今日2月10日は、つれあいの祖母の命日です。
昭和61年に亡くなったので、今年は33回忌です。
菩提寺の副住職さんにお願いして、我が家と長男一家で法事を営みました。
私が嫁いでから、おばあちゃんとは16年間過ごしました。
明治32年生まれでしたが、女学校を卒業した才媛で、時々短歌を詠んでいました。
花好きだったおばあちゃんが植えた花が、亡くなって32年も経つのに花を咲かせます。
はるみの選果が残っていますが、今日はゆっくり過ごすことに決めました。
家族6人でファミレスで食事した後、スーパーへ寄ったら早春の食材が売っていました。
レシピ付きですが、我が家流に作ります。
沸騰したお湯で5分ほど茹で、アクと塩気を抜きます。
きれいな緑色になります。
これをゴマ油で炒め、甘辛く煮詰めれば出来上がりです。
千切りした生姜を入れました。
独特の食感で美味しい箸休めが出来ました。
昭和61年に亡くなったので、今年は33回忌です。
菩提寺の副住職さんにお願いして、我が家と長男一家で法事を営みました。
私が嫁いでから、おばあちゃんとは16年間過ごしました。
明治32年生まれでしたが、女学校を卒業した才媛で、時々短歌を詠んでいました。
花好きだったおばあちゃんが植えた花が、亡くなって32年も経つのに花を咲かせます。
はるみの選果が残っていますが、今日はゆっくり過ごすことに決めました。
家族6人でファミレスで食事した後、スーパーへ寄ったら早春の食材が売っていました。
レシピ付きですが、我が家流に作ります。
沸騰したお湯で5分ほど茹で、アクと塩気を抜きます。
きれいな緑色になります。
これをゴマ油で炒め、甘辛く煮詰めれば出来上がりです。
千切りした生姜を入れました。
独特の食感で美味しい箸休めが出来ました。