キウイの剪定も大詰めを迎えています。
剪定した枝を拾い集める仕事が終わりました。
今日から、ウッドチッパーを載せたクローラー車が入ることが出来ない畑の枝の始末です。
長い枝をそのままにしておくと、後々の仕事がし難いので短く切ります。
以前は太枝切りの鋏で切っていましたが、ずっと腰を屈めているので腰痛になります。
今は電動ばさみを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/60ba60ece07376e4b50790d15eabbd2e.jpg)
バッテリーは背負います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/c8325b23def7421600373156a4d1814e.jpg)
99%充電できているので、どんどん切っていけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/656c530e3b1f21b758dd7aefe950bac3.jpg)
以前使っていた電動ばさみは重かったのですが、これは少し軽くなっています。
はるみの出荷が近づいてきたので、キウイ関係の仕事を早く終わりたいのですが、まだ果梗取りが残っています。
剪定した枝を拾い集める仕事が終わりました。
今日から、ウッドチッパーを載せたクローラー車が入ることが出来ない畑の枝の始末です。
長い枝をそのままにしておくと、後々の仕事がし難いので短く切ります。
以前は太枝切りの鋏で切っていましたが、ずっと腰を屈めているので腰痛になります。
今は電動ばさみを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/60ba60ece07376e4b50790d15eabbd2e.jpg)
バッテリーは背負います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/c8325b23def7421600373156a4d1814e.jpg)
99%充電できているので、どんどん切っていけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/656c530e3b1f21b758dd7aefe950bac3.jpg)
以前使っていた電動ばさみは重かったのですが、これは少し軽くなっています。
はるみの出荷が近づいてきたので、キウイ関係の仕事を早く終わりたいのですが、まだ果梗取りが残っています。