日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

久しぶりの雨

2015-08-08 21:17:22 | 日記
お昼寝の後、あまりにも暑いので農作業を休んで、スーパーに買い物に出かけました。

スーパーの駐車場から南の方を見ると、黒い雲が広がって来ました。

雷の音も聞こえます。

急いで買い物をして、家に帰りました、お昼に洗った洗濯物が外に出しているのです。

家に着く前に、雨が降りだし風も強く吹いています。

洗濯物を入れたり、窓を閉めたり大忙しでしたが待ちに待った雨です。

30分くらいでしたが、10日ぶりの雨で潤いました。

特に灌水設備がない柿や柑橘類には恵みの雨となりました。

気温が下がりました。

10度近く涼しくなりました。

毬が大きくなった栗にも雨の滴が。
 
この栗は晩生の「銀寄」で、9月下旬ころから毬が割れて栗の実が顔を見せます。

咲き出した高砂百合の上で

カマキリが一休み。


この辺りでは「夕立三日」といいますが、明日も夕立を期待しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする