8月21日 夏休み1日目です。
今年の夏休みのメインは黒部立山アルペンルートです。
黒部立山アルペンルートは、子供たちが小さい頃訪れたことがあるので、今度で2回目です。
一番気になるのはお天気ですが、曇り空の和歌山を6時過ぎに出発しました。
一般道や高速道路を乗り継ぎ、まずは最初の目的地 松本城を目指します。
中央道では雨が降っている所があり、ますますお天気が気になります。
SAなどで休憩をとりながら行ったので、3時ごろ松本城に到着しました、松本市は気温が25度前後で涼しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/2d74cba6d50b8575a26dbb4f21ee7c21.jpg)
五重六階建ての松本城です。
30分の待ち時間で、天守閣に登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/767d82f4728438b4359f4a6ddcacae14.jpg)
内側から見た鉄砲狭間と石垣から登って来る敵を防ぐ石落。
吊り戸が付いた竪格子窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/4be1e31817528dcb089a2efdc699961f.jpg)
天守閣6階の天井には二十六夜神と言う松本城を守る神様が祀られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/6be8da2ab52ddee02c3dff1fefe6f1a2.jpg)
朱塗りの回廊が付いた月見櫓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/1b4b0206ecc2f9a5700c7e43e0d35997.jpg)
外から見た矢狭間や鉄砲狭間、吊り戸の付いた格子窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/8826fbebb992c345505fc639fc29d755.jpg)
リンにとっては45年ぶりくらいの松本城です。
松本城を掌に載せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/d246a606df53584fe3aff64c370e109c.jpg)
うまく載っているでしょうか。
この日の泊りは大町温泉です。
今年の夏休みのメインは黒部立山アルペンルートです。
黒部立山アルペンルートは、子供たちが小さい頃訪れたことがあるので、今度で2回目です。
一番気になるのはお天気ですが、曇り空の和歌山を6時過ぎに出発しました。
一般道や高速道路を乗り継ぎ、まずは最初の目的地 松本城を目指します。
中央道では雨が降っている所があり、ますますお天気が気になります。
SAなどで休憩をとりながら行ったので、3時ごろ松本城に到着しました、松本市は気温が25度前後で涼しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/bc0f0938d069577d84e92004d8352301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/2d74cba6d50b8575a26dbb4f21ee7c21.jpg)
五重六階建ての松本城です。
30分の待ち時間で、天守閣に登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/c9e30eb36d6f17d807470ebdee1f09af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/767d82f4728438b4359f4a6ddcacae14.jpg)
内側から見た鉄砲狭間と石垣から登って来る敵を防ぐ石落。
吊り戸が付いた竪格子窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/f8abd0268d619eebee9c0070620ba232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/4be1e31817528dcb089a2efdc699961f.jpg)
天守閣6階の天井には二十六夜神と言う松本城を守る神様が祀られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/6be8da2ab52ddee02c3dff1fefe6f1a2.jpg)
朱塗りの回廊が付いた月見櫓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/1b4b0206ecc2f9a5700c7e43e0d35997.jpg)
外から見た矢狭間や鉄砲狭間、吊り戸の付いた格子窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/8826fbebb992c345505fc639fc29d755.jpg)
リンにとっては45年ぶりくらいの松本城です。
松本城を掌に載せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/8018a9203aede887463d730e19b80203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/d246a606df53584fe3aff64c370e109c.jpg)
うまく載っているでしょうか。
この日の泊りは大町温泉です。