月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

「ももへの手紙」みた。

2012-07-16 08:05:20 | 日記等 未分類
父が便せんに書いた“ももへ”の一言。書かれなかった思いが知りたくて、「ももへの手紙」の上映会観てきた。子ども三人連れて。

何より瀬戸内の島の風景が美しい。路地裏や古い家、その屋根裏の物置は、祖母の家を思い起こさせる。
奇妙な妖怪?三人組とのドタバタは子どもたちの笑いのツボ。島に馴染めない、父への後悔を抱えた ももの思いも しばし忘れて、一緒に異世界で転げ回る。

でも嵐の日、大変なことが。
そこで初めて母の思いも知る。悲しみは自分ひとりが抱えているのではないことも。内から外へと向けられる心。

妖怪たちが助けてくれた。三人組じゃどうしようもないことも、数えきれない仲間が集まれば、思いもよらない力になった。

そんな異世界を旅して、ももは変わった。ずっと気がかりだったことも…。あの世の人の存在を感じ、思いを通じ合わせることは、島の祭りにの中にも生きていると思った。
だから、ひとりじゃないんだと、思えるのかもしれない。そうして ももは、現実の世界でも つながりを見つけられた。

夏の海が眩しかった。高台から見えた 島々、ずらっと橋でつながっている様が、手をつないでいるように見えた。

二時間、ちょっと親子で旅をしてきた。心の中は そんなに大きく変わらないけど、ほんのり何か 消えずに残っていくといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(日)のつぶやき

2012-07-16 03:19:29 | 日記等 未分類
07:36 RT from Keitai Web  [ 33 RT ]
ひろC「オマエが僕のコトを理解できなくてどうする?」◆Dear Girl~Stories~ *オマエ=小野D
フリトは本編を聴いた後に聴きましょう。さんのツイート

07:37 from Keitai Web
寝落ちした朝 これみて目がさめた。うほ。

17:39 from Keitai Web
「ももへの手紙」上映会 観てきた。実家へ寄ると妹が子どもらと帰省!?幼稚園のような賑わいなう。

17:41 from Keitai Web
録画はセットしてきた。日曜 2番組 W録って 容量キツい(>_<) なんとかやりくりしたよー

18:56 from Keitai Web
実家にて、妹の子どもたちと 餃子作り~~ photozou.jp/photo/show/398…

20:03 from Keitai Web
【実家ご飯7/15】夜/子どもたちの手作り餃子、サラダ、トウモロコシ、枝豆/★急遽決まったので義母おかずはごめんなさいして… photozou.jp/photo/show/398…

21:31 from Keitai Web (Re: @heypu
@heypu 帰ってきました!子ども5人は賑やかでした~(゜∇゜) 餃子、小さい子でも何とか作れるもんですねー。ままごとみたいでしたww

21:40 from Keitai Web (Re: @heypu
@heypu ただいまです。すごいきゃっきゃきゃっきゃ(≧∇≦)て...切り上げるのが大変なくらい盛り上がってました(笑)。

21:44 from Keitai Web
夕日で 手術とか(°□°;)!!リアルだな…出来るもんなのかー?! 山小屋の手術。

23:23 RT from Keitai Web  [ 202 RT ]
環境が人を作るというが、それだけのせいにするのは違うと思う。どんな環境でも、まっすぐであろうとする人はいる。そういう人をこそ応援したい。
諏訪部順一さんのツイート

by kizukikei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter