おはようございます。
今日はもう29日、今年はこれでブログを閉じさせて頂きます。
写真は来年への期待を込めて、うちの花の蕾たちを載せてみます。
スキミア(ミカン科)
シャクナゲ (ツツジ科)
アセビ (ツツジ科)
エケベリア ’錦晃星’ (ベンケイソウ科)
コチョウラン 蕾というより花芽です。
皆元気で咲いてくれますように。
今年も皆様のブログをおおいに楽しませて頂きました。
コメントやいいねを下さった方々に、心からお礼申し上げます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
おはようございます^^
一年間、さざんかさんに、沢山のお話や景色を楽しませて頂きました。
ありがとうございます^^
冷え込む季節、体調に気をつけてくださいね
良いお年をお迎えください^^
attsu1さん、今年は災難でしたね。
お正月には家にお帰りになれるでしょうか。
一日も早い回復を願っています。
いつもコメント頂き有り難うございました。
私も楽しませて頂きました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
シャクナゲは、山では葉を丸めてうつむいてますが、下界ではしっかりしているのですね。
私は、山ではしっかりしていますが、下界に下りるとうつむいてしまいます。
では、よいお年をお迎えくださいませ。
一年間、たくさんのイイね!とコメントをありがとうございました。
つぼみたちは 春の予告編ですね
私もこれから大掃除に入ります (^^)/
どうぞ良いお年をお迎えくださ~い
shuさんはシャクナゲと反対なんですか?(^^♪
ご冗談を。
全てしっかり行動されておられるように感じますよ。
私こそ今年もお世話になりました。
自分では見られない山の景色を楽しませて頂きました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
私の方こそ、いつも見て頂いて有り難うございました。
私は大掃除は小掃除で済ませ、料理の下備をしていました。
来年もお互いに花を愛でられるといいですね。
お世話になりました。
アブリルさんも良いお年をお迎え下さい。
年の瀬が押し迫りましたね
長かったような短かったような気持ちです
入所、丁度一年五か月でした
満中陰法要も終わり、あわただしかった行事が終わってついに独りになってしまったかといまは寂しさだけが訪れています
良い年をお迎えください
1年 四季を通して、本当に楽しく又勉
強させて頂き、有難う御座いました。
暖かな年の暮、仕事がはかどりました
新しい年も変わりなく、どうぞ宜しく、
お願い申し上げます。どうぞ好いお年を
お迎え下さいませ。
一年最後の投稿が蕾って素敵ですね!
ほんとに来年への希望を感じさせます。
特に胡蝶蘭の花芽がすごいです♪
実は年末、会社のもらい物の胡蝶蘭、花が終わって捨てられるところを持って帰りました。
とはいえ、昼間は無人のわが家、冬場に枯れてしまうかもしれません・・・
どうかさざんかさん、育て方をご教授くださいませ~
今年一年間、さざんかさんには、お庭の花々をいろいろ見せてだき、ありがとうございました。
また、私のブログに毎日コメントいただき、本当に励みになりました。
さざんかさんたちの応援がなければ、なかなか毎日続けられなかったと思います。
来年も、どうぞよろしくお願いします^^
良いお年をお迎えくださいませ!
奥様がご存命の時もその後も、いつも色々お忙しかったですね。
本当にお疲れ様でした。
今はさぞお寂しいことでしょうが、ご自分のお体にお気を付けて、冬を乗り切って下さい。
いつの日かブログを再開して下さる日をお待ちしております。