日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

小玉スイカの実

2018-06-29 20:54:29 | 家庭菜園
関東地方は梅雨明けが発表されました。

近畿地方も来週には梅雨明発表がありそうです。

1カ月ほど早い梅雨明けは、果樹農家にとっては困ったことです。

今年の夏も雨を待つ毎日になりそうな予感がします。


明け方から少しまとまった雨が降り、午前中は時々小雨が降りました。

丹波黒豆の種まき時期が近づいてきたので、耕運機で耕して貰いました。

畝立てはもう少し経ってからです。



今年初めて植えたスイカ2本、小玉スイカに5個 実が付きました。
 


先日受粉したものは、その後すぐに雨が降ったせいか、すべてアウトでした。
これは蜜蜂やハナアブが交配してくれたようです。

交配してから40日で収穫できるようなので、お盆にお供えが出来るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする