソニー。

他にもニコン、シグマ参入の噂もあり、
マイクロフォーサーズから始まったミラーレスの波は
2010年、ずいぶん大きく広がって行っている気がします。




ソニーユーザーの私ですが、先日見たミラーレス機のモックアップに
ピピンとキタか?と聞かれれば「うーん…」と言うのが正直なところです。
あまりにもハリボテ感がありありで、これで先を想像するのはまだ難しいです。

オリンパスの出した、最初のマイクロのモックアップ程度に
方向性が見えるものならいいのですが…あれでは(^^;)

それに…正直あのデザインは格好悪いでしょう(苦笑)

まぁそれらは煮詰め直され、リファインされてくるでしょうから
「だいたいこんな雰囲気のが出るんだな」くらいに思っていた方が良いと思います。

それより…グローバルマウントの夢がまた消えた…って方が
気持ちとしては大きいです(^^;)

そして「格好良くなった買うか?」と言われてもまだ…何とも。

持ち歩きには、マイクロ程度のサイズであってもレンズ交換式である以上
レンズのでっぱりが大きすぎて、普通のDSLRの小型機と大差なく
それだったらコンデジの高級機の方が被写界深度が深いこともあって
スナップ等には向いているような気もするんです。
例えばGR3やDP1、G11のような…。
(特にGR3やG11は沈胴した上にレンズシャッターで自動的に蓋がされ、
 気軽にポッケやカバンに突っ込める最強の持ち歩きカメラと思っています)

マイクロフォーサーズを見て、「レンズ交換式カメラの小型化」に限界を感じ、
F200を買ったので、よほどの事が無い限りはピピンとこない気がするのです。

そういう意味でも、よほどレンズに拘ってきたとか質感に拘った…と言わない限り
食指は伸びないと思います。
ツァイスの良い玉が揃っている…と言われたなら話は別かもしれませんが(^^;)



サムソンNX、リコーGXRとライバルが出てくる中、
パナ&オリのマイクロ連合も新ボディや新レンズなどで
体勢をガンガン強化しているように思えます。

個人的にマイクロで好きなボディはオリンパスのP2です。
金属ボディの質感も良いし、世で酷評されているインターフェースも
私自身においてはさほど気にもならず、
AFの遅さも古いコンデジで慣れているので気になりません(笑)
新しいEVFも選ぶ価値があるし、背面液晶もカタログのドット数こそ少ないですが
イイ感じでピンがつかめるので、私個人としてはあまりネガな感じが無いのです。

ただ…これじゃなきゃダメ!ってレンズがまだ無いですね。
あくまで私の場合ですが、あの大きさだったら本機フォーサーズのE620ですね。



サムソンNXは日本上市が無いのが残念です。
今後の展開次第によってはかなり面白い話になると思うのですが…。
サムソンのデジカメ…と言えばTL500と言うコンデジのデザインにグッと来ました(笑)
画質優先の3倍ズームってコンセプトにも惹かれます。
日本に来ないかな? って隣国だから買いに行けばいいのかしらん?
ハングルは読めないけど、マニュアルに英語があれば辞書片手に何とかなるかも(笑)



そしてソニーには全然ピンと来ていないくせに
「ついにくるのかー!」と思ったのがリコーGXR。
28mm F2.5+APSサイズセンサーのユニットが予告されました。
28mmは同社の誇るGRデジタル3とモロに競合するユニットです。
開放F値こそ異なるものの、自ら築いた”聖域”に自ら刺客を送り込むとは!

AFが異常に遅いとか、機能やスペックの割に異常に高いとか
いろいろ言われているGXRですが、
レンズ交換式ミラーレス機の中で、実は一番狙っている機体です。

GX200のレンズを流用した標準ズームユニットと、大型センサーの広角ユニットが
揃ったら最強の持ち歩きカメラになるかもしれない…という予想が
早くも現実のものになろうとしています。

ただ…GR3買ったばかりの人は怒りそうですね(^^;)



★ここから本題(笑)★


噂の話のようですが、シグマもミラーレスをやるとのこと。
シグマはフォーサーズ連合の一員ですが、フォーサーズに関する製品は
交換レンズ…しかもマウントをフォーサーズに合わせただけのもので
済ませてしまっています。
シグマは独自マウントを持っていますが、ミラーレスでも独自で行くのか?
それとも何所かと組するのか?
先の盟約があるのですから、「フォーサーズで」と明言して良いのでしょうけど
これについては何も言ってはいないようです。
ニコンも近いうちにミラーレス機に参入するという噂があります。
本当ならば、これについても独自か協業かが知りたい所です。


今のレンズ交換式カメラはマウントがそのままユーザーを縛り付ける
「枷」「杭」になっています。
これでユーザーに対して主導権をとることで大手のカメラメーカーは
繁栄してきたとも思っています。


このまま行けば、またマウントが乱立し、面白くも非常にややこしいことに
なっていくと思われます。
利益を独占する為には止むを得ない…
ですが、多くのメーカーが2つものレンズ交換システムを持つのはリスキーだ
…という判断がなされるかもしれません。


かつて、家庭用ビデオデッキの普及時に
二つの”規格”にいろいろなメーカーが馳せ参じ
”ビデオ戦争”と呼ばれた事があります。
ソフトウェアの共有が必要だったからこそ、複数の会社が少ない規格に沿ったのです。
ビクター&ナショナルが率いたVHS連合と、ソニー率いるベータ陣営が激しく戦い
規格を多くに公開し、賛同者を多く得たVHSが結局勝利しました。

同じような戦いはCD(次世代音楽メディア)でも起こりましたし
LD対VHDという戦いもありましたし、
MD対DCCというのもありました。(後者はあっと言う間に決着しましたが)
最近ではブルーレイ対HD-DVDという戦いも起きています。

何れも敗者は手痛い打撃を受けています。


今回ソニーがミラーレス機参入を発表しましたが
シグマやニコン、それに続くであろう他社が
ソニーかパナか…あるいはサムソンか…いずれかに手を添えることがあると
ビデオの時のようにマウント毎に分かれて”ミラーレス大戦”が起きるかもしれません。

ソニーはまだ規格の概要を公開していませんが
ソニーは規格の提唱が好きな会社です。αはともかく新システムは
マイクロのように他社にも規格提唱を行うかもしれません。
(その規格提唱にのってくる会社がほとんど無いのもまた事実ですが…)


今やミラーレス機は「単なるスチルカメラ」ではなく、動画と静止画を融合し
HDディスプレイやHDDレコーダーなどと合わせて
ホームビジュアルの中核となりえる存在です。
これで遅れをとる事は、次世代AVでの敗北を意味するかもしれません。
だからこそ家電メーカーがデジカメを作り、今や自らカメラ規格を提唱するのだと
私は思っています。


奇しくもソニーの”怨敵”パナソニックがマイクロを提唱し先行しています。
パナとソニーはことごとく戦ってきました。
ベータで敗れたソニーがアルファで逆襲を…と考える可能性が無いとは思えません。


2010年、ミラーレスカメラが花盛りを迎えようとしています。
上記はあくまで私的妄想ですが、今年の出来事がカメラの将来に
いろんな意味で影響を与えるかもしれません。

いろんな意味で今後の動向を興味深く見守りたく思います。





★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年2月22日22時22分

2010年02月22日 21時00分05秒 | なべ日記(雑記)

…にUPしようと思ったけどやっぱりやめました(笑)
都合の良い時間に書き込むのも大変です(^^;)


今日は帰宅時に”猫ガレージ”へ寄って来ました。
デフマウントラバー交換と同時に交換するオイルの粘度を
相談してきました。

結論は「固めでいこう」

最近流行りのゆるいオイルは怖いので極力避けたい私です。
ヴィッツは例外的にゆるいのを入れてますが
通勤メインじゃなければ固いのを入れるところです。
モービル1は減ったりタレたりしにくいので良いのですが
ガ●フのVTEC用オイルはタレるし燃えて減っちゃうし…で
それ以来、個人的にはゆるいオイルには少々疑問を持っています。
使い方次第…ですので「固いのが必ず良い!」…とは言えませんが。

先にこなすべき仕事や所用があるとの事で
仕上がりは来週以降で詳細未定ですが
アシはあるのでのんびり待ちたく思います。

添付画像は猫ガレージに預けられたやす2000。
怪しいクルマたちに囲まれています(笑)
とりあえず大人しくしていておくんなまし。




話は変わってカメラの話。

ソニーの新しいカメラのプレゼンがなされたようですね。
ミラーレスのレンズ交換式小型機とαのボディ2種、
そしてレンズ群が2010年内の発売…とのこと。
世間が注目するであろう”今流行りの”ミラーレス機は
まだまだハリボテ。
実機には程遠そうです。

ミラーレス、無理に小型に拘らなくても他社比でそこそこ近いサイズならば
ゆとりを持った方がいいんじゃないかと思う昨今です。
小ささ自慢のマイクロフォーサーズも、厚みを除けば
本機フォーサーズとそう大きく変わるものではありません。
その厚みもレンズを付けたら前にでかく飛び出し、
いずれにしてもポッケには入りません。
小ささではボディ側へ沈胴させるタイプのレンズ一体式カメラに
かなう筈もありません。
ならちゃんと設計していただいて、電子補正に頼らないで済む様な
カメラとレンズにしてもらえたら、頭の中身が古い自分としては
嬉しく思います。
でも今年は買えないなぁ…サンニッパすらも遠いと言うのに…。


それより友人待望のα中級機ボディの予告が出たことが大きいです。
内容はハッキリとされていないので何とも言えませんが
展示されたモックアップのスイッチなどから推察するに
動画の追加以外はα700の流れにある機体と思います。


私は動画機能はF200のもので十分で、かつHDの編集・保存など
到底できない環境ですので後継機を買うかどうかは分かりません。
しかもα700の画質に全く不満が無いので、スチルカメラとしては
今すぐ新機種が要る状況ではありません。
ただ、友人にとっては吉報だと思います。
新機種を買うにしても、α700を中古で買うにしても…。
(今現在700の中古は、後継機の先行き不安で変に高くなっているのです)


とりあえず新機種の写真は友人D氏に送りました。
どうかなー?
少しでも楽しい妄想が出ればいいけれど…。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気晴らしの日曜

2010年02月21日 22時08分41秒 | なべ日記(雑記)

昨日の日記、すいませんです。
ちょっと疲れて精神が参っていたようです。
もう大丈夫です。
ご心配をおかけしました…って誰も心配などしてませんね(^^;)
自意識過剰と言うやつです。恥。


今日は少しゆっくり寝ているつもりでしたが
身体の痛みで目が覚めました。
こき使われ過ぎて身体が悲鳴をあげている感じです。

ロキソニン飲みましたが、それでも倦怠感はとれず、
畑向け原稿は下書きまでで終了させました。
とてもペン入れできるコンディションではないです。
ちくしょうめ。
ケツが決まってる原稿です。
先延ばしは嫌な感じですが、それでもできないことはできません。
いざとなったら●田さんに土下座ですね(汗)
酷い原稿描くぐらいなら筆を折ります。
納得できない原稿だけは描きたくないし、
それを他者にも晒したくない…絵描きとしての最低限の意地です。
こんなヘタクソ絵描きであっても意地くらいはあるんじゃ!

家に居ても手は動かないし、気も滅入る一方ですので
早めに外出しました。
今日は出ねばならぬ用事があったのです。
用事に感謝、今は原稿用紙を見たくないです正直言って…(^^;)
下書きは悪くないんです。むしろ良い感じだと思ってます。
だからこそ原稿から離れたいんです。
しっかり立て直して、原稿はきっちり上げましょう。
畑向け原稿は神戸へ行けない私の”代理”です。
ちゃんと仕上げます。


今日の用事…
やす2000のバッテリーを交換し、必要部品と共に
猫ガレージに届けるのだ…。
バッテリーはまだ何とか持ちそう…ではありますが
弱ったバッテリーで車屋さんに預けるのは
クルマ好きとして恥、避けたいのです(^^;)

友人D氏にお付き合い願いました。
いろいろ気晴らしの話にも付き合っていただきました。
感謝。ただただその一言。
長い付き合いの友人ですが、これ以上の言葉は出てこないです。
ありがとうD氏。


カイ●ズホームでバッテリーを特価販売中…というD氏情報で
カ●インズホームへ出動!

バッテリーは国産と韓国製のバッテリーがありましたが
韓国製をチョイス。
日本を今や凌駕しつつある国の製品です。
積極的に試してみたいです。
そして何より安いのです(笑)
今度はヴィッツのタイヤもクムホにしてみようと思っている私です。
やはり”ライバル国”のことは知っておきたいです。
(韓国を笑って意味無く見下しているのは日本ぐらいのものでしょう。
 世界はそうは思ってないと感じてます。特にアメリカではそう感じました)

ついでに不足していた通販用品も買出し。
急ぎ発送準備をしなくちゃいけません。
B5サイズの封筒があったのは良かったです。

バッテリーを●インズホームの駐車場で交換。
もちろん一発でエンジン始動!
古いバッテリーはお店で引き取ってもらいました。



その後は猫ガレージへ移動。
激Gを見たりしながら社長と談笑。
またいろいろ良い話が聞けました。


来月はちょっとだけですが、思い切り走る機会がありそうです。
液モノも一式変えてもらう様お願いしました。
それら含めて、やす2000はしばらく猫ガレージで預かってもらう様です。
急ぐものでもないし、向こうを急かしたくも無いので…。
ヘタリ切って無様な震動の原因となっているであろうデフマウントラバー。
こいつが交換されて、またピシッとした駆動感が戻ってくればいいなと
思いつつ猫ガレージを後にしました。

代車は必要なし。
家には足グルマのヴィッツが待っているので…。
しかし猫ガレージから家までは足が無い…ので、D氏に送ってもらいました。
ありがとうD氏、整備完了時の引取りの際もよろしくね(^^;)


結局今日はお絵描きに付いては目立った進展無しでしたが
たまっていた用事を片付けて、気晴らしをさせてもらったのは
有り難かったです。

短い週末はこれで終わり。
明日からまたまた仕事です。
あまり疲弊せぬ程度にしていきたく思います。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛いなぁ

2010年02月20日 23時13分54秒 | なべ日記(雑記)

一週間終わりました。
疲れました。
本当に疲れました。



実は先日気付いた事実に打ちのめされています。
仕事なんか本当はどうでもいい、
実際重要なのはその事実です。




どうしようも無いものごと…ってのは本当にあるんですね。

自分が動いて何かできるものなら身が砕けても
地獄に堕ちても構いませんが
自分が何をしてもどうしようもないというのは辛いです。

辛い。
何もできない事が辛い。
そんな無力な自分は消えてしまえばいいと思う…
できるなら今晩眠ったまま、永遠に眠ってしまいたいです。
でもそんな事では何も解決しないんですよね。
それで今の状況が変わるわけでもない…。
残りの人生が生き地獄であると分かっていても
生きていくしか選択肢はないんですよね。


これ以上何か書くと、余計な事を書きそうなんで
自重します。
おやすみなさいです。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
★C77新刊"BM3"ほか、That’sゆーのす作品の通販実施中(~2月末日まで)
■通販はこちらから■





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする