龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

先週土日のJRA重賞レースで気になったこと

2021-11-13 14:55:51 | horse racing
先週の重賞レースで目立ったのは、坂井瑠星騎手の土日連続のヤリ。

浜中ジョッキーも土日とも重賞で馬券に絡んでいるけれども、彼はリーディングをとった過去もあるからともかくとして、若手の坂井ジョッキーの方はなかなか珍しい。

これは思うに、先頃終了した朝の連続ドラマに出ていた坂井真紀さんのファンが着順を操作できるセクションにいて、そこ由来の熱い圧力があって坂井JKの連日のヤリに反映されたものと推察しておきたい。

少し前のヨーロッパ遠征の慰労の意味もあったかもしれないが。


京王杯2歳ステークス(14頭)
01着 3枠03番 キングエルメス(坂井・矢作)8番人気
02着 5枠08番 トウシンマカオ(戸崎・高柳瑞)4番人気
03着 7枠12番 ラブリイユアアイズ(団野・黒岩)3番人気

04着 6枠10番 コラリン(ルメール・木村)1番人気
09着 4枠05番 ベルウッドブラボー(丸山・和田雄)2番人気


ファンタジーステークス(10頭)
01着 5枠05番 ウォーターナビレラ(武豊・武幸)2番人気
02着 2枠02番 ナムラクレア(浜中・長谷川)1番人気
03着 8枠09番 ママコチャ(藤岡佑・池江)3番人気


アルゼンチン共和国杯(15頭)
01着 6枠10番 オーソリティ(ルメール・木村)1番人気
02着 7枠12番 マイネルウィルトス(ルメール・宮)4番人気
03着 3枠05番 フライライクバード(岩田望・友道)3番人気

08着 8枠15番 アンティシペイト(横山武・国枝)2番人気


みやこステークス(16頭)
01着 2枠03番 メイショウハリオ(浜中・岡田)5番人気
02着 3枠06番 ロードブレス(坂井・奥村)6番人気
03着 3枠05番 アナザートゥルース(松山・高木)10番人気

05着 5枠10番 メイショウムラクモ(柴田善・和田勇)2番人気
06着 6枠11番 クリンチャー(武豊・宮本)1番人気
12着 5枠09番 オーヴェルニュ(和田・西村)3番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん正麺「担々麺」にジョグらされる

2021-11-13 12:37:44 | jogging
マルちゃん正麺の「担々麺」は、そんなに辛味的に攻めた味ではなく一般向けで?控えめな味わいで、すっかり最近のお気に入りとなった。過去10日間で4袋食べて、もう次の5袋入りも既に買ってしまっているほど。

ただ細麺なのでそれだけでは全然物足らず、スープももったいないし・・・とうどん玉を追加したりするものだから、ついつい炭水化物の取り過ぎにもなる。

そのため体を動かさなくちゃならない。ジョグで体重を減らすというよりは、一気に増やさないための抵抗を。たとえ最近の調子がダメダメでも。

というわけで、前日の疲労が抜けきってないところに、昼間に結構な距離歩いてもいて、脚が重いのを承知で昨夕も一応ジョグっておいた。

アディダスを2度続けたあとでアシックスのダイナフライト4を履いていたが、本来そこそこ軽く感じてそこそこ速めに動けるシューズなのに、全然キレがなくてドタドタでバタバタ。我ながら嫌になりながらなんとかサブ4ペース死守で11km。

前日比体重200g減という些細な成果があっただけ。

11月12日 11.36km(5:38/km)
11月合計 69.01km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする