前回の続きです。駐車場からあいねすとまでの遊歩道で見た植物を載せてみます。
駐車場内のイチョウが色付いていました。
イチョウ (イチョウ科 イチョウ属) 中国原産の落葉高木 裸子植物で雌雄異株
世界で最古の現生樹種の一つ。種子は有毒であり、大量に摂取すると中毒症状を起こす。種皮にも漆の成分と似た物質があり、かぶれることがある。
ギンナンが沢山落ちていたので10個ほど拾って、4つ折りにしたハンカチに包んで持って帰りました。
夜になって気付いたのですが、手のひらがひどくカサカサするのです。ハンドクリームを塗っても治りません。
そのうちハッと気付きました。ギンナンを持ったせいです。直接持ったではなくハンカチを4つ折りにして包んだのに。
皆さんも拾うときはビニールの袋を持っていらして下さいね。
ウルシ (ウルシ科 ウルシ属) 落葉高木
「花は6月ごろ、葉腋に黄緑色の小花を多数総状につける。果実はゆがんだ扁平の核果で、10月ごろ成熟して黄褐色となる。
トウネズミモチ (モクセイ科 イボタノキ属) 中国原産の常緑高木
花期は6 - 7月頃で、黄白色の花を多数咲かせる。果実は紫黒色に熟する。果実はネズミモチの果実より球形に近い。
トベラ (トベラ科 トベラ属)
「5月頃芳香のある白い5弁の花つけるを。果実は熟すと3裂し、赤い粘液が付着した種子を多数露出し、これが鳥のくちばしなどに粘着して運ばれるといわれる。枝葉は切ると悪臭を発するため、節分にイワシの頭などとともに魔よけとして戸口に掲げられた。そのため扉の木と呼ばれ、これがなまってトベラとなった。」
ヒヨドリジョウゴ (ナス科 ナス属)
つる性の草本で、他の樹木等に絡み付いて繁茂する。花期は8~9月。果実は秋に1cm程度の球形の実を付け、赤く熟すものが多い。
実にはソラニンと言う有毒成分が含まれていて、食べると中毒を起こす。
茎には産毛は生えています。
追加 巨大なエノキもあります。
サザンカ この色も綺麗でした。
色付いた落ち葉が綺麗でした。
鳥も可愛いですが、やっぱり植物の方が好きです。
それでもカモが飛来したら、又行ってみようと思います。
もう街でも紅葉が観られるようになりました。
イチョウはあちらこちらで観られますが、ウルシは街では珍しいですね。
真っ赤に色づく葉がとてもきれいな樹です。
イチョウもウルシもかぶれやすく、私は両方でかぶれたことがあります。
今はどちらの木にも近寄らないようにしています。
かぶれた場合は、皮膚科に行ってお薬をいただいた方がよいと思います。
早く良くなりますようにお祈りいたします。
沢山秋を見つけられましたね~
銀杏、手で拾ったことはないのですが、けっこう刺激が強いのですね。
最近臭いで文句がでるので、あまり雌木が植えられていないように思います。
京都府立植物園には沢山ありますが、落ちた実はどうするのでしょうね・・・
ヒヨドリジョウゴ、サザンカ、秋ですね~
昨日、ビワの花を見ました。
今日は20℃くらい上がりましたが、花や実を見ると季節を感じますね~
この遊歩道はモミジが1本も無いので紅葉がありませんでした。
イチョウの黄葉だけでした。
実はウルシの実、初めて見たんです。
銀杏の方はかぶれたのではありません。
手のひらの脂分が抜けてがカサカサになっただけで、かゆくもなりませんでした。
2日ほどで治りました。
お気遣い有難うございます。
実はギンナンを食べて指が腫れて痒くなったことがあるんです。
横浜の中華街で友達4人で食事したとき、炒め物に銀杏がゴロゴロ入っていたんです。
美味しくていっぱい食べたら、翌日手の指が腫れて痒いのなんの。
すぐ医者に行きました。
あれ以来ギンナンはちょっと怖いです。
少しなら大丈夫でしょうけど。
銀杏て強力で驚きました。
実は直接持っていないのに、ハンカチ越しで手がカサカサになるなんて。
あの匂いは凄いですが、秋の匂いと思えば嫌いではありません。
見ると拾いたくなっちゃうんです。
私って子供みたいですね。
もしかしたら明日出かけるかもしれないので、お返事が簡単でごめんなさい。
おやすみなさい。
淡いピンクのさざんかも綺麗ですね。
ぽかぽか陽気が続くので、有難いです。
可愛い実も目立ちます。
食べられるのか、気になりますが💦
うるしは負ける人が多いようですね…
うちの母も触れずとも、近くに寄っただけでダメなんだそうです。
何の気なしに歩いていたのでは気づかずに通り過ぎる遊歩道も、
関心を持って周りを見渡せば、いろんな発見がありそうです。
華やかさには若干かけるものの、落ち葉にも一枚一枚に表情があり、
木の実は木の実で、それぞれの色と形があり、ついカメラを向けたくなりそうです。
おそらく、わずかな道のりだとは思うのですが、自然と対話しながら歩くことも大切ですね。
銀杏、知り合いもいただくんですが、
落ちた時は、そんな問題があるとは、
知りませんでした😰
早く治ると良いですね
ピンクのサザンカ、可愛いですね。
ついついピンクと言うと春咲く乙女椿を思い浮かべました😉
おはようございます。
私も昔、銀杏拾いをして手がかぶれて皮膚科のお世話になったことがありました。
ハゼやウルシでかぶれたことがないのに、銀杏はきついなと思いました。
確か、ヒヨドリジョウゴにもソラニンと言うジャガイモの芽と同じ毒がありましたよ!
黄色く色づいたイチョウやウルシの葉、そしてトベラやヒヨドリジョウゴ
の実を見ると、実りの秋と深まってきた秋を感じますね!!。
そして、寒さとともにキレイな花を咲かせてくれるサザンカですね。
暖かい色合いのサザンカは大好きです。
我が家のサザンカも咲き出しましたが、さざんかさん宅の八重咲きサザンカも
まだたくさん咲いている事でしょうね!!
綺麗にしてない実はカブレてしま
いますね。匂いも強いですが,我
が家では毎晩の晩酌のおつまみ?
大好物です。