龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

サロモンのシューズを久方ぶりに履いてみたら

2023-10-07 23:55:36 | jogging
メモ書きをめくってみると、サロモンのシューズ(RA2)を履いてジョグったのは去年の11月半ば以来。

昨日履いたadidasのjapan4に使われているブーストフォーム(当時のadidasシューズに使われていたクッション素材)と比べると、クッションは厚いくせに妙に堅~いのには戸惑った。徐々に馴れてきたけれども・・・。

経年劣化はともに進んでいるはず(買ったのは4年前で、リリースされたのはもっと前)。だが、各メーカーそれぞれのクッション素材によってこうも履き心地が異なるかねと、あらためて実感させられる。そりゃあ天下のブーストフォームと安易に比べるのはナンセンスってもんですな。

その絶大なメリットだったadidasのブーストフォームを、主役で復活させてくれんかね?と切に思うわけであった。なんならjapan4とboston3をそのまんま。現在のjapanとboston両シリーズの最新版をチェックしていないけれども、ひとつ前までのもの(japan7とboston11)と比べれば、japan4&boston3をそのまま復刻させた方がセールスは上回るでしょうな(常々考えていること)。個人的には、各シリーズ0.5センチ違いで2足ずつ買うこともやぶさかではないし。

と、adidasの名作の感触を反芻しながらサロモンRA2で今宵ジョグったわけだが、装備されているという振動制御機能は、劣化で堅さを増した?厚いクッションに阻まれたか、真価を発揮しきれていなかった印象。

それでも久方ぶりに履いたんだもの、履き心地は新鮮。普段違和感の出ない右のアキレス腱付近に疲労感が出ているのも、率直に言って新鮮である。

履き馴れたシューズによる馴れ親しんだ刺激とは異なったアプローチがあったのだと思われる。

本日 11.15km(5:36/km)
10月合計 53.4km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回サウジアラビアロイヤルカップ雑感&「ウマ娘シーズン3」初回回顧

2023-10-07 12:18:55 | horse racing
府中&京都への開催替わり初日。

劇的なヒントになりそうなイベントが用意されていないということは、今週初回放送のアニメ「ウマ娘シーズン3」に出してあるんだよねぇ・・・と、胴元さんは考えていても不思議じゃないのではあるまいか?

子供の頃ならともかく、アニメなんざもう絶対に観ない人、課金ゲームへの誘導に引っ掛かるものか!と毛嫌いしている人もいるだろう。馬をなんで女体化しなくてはらんのか?と憤慨している人も多いに違いない。

だが山川草木、場合によってあまたの自然現象にも神を見出す自然崇拝的なメンタリティを基底に持ち、そういったものの風流さや情緒を解し、つい味わうことも漠然と可能な多くの日本人ならば、ちょっとした擬人化など暗黙に了解できちゃう一面も持ち合わせていると思うのである。刀しかり、軍艦しかり、馬しかり・・・。

何十世代も遡ると、ひとりやふたり和歌や俳句にハマっていた先祖がいたっておかしくはなく、そのあたりの遺伝子が巡り巡ってまんまとON!になっちゃうわけだ。このての情緒をくすぐる擬人化アニメに遭遇すると。たぶん。

というわけで、キタサンブラックメインで始まった初回。いきなり2015年の皐月賞のシーンから始まった(キタサンブラック3着)。続いてダービー同馬14着のシーンで初回終了。

両レースで勝ったドゥラメンテが前フリには全然なく唐突に登場し、2冠を達成するシーンが見どころと言えた。現状とは違い、まだヤリ放題に近かったデムーロジョッキーが史実でのドゥラメンテの鞍上であった。

アニメ内において、スタンドや街中で、そのデムーロを暗示するような外人キャラを登場させたのにはニヤニヤしたが、そちら(デムーロ暗示・皐月賞1着枠の2枠&ダービーの1着枠7枠)を使ってくるのか、キタサンブラックの管理調教師だった清水久詞トレーナーはまだ現役で、本日の京都メイン・藤森ステークスに2頭出ししている(3枠&6枠)ので、こちらにヒネリを入れて使ってくるのか?

いずれにせよ興味深い本日のメインレースとなる。惜しむらくは、東京11Rサウジアラビアロイヤルカップの出走頭数のショボさ・・・。


東京競馬場
ばんえい競馬おもしろトークショー
目黒貴子 04月30日(54歳)福島県
荘司典子 07月13日(53歳)埼玉県

京都競馬場
長岡京市物産展・ガラポン抽選会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする