ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

今日の進捗(2012年五月末日)

2012年05月31日 22時50分47秒 | なべ日記(雑記)

今日もまたお絵かき作業推進中。

早く寝ようと思ったものの、結局こんな時間(笑)

夏落ちてたらどうしよう…と思いつつ、
その時は冬に…ってやるしかないですわな(^^;)



というわけで寝ます~!
元気に生きてます。


画像は今の様子(?)




画像はイメージであり、実際の冊子の掲載作品とは異なります(笑)



明日から6月です!
急がねば。


■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在

2012年05月28日 22時56分19秒 | なべ日記(雑記)


一年前も似たようなことやっていたんだなぁ…と
日記を見ていて思いました。
この時期は毎年机にかじりついているわたなべです(^^;)



イラストは線画を取り込むまでは終わりまして、
一部の絵の彩色準備を進めていたところです。

早く終わらせて漫画へ…などと思ってはいるのですが
やるからにはめいっぱい…と思うのもあるので
けっこういっぱいいっぱいになってます(^^;)


まんが早く出したいです。
というか描きたいです。

イラストも楽しいけど、やっぱり漫画が描きたいです。


明日も早いです。
遅くなってしまったけど寝なくっちゃ…。




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロフォーサーズでAマウントレンズを使ってみる

2012年05月27日 13時27分20秒 | DMC-GF2

マイクロフォーサーズのいいところは
「マウントアダプターで他マウントが容易に使える」

旅カメラに最適なマイクロフォーサーズのGF2.
手持ちのレンズをもう少し使えるように…ということで
Aマウント→マイクロフォーサーズのマウントアダプターを買ってきました。

次回の写真部の撮影が「あじさい」らしいのです。
花撮りならライブビューが良さそう…ということでGF2起用を決めたものの、
レンズの手持ちが心もとない…ということで
Aマウント用にも出張ってもらおう…というハラです(^^;)



使いたいレンズはAF24mmF2.8、AF28mmF2.0、SIGMA50mmF1.4です。
それぞれ倍がけになるので標準と中望遠になるのかと(^^;)


とりあえず…「100mmF1.4(笑)」でテストしてみました。

見た目はこんな感じ。




開放で撮ると被写界深度が浅過ぎで近接撮影は極めて困難です(笑)



すこし絞った作例がこちら。
お目汚しご容赦ください。












コンタックスG→マイクロフォーサーズ用でもお世話になっている
KIPONのマウントアダプター、



絞りを操作するリングが付いてますが、
指標などは無いので、絞り具合はあくまで目分量です(笑)
また絞りリングを全開の方に回しておかないと、
レンズがセットできません。
はまるにははまるんですが、ロックがかからないのです。
ガチャガチャやってるとそのうちはまるんですが
メーカー指定の方法ではないのでオススメできません(^^;)




常々思うのですが、マウントアダプター遊びをするなら
個人的にはGF、GX系やPENではなく
G、GH系やOM-Dの方が良いと思います。

マイクロフォーサーズ以外のレンズとの組み合わせでは
マウントアダプター自体の重量も重なって、
レンズヘビーの傾向が強く、フラット系のボディだとホールドがしにくく、
またファインダーがないと撮影位置含めたホールドが大変です。
(手がちょっと動くだけ、カメラがちょっと振れるだけでピントがずれちゃうので)



本当はマクロレンズも欲しいのですが、今は資金的にムリ。

とりあえずマイクロフォーサーズで楽しむAマウントレンズ…ということで
ボディの映像エンジンの個性の違いも楽しんでみようかと思います。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィアットとマツダ

2012年05月25日 11時19分58秒 | クルマ(その他雑談)

皆さんが話題にしているので私めも…。


今ハッキリしているのはこの点だけ。
・フィアットとマツダが提携する
 内容は次期ロードスターをベースにしたスポーツ車の共同開発
 および生産委託


現在取り沙汰されているのはこれ
・フィアットおよびクライスラーの現地工場でマツダ車の生産を検討



ぶっちゃけ真意は後者にあるんでしょうね。

既存の工場の稼働率を上げたい+開発リソースの補充をしたいフィアットと
国内生産比率が高い状況を早期に何とかしたいマツダにおいて
利害が一致した…という感じに私は捉えております。



スカイアクティブの好評(特に評論家・オタクの人)や、
CX5の好調な滑り出し…を見ていると
日本に住んでる自分にしては意外にも思えるのですが、
マツダは4期連続で赤字を抱えているとの事。

理由は円高…だそうです。
国内生産でほとんどの輸出をまかなうと言う事業体制上、
この円高によっていくら輸出をしても利益を得られないとの事。

状況打破には海外生産量を増やすしかありませんが、
工場はいきなり作れるものでもありません。
またそこに作るにしても先を見て作らねばならず、簡単なものでは無し。

そこで海外にある別工場に生産を委託することができれば
投資も最低限で済むでしょうし、何より早く対応できます。
(時間がかかればそれだけ傷口が広がるので)



そしてフィアットも、アルファロメオのブランドイメージに相応しいクルマを作るには…
特にスポーツ系の車体を生み出すには手ごろな車台の手持ちが無かったのでしょう。

単一車種のためにシャシーを新造することは、今の自動車業界においては
「愚かしいこと」という認識があるようですから
スポーツ系のためにシャシー新造などとんでもないことのはず。

ぶっちゃけ86を見たんじゃないか…って気もするんですよね(^^;)
「何所か手伝ってもらえるとこ探せば自分たちで苦労しなくてもいいんじゃね?」みたいに
思って探していたんじゃないかと…。
そうしたらマツダにちょうどいいのがあって、幸か不幸か海外生産のことで悩んでいて
話をしたら「あ、いいですね」となったのかと。



生産委託をする
その見返りは虎の子のマツダロードスターのシャシー提供。



私はそう捉えました。






あとはスポーツカー好きが関心のあるロードスターの行方…ですね(^^;)

RX-7をはじめとするロータリースポーツの命脈が絶たれた今、
マツダにしてみれば虎の子といえるのがロードスターでしょう。


環境性能という荒波にもまれながらの開発が続いていることでしょうが
ここでブレることがあればマツダというブランドイメージを揺るがす事態にもなりますし、
何だかんだいいながら初代からの
「シンプルな構造で、ベーシックな性能のオープンスポーツ」という軸は
ブレずにやってきていると思います。

そういう意味では次期型にアルファロメオの影響は無いだろうし、
また今さらオープンスポーツにおいては「格下」のアルファロメオの
影響を受ける必要も無いでしょう。
たぶん聞いても「ロードスターらしさをつらぬくだけ」って
答えがかえってくることでしょう(笑)




むしろ問題…というか心配はアルファロメオのファンの方に多いのではないかと(^^;)

アルファロメオのファン…特にイタリア車好きの中では神格化される銘柄に
私は思えます。
(ある意味フェラーリより”イタリアらしさ”みたいなのが求められる気がします)

それが日本車のシャシーで作られ、日本で作られる…。
外車ファン=日本車嫌いという方も決して少なくないです。
ベースが名車ロードスターであったとしてもイヤだ!…って人がいても
不思議は無いです。

逆に「肯定だ」って人もいるでしょうね。
昨今は複数メーカー間の共同開発や車台共用もあたりまえになりつつあります。
159はオペルだったじゃないか…って見つめてあげる人もまた多いかと。

どう捉えているか、イタ車愛好家の意見も聞いてみたいものです。
(私は特定の銘柄にこだわらないので、そういう人の気持ちがいまいち想像できないのです)




個人的な関心は「アルファロメオ仕様」がどこまで差別化されるか…です。


シャシーは先ず共用というのが決まってます。
仕様差による若干の差を除けばWB、トレッド等の諸元や車体構造は同じでしょう。

パワートレーンは…換えてもエンジンだけでしょう。
換える必然が無いのではないかと私は考えます。
あんまり差別化が多いと共用した意味が無いですし…(^^;)

エンジンは…燃費とかコストを考えるとマツダ製でしょうね。
せめて独自のエンジンやヘッドを…ってアルファファンは願うかと思いますが
共用…って名目がある以上、一番金がかかる部分でそれは難しいかと…(^^;)
ただし…仰々しい独自の名前は用意されると思います(笑)
逆に独自エンジンだったらすごいですよね!



問題はデザイン。
どこまで変えてくるか…です(^^;)

フィアットにもアルファロメオの特別性はよく分かっているでしょうから
ここはなかなか譲らないでしょうね。
とは言えモノコックボディですからデザインを変える=性能が変わるです。
マツダも簡単には譲らないでしょう。
マツダにもデザインにはこだわりがありますしね…。

ただし…
ドアとかルーフはなかなか変えられないでしょうけど
NAとNBで骨格が同じなのにあれだけ変化させてきた実績があるマツダです。
(NAとNBでおなじドアのモナカを使っているのに全然別に見えますよね)

多分その辺のリクエストには大胆に応えてフィアットを満足させることでしょう(^^)
”兄弟”で全然別の姿になると予想します。





今回の提携は資本には踏み込まないとの事。

正直言っちゃえば会社としては資金提供も含めた
良好なパートナーが欲しいところかもしれませんが、
クルマ好きとしてはマツダのような個性が強いメーカーには
できるだけ独自性を保ってほしいという気持ちもあります。

そういう意味ではお互いにとって良い提携なのではないかと思います。




とりあえずこんなところで。




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗

2012年05月25日 02時38分49秒 | なべ日記(雑記)

夏新刊の進捗度ですが…


基本となる線画は終わったよ~ん(爆)


実際はもう数カット描くようなんですが、
何を描こうか思案中。
セーラー服(夏服)がいいのかスク水(旧タイプ)がいいのか
だぼだぼぱじゃまがいいのか…(笑)
そんな夏新刊は「クルマのイラスト集」なんですけど(^^;)

「クルマ本サークルの皮をかぶったおにゃのこ本サークル」という名を
過去に拝領したことがある身として
そこで退くことだけはできないのです(笑)
クルマ本サークル歴15年の意地にかけておにゃのこ絵で
日和るワケには…!(爆)




そんなわけで明日からスキャンして色塗り準備です~。
(この作業めんどくさいのであまり好きじゃないのですが)

原紙には大きなものが混じっているんですがスキャナはA4。
組み合わせるのが面倒くさいです(涙)




時間はあるようで少ないもの。
気合を入れなくちゃ。




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試運転

2012年05月22日 01時45分45秒 | S2000(AP1)

今日は有休をとってました。

何でか…というと金環日食を堪能するため。
無事に金環食を楽しむことができ、目的は達しました(^^)

金環食は良くも悪くも朝一番。
終わってしまえば後はヒマ。




…というのは前々から分かっていたので、
案は練っておりました(^^;)




幸い(?)にして、やす2000が先週仕上がってきてまして、
まだワインディング等を走っていなかったのです。
せっかく月曜・平日休みがあるのですから
わざわざ混んでる休日ではなく平日に走ろうと…。

天気が良くて、金環食が終わったら
いつものお山に試運転に行こうと決めてました。



そんなわけでいつものお山に行ってきました。

と言ってもお山の上の道は、この時期ハイカーがいます。
せっかく山歩きをしているというのに、横をクルマが通るのは…
しかも黄色くてうるさいスポーツカーでは興醒めもいいところ。
そしてそういう無粋なことはできればしたくない…。

そんな訳で、いつものお山の周りをぐるりと回るルートで
走ってきました。
奥の方はけっこう狭くてぐねぐねで、好みでもありますし(笑)




クルマは非常にいい塩梅(^^)

いつもお世話になっている猫ガレージ社長といろいろ相談して
経年劣化のリペアとセッティング変更を何度かに分けて行ってきました。
それがいよいよ形になった感じがします。

非常に乗りやすいクルマに仕上がったと思います。
ロードホールディングは良いし
エンジンのピックアップは良いし(^^)

…と言っても言うほどすごいパーツが入った訳でも
大きな改造が施された訳でもないです。

今回リフレッシュしたサスですが、時代錯誤ともとられかねない
純正形状のバネとダンパーです。
アームやブッシュもノーマル新品で、ピロでも車高調でもありません。
ブレーキだってオリジナルパッド+フロントにスリットローターを入れたくらいで
ごくごく普通の仕様です。

変えたのはエンジンセッティング。
そしてLSDです。
トルセンから機械式に換えてます。
後はアライメントだけ。


目指したのは「速いクルマ」じゃなくて「踏めるクルマ」でした。
それは叶ったと思います。
詳細は今回は敢えて説明しません。
いずれそのうち…。


今日は本当に安心して楽しく走れました。
素晴らしい時間だったと思います。

猫ガレージ社長のリセッティングに感謝せねば…です。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食 ~Solar Annular Eclipse~ (2012年5月12日)

2012年05月21日 10時04分44秒 | その他

日本・本州で観測できる金環食としては129年ぶりとなる
本日の金環日食…。

埼玉日高でも無事観察、撮影することができました。
神様、ありがとうございます!
先のしなの鉄道撮影行とあわせて
予報が良くない中で奇跡のようなコンディションに恵まれました。
神様のご高配に心から感謝いたします。


以下、撮影画像です。


まず金環食直前。
当然ながらここまで薄くなった太陽を見たことはありません。


金環になった直後。
人生ではじめての生での金環日食(涙)


最大食
空に輝く金のリング、観察メガネとファインダーで見ました。


終了時
日食の切れ掛かったところが途切れています。
ベイリー・ビーズというのだそうですね。
月表面の凹凸によって起きる現象だそうです。




機材的にはレンズの長さが不足しておりますので
撮影画像からの切り出しになります。
ご了承くださいませ。


撮影機材はα700で、
レンズは70-200G+2倍テレコン
それに手持ちのND4をありったけ被せまして
1/8000の高速シャッター+絞りほとんど全閉で撮影。
撮影枚数も最低限にしました。

フレーミングは観察用メガネを使いながら行った…
…ということにしておいてください(^^;)

A2は不使用にしました。
センサーの画像を常に使うタイプのミラーレスカメラよりも
センサーの前にシャッターがあって、しかもミラーでファインダーに
その光のほぼ全てを送り出してしまう一眼レフのほうが
万が一の事態は少なかろう…と。

ちなみに雲が出ると一気に画像がぼやけます。
観測メガネだと問題は出にくいですが
撮影目的だった方には、薄雲であっても涙の結果になったかもしれません。
そういう意味ではほとんど雲が無い条件で見られて良かったです。



6時19分ごろに日食が始まって、
食が進むごとに暗くなってくるのが分かりました。
何か…日差しがあるのに暗いというのは不思議な感じ。



あと日食状態の太陽を一瞬だけ直視してみたんですが、
(絶対真似しないでください、こういう行動はオウンリスクで)
強い光を見た後って目に緑色っぽい感じで光源が焼きつくみたいに
見えたりしますよね?
その形が丸じゃなくて日食のカタチなんですよね(^^;)
何か新鮮かつ不思議(笑)
ふふふ、文字通り目に焼き付けてやったぜ(爆)
(※絶対に真似をしないでください)



日食というのは実はあまり無いこと。
その中でも金環食は珍しい現象で、
まさに「一生モノの体験」ができたことになります。


2035年には日本本州で皆既日食が見られるそうです。
ずいぶん先のことですが…楽しみにしていたく思います。
(絶対見るぞ!)




★追伸★
日食メガネはまだ捨てちゃダメですよ〜! 
6月6日に金星が太陽の前を横切る
「金星日面通過」という大イベントがあります! 

次に地球上で見られるのは2117年(爆) 
今回を逃すと現在生きてる9割9分の人は二度と見ることができない…という
超レア天体ショーなんですから〜!

ちなみにその「金星日面通過」は日本全国で
6月6日の午前7時頃〜お昼13時頃の約6時間観測できます…とのこと。
お忘れなく(^^)





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の金環食

2012年05月20日 19時54分01秒 | なべ日記(雑記)

いよいよ明日は日本では25年ぶり。
本州では129年ぶりとなる金環日食です。

皆様、観測の準備はいかがでしょうか?

金環食は最大食の1時間10~20分ほど前から食が始まり、
金環食状態は4分ほど。
その後同じような時間を経て日食が終わるそうです。


我が埼玉日高でも多少中心からはズレるものの、
金環食が見られると言うことで
準備をしております。


最大食の時間は、全国平均でいえば朝7時30分ごろ
ネット等でお住まいのエリアの時間を確かめてみるのも良いでしょう。

参考までに…
http://www.annulareclipse2012.com/
埼玉日高ではこんな感じのようです。

日食開始 06:19:22
金環開始 07:32:14
日食最大 07:34:37
金環終了 07:37:01
日食終了 09:02:23



我が家ではすでに観察めがね等の日食観察セットが待機済みですし、
ありもののNDフィルターなどをかき集めて撮影準備済みです(^^;)


直に太陽を見たりすると危ないそうなので、観察する方はお気をつけて…。
また撮影などでも一眼レフなどでは眼を傷めることもあるでしょうし、
くれぐれもお気をつけて撮影を行ってください。

うちではNDの使える数と、
目もそうですがセンサーに何かあっては大変…ということで
今はブツ撮りと予備機になっているA2にテレコンつけてトライしてみます。

ムリそうだったらすぐにやめますけど(^^;)
大事な愛機を壊してまで撮ることはない…と思ってますです。


皆様も良い金環食観察をお楽しみくださいませ…。


■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうふうに

2012年05月19日 23時23分09秒 | 同人関連



同人誌を作るうえで、自分が気にかけている事…
そんな感じでちょっと今日は書いてみようかと。

と言ってもうちのような零細サークルのいうことを
気にする人もいないでしょうけどね(^^;)



常に気にしているのは「インパクト」です。

オリジナルでの同人は、良くも悪くも二次創作のように
原作人気にあやかる事はできないだろう…と思ってます。

ゆえに表紙とかアピールでいかに早く確実に
見てくれるであろう人に対して情報を送り込めるかに
成否がかかっている…と考えております。

そんなのをまとめて「インパクト」と自分は考えてます(^^;)



もちろん内容でも満足してもらいたいし、
そのための努力もしてますけど、
先ずは分かってもらうための工夫が大事になるか…と。

ヒトがモノを見て…聞いて…どう感じるかを
考えていくのも大事かつ楽しいことです。





分かりやすさも大事かなぁ…と。

内容とか構成とかじゃなくて
「分かりやすい食いつきどころ」があるかどうか…です。

このあたりは自分が同人誌に食いつく時の経験を
ベースにしています。



あとは…メカミリに含まれるジャンルでやってる以上、
メカとおにゃのこに妥協しないこと…ですかね(笑)

私もよそ様を見て回る時に気にするところです(^^;)




全ての人に満足してもらうことはできないし、
100%の満足を得ることも多分できないでしょう。

前回は喜んでもらえても、今回は至らぬ事もあるし、
その逆もあることでしょう。

でも…せっかくいろんな人に見てもらうことを望んでやっていく訳ですから
できるだけ多くの人に高い満足をしてもらえるように…と
いろいろ工夫していきたいと思います。

でもそれは広く浅くを志向するという意味ではないです。

逆に全てに満足してもらえないからこそ、満足してくれる人に対して
あえて深掘りをしてより狭く深いものを思考してみたい気もします。

簡単に結論には到れませんけど、
だからこそいろいろ考えていくことが大事かな?と思ったりもします。




…最後は無難にまとめてしまって何かスイマセンです(^^;)




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日撮った写真

2012年05月19日 16時50分05秒 | SONY α700

昨日撮った写真をアップさせていただきます。
こんな感じで撮ってきました。

お目汚しにて失礼いたします…。

天候がくるくる変わる+風が強いなど荒れ模様でもあったのですが
結果的にはほどほどの光線状態を得られていたみたいですし、
西日などの美味しい条件もあったので
結果的に良い条件だったのだと思います(^^)




先ずは最初の場所。
このちょっと前まで滝のような雨でして、
日が射した状態で撮れるとは思わなかったです(^^;)










小諸駅です。








車内です。







走る169系…







浅間山(ですよね?)をバックにした写真
日中はこんな感じ、またはもっと雲が多くて
山を絡めて撮れる状態では無かったです(^^;)




別の場所。
ここは踏み切り近くなんですが、比較的見通しが良くて撮りやすいです。
ただし上下線それぞれで「接近時専用」です(笑)
後追いだと物が結構入ってしまいます(^^;)

こっちは上り列車








下り列車です。






秘境駅と呼ばれる某駅です。
ここの時は列車が来たタイミングで陰ってしまいました(^^;)














夕方にかけて光線は良く無かったです(^^;)





ですが最後は雲が切れて西日が射してきました。
ここは信濃ですが、待っていた甲斐があるというもの(笑)
良い光線状態で撮ることができたと思います。


















場所については分かる方は分かると思いますが、
基本的に伏せさせていただきます。


撮影機材はSONY α700、
それにDT16-80ZAと70-200Gです。

画像は全てRAWで付属ソフトで現像して微調整しております。
その後別ソフトでリサイズと一部トリミングを行っております。
ちなみに調整時にシャープネスなどは一切いじっておりません。
色味などの微調整のみです。




相変わらずヘタッピですが、楽しく撮れたし、
自分なりに「こうしたい」と思って撮れたのが良かったかと思います。
これ以外にもヘタッピなりに納得できる写真がたくさんあったので
とりあえず気分良く写真を見られそうです(^^)


169系、もう少し頑張ってくれそうなので、
また機を見て撮りに行きたく思います。



★おまけ 

その1
小諸駅で買った「栗おこわ弁当」
ひしや弁当店さんの構内立ち食いおそば屋さんで購入。
とても美味しかったです!!
栗の甘みとご飯の味付けが絶妙でした。
おこわもべたべたせず、ぷりぷりと美味しかったです。
付け合せのお漬物まで美味しい逸品でした~!





その2
ここが聖地の某アニメ。
ポスターがいっぱい駅に貼ってありました。
欲しいって方も多いのではないかと思います(^^;)







■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は長野県へ

2012年05月18日 22時25分48秒 | なべ旅行記

今日は有休でした。
しばらく家に篭ってばかりで、いい加減飽きもきてました。
そんなわけで、近場ではありますがプチ旅行と撮影行を兼ねて、
長野県某所まで行ってまいりました。


目的はこれです。




「しなの鉄道」の169系電車、
元・国鉄の急行型電車です。

かつて全国を走り回った急行型電車もいまや絶滅寸前。
そして私にとっては「一番好きな電車」です。


近場でもある「しなの鉄道」に残存していると知っていながら、
なかなか行く機会を設けなかった反省も込めて
今日はがっつり「169系電車の日」にしてきました。


乗るほうは軽井沢―小諸を2往復(笑)
撮るのもできる範囲で頑張ってきました(^^;)


乗るほうに関しては「さすがは急行型電車」でした。
115系にも乗りましたけど、乗り心地は完全に一枚上手。
「こんなに乗り心地良かったっけ??」と思いました(^^;)
窓は大きいし、天井も高いし、車内も乗り心地もゆったりしてるし、
もうじき廃車だなんて信じられません。
というか信じたくないです(^^;)

小諸の立ち食い蕎麦屋さんで駅弁を買って乗りもしましたが、
急行電車で弁当広げるのはやっぱり最高ですよね。
美味しい栗おこわ弁当を食しながら、浅間山を見て走るのは
昔に帰ったようで何かちょっと胸がじーんとなりました(^^;)

あと…今さら言うのもなんですが「しなの鉄道」は車窓がいいですよね。
軽井沢―小諸の短い区間でも良い風景がいっぱいでした。



撮る方は…最初は天気が悪くてムリっぽいと思ったのですが、
徐々に天候が回復してきたこともあって、
結局日没ギリギリまでいろいろ場所を変えて撮り回りました(^^;)

ただ…寒かったです!
軽井沢近隣ということで上着は持っていったんですが、
浅間おろしの冷たいこと!
震え上がりました(^^;)

日没で写真撮り終わって、軽井沢駅で暖をとるのを兼ねて
立ち食いそばをいただいたのですが、それの美味しいこと!
真冬に歩き回った後の感覚と同じでした。
それだけ冷え切ってたんだ…とその時知りました(苦笑)

でも最後に良い感じで西日が射してくれたので満足です。
神様…ありがとうございます!
望んでいた写真を撮ることができました!


写真は明日以降チェックして整理して…プリントしていきたく思います。

すこしでもきちんと撮れてるといいなぁ…です。
せっかく神様がくれた好条件だったんですし、
少しくらいは生かせてないと申し訳ない気もします(^^;)

もちろんできればもう一回撮りに行きたいものです。


■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は有休なので

2012年05月17日 22時34分08秒 | なべ日記(雑記)

明日は撮影に行ってきます。


本当は旅行に行く予定で取った有休でしたが
さすがに資金が苦しいので…(^^;)

近場でちょっと乗りテツ+撮影行で済まそうかと…。
天気が悪かったら撮影地チェックだけで終わってしまうかもしれません(^^;)



twitterなど見ていると種子島で「すごいもの」を見て撮る方々も
いらっしゃるようです。
本当は仲間に入れて欲しかったけど
先立つものが無い+そこまでの休みは無理なので致し方無しです。

私の分までぜひ「すごいもの」を見ていらっしゃって欲しいと思います。
打ち上げの成功を祈ります!!


私も明日はささやかに撮りテツしますです。
明日も早いので寝ますです。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Remains of …

2012年05月17日 19時49分55秒 | なべ日記(雑記)

今が永遠に続く…なんて思っちゃいないと
若い頃の私は言っておりました。

でも「時が経った時のことを考える」なんてできなかったですよね。
それが若いということだから。



同人でも
写真でも
クルマでも
そのほかなんでも


「あと私にはどれくらいチャンスがあるんだろう?」
「自分にはどのくらい時間があるんだろう?」

そういうのを考えるようになりました。


答えは簡単で「Nobody Knows.(誰も知らない)」


でも考えるんですよ。
それでも考えます。




今できていることができなくなる日は必ずやってきます。

それは体力的なものだったり、経済的なものであったり、
自分を取り巻く環境が変わることによるものであったり…。
また自分が世の中についていけなくなることもあるでしょう。



あとどれだけクルマに乗って楽しめるだろう?

あとどれだけ絵を描いて発表できるんだろう?

あとどれだけ写真を撮ってチャレンジできるんだろう?

あとどれだけ旅していけるんだろう?


あとどれだけ…ってのをすごく考えるのです。




今、私は30代後半です。
そして時が過ぎるにしたがって老いていきます。
これから逃れることは誰にもできないし、
全ての人に等しく、そして最後に必ず訪れるものからも
もちろん逃れることはできません。

そして”今”も続いていくものではなく
今は昔に変わって、新しいものが今になる…を繰り返していきます。




そんな中だからこそ”今”を大事にしたいと思います。

気をつけないとあっと言う間に過去になってしまうから。

そして今にいずれ変わってくれる未来には限りがあるのですから…。




残された時間は決して多くは無いです。
多分「自分に与えられた時間」の半分以上を使ってしまっているでしょうから。

でもあきらめるにはまだ早い…です。
まだ半分近く残っているのですから。
全部は使えないけど、使った分とて訳が分からぬままにつかった分もある、
そういう意味では本当に半分残っているのだと思います。

そして今までより多くのものを達する事だってできるはず…です。




いろんなものの”残り”を大事にせねば…と思う昨今です。





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その前に

2012年05月16日 22時00分34秒 | なべ日記(雑記)

明日出社したら明後日は有休です。
月曜の有休と合わせて4連休です。
(月曜は金環食対応です)


本当は少し遠くへ旅行に行こうと目論んでいたのですが
やす2000の補修とか、原稿とか、
いろいろな要素で遠くへ出かけることは無理(涙)

そんな中、金曜日に撮影行をしようと思ったのですが
タイミング良く(?)明日から大荒れらしいじゃないですか…。
うわあああああーん!!

まぁ…翌週の月曜のこともあるので神様に無理強いもできませんが…
これで月曜も雨とかだった日には、私ゃどうすりゃいいのさ(笑)



でも雨でも決行です。
ちょっと乗りテツすることもあるし、撮影場所の確認もできるであろうし。
全くの無駄にはならない筈です。



カメラも雨と晴れで分けるようかしらん?

晴れ→α700
雨→GF2

でも高感度使うこと考えたら雨でも700の方が良いのかしらん?


α700は現在バッテリー充電中です。

900とペアで我が家にいる700ですが、700と900はバッテリーが共通。
(α77も同じらしいですが)

それぞれに2つバッテリーを要する縦位置グリップがあるので
バッテリーは合計4つ。
ボディごとに充電器がついてくるので充電器は2つ。
充電器が複数ある(使える)のは実はすごく便利です。

出先のホテルなどで充電する時にも充電器が一個だと交換が大変ですが
2個あれば電池の持ちと合わせて困ることは先ず無しです。


明後日の撮影では正直一個あれば足りるのでしょうけど
「備え有れば憂い無し」です。


金環食に備えてA2もスタンバイさせねば。
NDフィルターもあるし、金環食はこっちの方が撮りやすいと思うので…。




でもその前に明日の仕事じゃい(^^;)



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な誘導

2012年05月15日 22時42分20秒 | なべ日記(雑記)

U●Cの缶コーヒーだと思うのですが
1/190のブルーインパルスのミニチュアがついているそうです。

自分は缶コーヒーを会社では買わないのですが
私が機械モノが好きだと知っている人が
毎日のようにミニチュアだけ私にくれます。
ありがたやありがたや…。


航空機は詳しい訳ではないのですが、
男、そして機械モノ好き、乗り物好き…ですので
興味が無い訳ではありません(笑)

机の上や本棚に歴代ブルーインパルスのミニチュアを並べたりした日には
「男の魂」に火種が誘導されて点火してしまいます(^^;)



そんなこんなで誘導されてネットをあちこち彷徨う私(笑)
ネットって便利だネ(爆)



ミニカーもそうですが、小さいのをみるとでかいのが欲しくなる性でして
「大きめのT-4ブルーインパルスの模型ってないんじゃろか?」と
完成品を探してみるも、大きいのはどうやらない様子…。

プラモなら1/48と1/72がある様子…。




組むしかないのだろうか???




問題は塗装。

それこそ原付バイク(実車)も塗ったことあるし、
プラモも昔はたくさん組み立てて塗ってますが
飛行機のプラモはやったこと無いんです。


あとは車体…もとい機体の組みが上手く行くか…とか。

せっかくならでかい方がいいのかな?
でもほどほどの方が飾りやすいのかしら?


もらったミニチュアのブルーインパルスたちを眺めながら
もう少し悩んでみようと思います(^^;)






…F-86もカッコいいですよね(笑)




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

■pixiv → http://www.pixiv.net/member.php?id=92513


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする