金曜、
一ヶ月検診でした。
といっても、親の方だけ。
赤ちゃんの健診は 別に
24日です。
結果、特に異常なし。
ちょっと オロが赤いので
子宮収縮と 止血の薬を
出してくれましたが
薬が終われば それで お終いです
風呂の湯船につかるのもOKが出て
約一ヶ月半ぶりに
湯船につかりました~
しかし
久しぶりの遠出になりました。
待ち時間も長く
赤ちゃんの方も
疲れたみたいです。
落ち着いて授乳もできなかった
みたいだし、
家に帰っても、しばらく
ぐずってました。
…ということもあり
翌日 日曜の運動会(小学校)は
家族に行ってもらい、
私は赤ちゃんと お留守番。
ビデオを撮ってきてもらいました。
旦那いわく
踊りなど、頑張っていたとのこと。
徒競走は…あんまり触れない方がいい
とのことでした。(笑)
まあ、私と旦那の子なので
運動方面は そんなに期待してません
本人の頑張りを 重視します。
夕食時、
組み立て体操や
騎馬戦の話になりました。
私は 小柄だったので、
グループの中では いつも
上に上がる役が回ってきました。
下の方で いいのに…
私も同じ~下の方でいい、と
上の子と 意見が合いました(笑)。
運動オンチ家族です……
でも、この先 部活など
どこかで運動をしておいた方がいいよ、
という話はしました。
私は 中学の時
ひょんなことからバレー部に入りましたが
3年続けて良かったです。
ドッジボールでは
まともに キャッチしたことのない
ボール恐怖症(笑)の私が、
強烈なボールにも ぶつかっていけるように
なりました。
性格も少し変わったような
さほど上手くはありませんでしたが…
レシーバーとして、
ボールを追いかける執念?
みたいなものが
多少なりとも身についた
ような気がします。
ボールは体の正面で返すこと、
強いボールなら尚更
逃げ腰にならなずに
一歩前へ
ぐっと力を入れる。
遠くへ はじかれたボールでも
落ちる瞬間まで
追いかけ続けること など…
ぬるいプレーには
何度も先生のカツが入りました(笑)。
何でも
上手くできれば
それにこしたことはありませんが、
何より
頑張ったことは
自信につながると思います。
どうしようもなく苦しい時
まだいける、
いってやる という気持ちが湧いてくるのは
その時
体を通して覚えたことが
ずっと残っているからかもしれません。
運動でも 何でもいいですが
力の限り頑張った!という
汗と涙と喜びを
娘もいつか経験してほしいなぁと
思っています。
一ヶ月検診でした。
といっても、親の方だけ。
赤ちゃんの健診は 別に
24日です。
結果、特に異常なし。
ちょっと オロが赤いので
子宮収縮と 止血の薬を
出してくれましたが
薬が終われば それで お終いです
風呂の湯船につかるのもOKが出て
約一ヶ月半ぶりに
湯船につかりました~
しかし
久しぶりの遠出になりました。
待ち時間も長く
赤ちゃんの方も
疲れたみたいです。
落ち着いて授乳もできなかった
みたいだし、
家に帰っても、しばらく
ぐずってました。
…ということもあり
翌日 日曜の運動会(小学校)は
家族に行ってもらい、
私は赤ちゃんと お留守番。
ビデオを撮ってきてもらいました。
旦那いわく
踊りなど、頑張っていたとのこと。
徒競走は…あんまり触れない方がいい
とのことでした。(笑)
まあ、私と旦那の子なので
運動方面は そんなに期待してません
本人の頑張りを 重視します。
夕食時、
組み立て体操や
騎馬戦の話になりました。
私は 小柄だったので、
グループの中では いつも
上に上がる役が回ってきました。
下の方で いいのに…
私も同じ~下の方でいい、と
上の子と 意見が合いました(笑)。
運動オンチ家族です……
でも、この先 部活など
どこかで運動をしておいた方がいいよ、
という話はしました。
私は 中学の時
ひょんなことからバレー部に入りましたが
3年続けて良かったです。
ドッジボールでは
まともに キャッチしたことのない
ボール恐怖症(笑)の私が、
強烈なボールにも ぶつかっていけるように
なりました。
性格も少し変わったような
さほど上手くはありませんでしたが…
レシーバーとして、
ボールを追いかける執念?
みたいなものが
多少なりとも身についた
ような気がします。
ボールは体の正面で返すこと、
強いボールなら尚更
逃げ腰にならなずに
一歩前へ
ぐっと力を入れる。
遠くへ はじかれたボールでも
落ちる瞬間まで
追いかけ続けること など…
ぬるいプレーには
何度も先生のカツが入りました(笑)。
何でも
上手くできれば
それにこしたことはありませんが、
何より
頑張ったことは
自信につながると思います。
どうしようもなく苦しい時
まだいける、
いってやる という気持ちが湧いてくるのは
その時
体を通して覚えたことが
ずっと残っているからかもしれません。
運動でも 何でもいいですが
力の限り頑張った!という
汗と涙と喜びを
娘もいつか経験してほしいなぁと
思っています。
樹月さん、
こんにちは
一ヶ月、早かったですねぇ。
毎日、お疲れ様です
よく、自己啓発本で
仕事が嫌で辞めたい時は、一度、死に物狂いで仕事をしてから
決断をしても遅くはない。とありますよね。
その言葉を
樹月さんの言葉で
思い出しました。
通ずるものがあるような気がしました。
死に物狂いでやった その先に
何か見えてくるものが
あるのかもしれませんね。
ふと
山登り…思い出しました。
楽じゃないけど、登りきって見る
景色は格別。
そんな楽しみを想像できるから
登りたいのかも。
だけど、状況によっては
途中で引き返すことも必要。
無理して登って危険な状況に
なる場合もあるから。
頑張るのにも
情熱や冷静さ
両方 必要…?
なかなか そう上手くは
いかないものですけど
でも、そんなこんなも
ひっくるめて経験する中で
一歩前へ進んでいけるのかなぁ
と思ってます