龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

箱根駅伝をカッコよく走っているランナー数人の映像を眺めた直後のジョグ

2025-02-04 23:54:58 | jogging
今年の箱根駅伝を録画しておいた中から、走ってる姿がカッコイイと思える数人が映っているシーンだけをじっくり眺めたあとすぐさまジョグへ。

脳内に惚れ惚れした刷り込みというか洗脳が効いているとみえて、いつもよりも脚が速く回っている気がしたし(彼らプロは脚の回転も速い速い)、1km目のラップが5:14/kmだったので納得。

クッションが厚く着地をすると沈み込む感覚があり、普通なら1km目のラップは5:40/km前後行っちゃいがちのboston10を履いていてのコレ。沈み込む前に脚を引き上げられている・・・という感じなのかな?

まあ馴れないことをしているので、中3日で休養十分ながらすぐに疲労感がやってくるイメージ。キモチの問題とは思うものの5kmまで頑張って、あとは1kmごとのインターバル走(1km頑張って10秒から15秒ウォーキングしてからリスタート)に切り替えた。

この日観た選手たちが走っているシーン以外は全部消去し、「ピッチ数を増やすための洗脳映像」のみを残して、ブルーレイの録画可能時間を増やために今年の箱根駅伝はもう消そう。

今回のジョグのような動きに習熟すると走力上がるのだろうな・・・。

adidas・boston10
本編 10.13km(4:58/km)ピッチ170
ダウンジョグ 1.55km(5:30/km)
本日合計 11.68km

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (穴八幡宮さんの)一陽来復... | トップ |   
最新の画像もっと見る

jogging」カテゴリの最新記事