龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

2月27日の株取引

2015-02-27 21:15:43 | trading
日経平均株価  12円15銭(0.1%)高の1万8797円94銭
TOPIX  2.17ポイント(0.1%)高の1523.85

チェック銘柄A -1.3%
チェック銘柄B -0.6%

日経平均を帳尻合わせにプラスにしたが、実質的には全体的にマイナス感・・・。

今日は空売りをかまさずプラスで取ろうと構えていたけれど、狙い目まで株価が落ち着かず。

ノートレ。

来月も権利取りの月末まで上がり続けるんかいな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年国内重賞3着以内陣営&人気飛ばし陣営(最新版)

2015-02-27 08:36:15 | horse racing
(フェブラリーS終了時点。前回の佐賀記念以後に1行スペースあり)

順に、数字=人気・騎手名・調教師名
/*のあとの数字は馬券圏外の3番人気以内の数字
末尾は重賞レース名 
()は交流重賞

4ベリー・池江 1Cデム・田中剛 5川田・平田 /*2柴田大・相沢 *3古川・村山 中山金杯
5池添・宮本 4福永・角居 7丹内・和田正 /*1秋山・平田 *2岩田・角居 *3武豊・笹田 京都金杯
2武豊・北出 9四位・昆 3福永・橋口 /*1Cデム・吉村 シンザン記念
11黛・中野 8戸崎・荒川 3北村宏・萩原 /*1柴山・藤沢和 *2Cデム・松永幹 フェアリーS
3川田・池江 1蛯名・斉藤 6内田・高野 /*2菱田・高橋義 京成杯
6岩田・橋田 10酒井・木原 7藤岡祐・橋田 /*1池添・池江 *2津村・南井 *3武豊・村山 日経新春
(1Cデム・角居 5内田・柴田光 3柴山・鹿戸 /*2戸崎・畠山吉 TCK女王)
9内田・尾形 15秋山・鈴木康 8大野・菊沢 /*1福永・藤原英 *2バルジュ・角居 *3Cデム・中竹 京牝
1武豊・村山 9津村・相沢 3.大野・羽月 /*2小牧・福島 東海S
4田辺・相沢 7柴山・萩原 2Cデム・角居 /*1岩田・須貝 *3北村宏・宗像 AJCC
(1幸・西浦 3秋山・野中 6石崎駿(地・矢野義) /*2吉原(地・森下) 川崎記念)
2田中健・福島 3国分優・西浦 12藤岡康・鈴木康 /*1秋山・野中 シルクロードS
1三浦・角居 2武豊・庄野 15内田・橋田 /*3Cデム・田中剛 根岸S
1戸崎・大竹 2武豊・高野 3池添・池江 きさらぎ賞
3福永・松永幹 9柴山・手塚 1岩田・角居 /*2Cデム・角居 東京新聞杯
(1丹内・飯田雄 2福永・石坂 3川田・池江 佐賀記念)

2柴田善・二ノ宮 3浜中・池江 1和田・今野 クイーンC
3戸崎・池江 4藤岡祐・橋田 2武豊・佐々晶 /*1川田・松田博 京都記念
3福永・矢作 1石橋・堀 4Cデム・音無 /*2北村宏・藤沢和 共同通信杯
1北村宏・宗像 2戸崎・荒川 8柴田善・鈴木康 /*3蛯名・尾関 ダイヤモンドS
3秋山・平田 6丹内・池上 11藤岡祐・中竹 /*1和田・矢作 *2柴田善・藤沢和 小倉大賞典
1武豊・村山 5内田・羽月 3戸崎・石坂 /*2蛯名・庄野 フェブラリーS

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年花粉症対策日誌(その1)

2015-02-26 23:47:56 | antiallergy
雨降りだったから、今日の花粉症状はほぼ無し。

里芋にアレルギー誘発物質があるとかないとかどこかで目にしたため、同じイモ類の長芋(夕飯のメニューだった)には一切手を付けず。

嫁がその分、とろろご飯を堪能していた。

明日は晴れて気温も上がり順調に飛散が多くなりそうだから、分量2倍の濃いめのゴボウ茶を煮出しておきたい。

今夜中に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日の株取引

2015-02-26 23:33:09 | trading
日経平均株価  200円59銭(1.1%)高の1万8785円79銭
TOPIX  14.06ポイント(0.9%)高の1521.68

チェック銘柄A -0.4%
チェック銘柄B +1.3%

チェック銘柄Aの空売りのヒットアンドアウェイで何度か利確。


2.26の日に、何か起こるか?・・・と少し警戒していたが、結局無事に経過しそう。

2.26は、3.11を並べ替えて、各数字を半分にしたものなので、今年はちょっと怪しいか?と思っていたのであった。

前震となりそうな大きめの地震も、先週あったから・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKスペシャル「腸内フローラ」

2015-02-25 23:58:33 | tv
日曜日にNHKで放送されたばかりの「腸内フローラ」をみた。

まずうんざりしたのは、こういう番組に、ジャニーズなんか出す必然性があるのか?・・・ということ。

一応まともな番組を創る上での経費、局の職員の給料分なら、受信料として払ってやっても仕方がないとは思う。だが、ジャニーズや他のNHKの番組にもしゃしゃり出てくるお笑い連中のギャラまで払ってやる気には全くならない。番組に出演して喋らせるのに、大量のアナウンサーが存在するので、それ以外に解説委員でも追加で出てくれば、そもそも他の出演者など不要だからだ。

解説番組やドキュメンタリーに、くだらない芸能人が出てくる必然性など皆無。奴らのギャラ分だけでも割り引けやクソが!・・・と思いつつ眺めていたら、今回の番組の言いたいことなんてどうでもよくなった。

腸内細菌が、結果的にめぐりめぐって「脳」にも影響を与えるという構図など、以前からアウトラインとしてわかってた気がして、真新しさなどなく・・・。

要はジャンクフードなんか食わず、野菜や発酵食品を食材の中心に据えた食生活をしていけ・・・ということなのだろうし。

とはいえ、セブンイレブンでのみ売っているカップ麺の「蒙古タンメン」だけは、時折無性に食いたくなるから困る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする