龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

さすがにもう梅雨明けじゃないの?

2023-07-21 23:58:41 | jogging
昼過ぎに一瞬の局地的豪雨があった。

(千葉県東部に住んでいた)ジジババ世代からの言い伝えでは、梅雨明け直前によく雷雨があると聞かされていた。最近はゲリラ豪雨もそこかしこにあるから判断は難しいけれども、今日のソレでもう梅雨明けではあるまいか?

そのおかげで少しは気温が下がったに違いなく、夕ジョグ前にはもう晴れていたとはいえ、幾分は楽だったはず。


このところな~んとなく感じていたのだが、足のむくみがすっかり無くなっていて、花粉の時期に常用していたのよりも1cm小さいサイズのboston10に試しに足を入れたら問題なく履けた。

それゆえ足さばきが多少楽になった気にもなった。

ジョギングの機会自体少し低下傾向ではあるものの、むくみ解消に「汗出し」が一役買っているのではなかろうか?

本日 10.11km(5:17/km)
7月合計 109.94km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Club JRA-netの登録メアドの問題と函館競馬場との相性問題

2023-07-21 12:43:55 | horse racing
胴元さんの方から、登録メールアドレスを再確認してくれ・・・みたいなことになっているお知らせが来ているのを見つけた。

別に何もしていないのに・・・と思ってこれまでと同じメアドを再登録しようとすると、何度やってもハネられる。何だよこれはよ~とイライラしつつよくよく確認してみれば、マイクロソフト系のメアドにはスムースに送信できなくなっているらしい。

仕方がないので、ずっと前に作ってはあるけれど殆ど使っていない別の業者のメアドを登録。

その別の業者からは、2年ごとにログインしてくれ、さもないと抹消しちゃうよ!といったニュアンスのお知らが来ているのをつい最近見かけたばかり。「渡りに船」とはこういうことだな・・・。

これで別々のメール送受信問題とアカウント利用問題が解決したということだ。たぶん。中央競馬さん、ありがとう(たまには感謝の気持を表明)。

先日の函館記念デーをもって、今年の函館開催は終了。北海道の札幌と函館を比べると、ほぼ毎年函館開催は相性が悪かった。

それを承知していながら、「今年こそは・・・」という思いで函館開催12日間のうち10のメインレースを買ったが、今年もろくな結果は得られなかった。長年培った相性の悪さはもう一朝一夕では変えられないようだ。

明日から始まる札幌開催も函館よりはマシという程度。過去に良い思いをした記憶のあるレースだけ買って、あきらかに継続的に相性の悪いレースは絶対に買わないようにせねば。

どうしても買いたい場合は、複勝1頭程度に(先週土曜日の函館2歳S時の教訓)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする