日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

ほうれん草は苦手

2018-10-09 20:45:30 | 家庭菜園
柿の栽培を縮小したことで、時間的に余裕が出来ました。

その時間を菜園仕事に回しています。

冬野菜は日に日に大きくなってきますが、草も負けてはいません。

草引き仕事に精を出しています。



さて1回目に蒔いたほうれん草が芽を出したのは1/5ほどです。

ほうれん草を食べるのは好きですが、種から芽生えてくれません。

2回目の種を蒔きました。
 
玉ねぎ用のマルチを使い、1つの穴に5、6粒蒔きました。

今年の春、この方法で種まきして成功したので、秋もうまくいくかなあと捕らぬ狸の皮算用をしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の収穫が早く終わったので

2018-10-08 20:49:34 | 野の草花
刀根早生柿の収穫が少し残っていました。

朝から収穫しました、4本だけなので早く終わります。

後は晩生の平核無柿が7本あるだけですが、晩生なので収穫はもう少し先になります。



お昼ご飯の支度まで時間があったので、ミゾソバがそろそろ咲いているだろうと見に行きました。

我が家のキウイ畑です。
 
好きな野の花がたくさんありますが、ミゾソバはベストテンに入ります。


帰り道大きな茸に出会いました。
 
笠の直径は15cm以上あります。
今年は雨が多いので、キノコがあちこちに生えていますが、このキノコは初めて見ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナツ味噌

2018-10-07 20:55:32 | クッキング
気温が高く蒸し暑い日が続きます。

午後大根や蕪の草引きをしましたが、すぐに汗まみれになりました。



つれあいの知人の所に、千葉から落花生が送られてきたそうで、今年も我が家にお福分けがありました。


早速ピーナツ味噌を作ろうと殻を剥きました。

2級品だそうですが、大きな実が入っています。

レシピでは油で落花生を揚げるようになっていますが、多い目のサラダ油で炒めました。

落花生から水分が出て油がプチプチ跳ねますが、カリッとなると音がしなくなって出来上がりです。

油を切って、更にキッチンペーパーで余分な油をふき取ります。

あらかじめ砂糖と味噌(同量)を合わせておき、落花生と混ぜたら出来上がりです。

カリカリした食感でくせになる美味しさです、我が家の秋の味になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根と蕪の間引き

2018-10-06 20:55:03 | 家庭菜園
台風25号の影響か蒸し暑く、青空が見えたかと思うと雨が降るというお天気でした。

強風注意報が出ていましたが、午後4時過ぎから風が吹き出しました。

蒸し暑いので、風が吹くと気持ちがいいという程度の風でした。


朝から菜園仕事を予定していたのですが、時々降る雨のため諦めました。

3時過ぎ雨が止んっだので、大根と蕪を間引きました。

大根は本葉が2、3枚出て間引き時です。
 
大根の所は草だらけなので、草引きが急務です。

5本を3本に間引きました。
 
間引き後土寄せをしようと思ったのですが、土が湿っているので明日に回しました。
本葉が5、6枚になったら1本にします。


蕪は2年前の種を蒔いたのですが、たくさん芽生えました。
 
蕪は大きくなるにつれ、何回も間引きます。



大根の間引いたものをお浸しにしました。

軟らかくて美味しいです。


間引いた大根を見てびっくり!!本葉2、3枚なのに根が長く伸びています。
 
計ってみました、17,5㎝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参の芽生え

2018-10-05 20:46:54 | 家庭菜園
今日も雨の予報だったのですが、朝には曇りに変わっていました。

夜中に降った雨の滴がありますが、柿の収穫を決行しました。

午後には晴れましたが、気温も上がり蒸し暑い柿の収穫でした。

あと半日ほどで終了しますが、もう少し色付くのを待ちます。


柿の収穫の後、菜園を見回ります。

今年3月末に初めて種まきした人参が大きく育ったので、先日2度目の種まきをしました。
 
人参の芽も出ましたが、草の芽も出ています。

これから寒くなるので、いつ収穫できるか分からないけれど、頑張れ人参!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする