さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

花のお年玉 ソシンロウバイ、ニホンズイセン

2020-01-05 21:21:02 | みんなの花図鑑

今日は新年早々嬉しいことがあったんです。まあ聞いて下さい。

皆さんの投稿にロウバイが出てくるようになったので、毎年見ている木を見に行きました。

わお、もうソシンロウバイが満開です!うっとり眺めていたら、そのうちの奥さんが出て来て、「あら~」と言われました。

「綺麗ですね。写真を撮らせて貰おうと思って。」…「どうぞ、どうぞ。少し枝を切ってあげるわ。」

遠慮したけれど小さな枝を2本切って下さいました。

その後ろにはニホンズイセンがびっしり。「スイセンももうじきですね。」「欲しい?」「欲しい!」

というわけで、スイセンも切って貰っちゃいました。

それからまるで以前からの知り合いのように、20分位色んなお喋りに花が咲きました。

新聞に包んで頂いた花を抱えて、嬉しくてルンルン帰りました。

では写真を。

  

       

 ソシンロウバイ (ロウバイ科 ロウバイ属) 中国原産の落葉低木

 春一番で蝋質の黄色い花を咲かせ芳香を漂わせる。

 剪定して貰ったばかりだそうですが、木いっぱいに黄金色の花が咲いていました。


 

          

  

                    

 

 

足元にはポリゴナムが可愛い花をいっぱい咲かせていました。

 

                 

 

 

貰って来た花を瓶に挿しました。枝が真横にも伸びるんですね。

 

            

花弁に透明感があって、本当に蝋細工のようです。

 

 

 

       

ニホンズイセン (ヒガンバナ科 スイセン属)

頂いて来たスイセンは特別綺麗です。蕾もいっぱいあって嬉しい。

 

      

 

 

今日はお花のお年玉を頂いて、今年は何か良いことがありそうな気分になりました。

                



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な花。 ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-05 23:05:52

さざんか さん、こんばんは。
もうご近所の ロウバイが満開の様子。
お喋りの花も咲いて、
楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

先日、数㎞ 離れた公園に行ってきました。
さざんか や ヒイラギナンテン が見頃でした。

返信する
よかったですね! (なつみかん)
2020-01-05 23:21:06
さざんかさん、こんばんは。
花のお年玉って何かしらと思ったら、こんな素敵なプレゼントだったとは!
さざんかさんのお花好きが伝わるのですね~^^
きっと花好きの奥さんなので、褒めてもらって嬉しかったのでしょうね♪

それにしても、本当にロウバイが満開!
近所のおうちにもありますが、まだ花は少しで、黄葉した葉っぱが沢山残っています。
それにニホンズイセンは日本の冬の花という風情がいいですね。
私には、いつもゆで卵を切ったみたいに見えてしまいます。
食いしん坊ですね(笑)
返信する
永和さん、こんばんは (さざんか)
2020-01-05 23:21:50
一番のコメント有難うございます。
そろそろ咲いたかな、と思って見に行ったソシンロウバイが満開で驚きました。
小枝やスイセンまで貰ってしまって、私ってずうずうしいかしら?
花を褒めるとよく貰っちゃうんですよね。
花好きな方とは、初対面でもお喋りに花が咲きます。
まだサザンカが咲いていますか。
ヒイラギナンテンはこちらでも咲きかけています。
返信する
なつみかんさん、こんばんは (さざんか)
2020-01-05 23:29:16
コメント有難うございます。
私ってお花を褒めて、よく頂いちゃうんですよね。
ロウバイはお世辞ではなく、本当に綺麗でした。
小枝を貰うとは、思ってもみなかったです。
リビングに飾ってほんわか気分です。
スイセンが切った茹で卵?
発想がユニークですね~。(^^♪
返信する
花好きには最高のお年玉 (ピエロ)
2020-01-05 23:47:12
さざんかさん こんばんは!
ご近所さんにお花のお年玉を貰って来たんですね。
何と嬉しいことでしょう。

nakimoさんの所でシンシロウバイを見せて貰ったところでした。
とてもいい香りがするって言ってましたがこんなに咲いていたらお部屋中に香っているのではないですか。
水仙も沢山咲いて・・・カワ(・∀・)イイ!!
返信する
ピエロさん、こんばんは (さざんか)
2020-01-06 00:01:45
コメント有難うございます。
ロウバイの枝を切ってくれるなんて、思いもよらなかったので驚くやら、嬉しいやら。
本当に最高のお年玉です。
今ほのかに香っています。
スイセンもうちに来てから急に開いたので、先ほど暖房をしていない部屋に移しました。
お正月の花も仏花もあるけど、又増えて嬉しいです。
花瓶だけは沢山あるんですよ。(^^♪
おやすみなさい。
返信する
香がいっぱい! (shu)
2020-01-06 08:14:43
さざんかさん おはようございます。
お花を愛する人は、こころ優しい人ですね。
それにしても、このところソシンロウバイの投稿が多いですが、お写真のお花は枝ぶりも花付きもよいですね。
きっと、辺りは甘い香りがいっぱいだったでしょうね。
香といえば、スイセンも負けていませんね。
こちらはつぅーーんとした香りが特徴。
こころが癒されますね。
返信する
Unknown (t71127aichan)
2020-01-06 08:47:02
さざんかさん おはようございます。 
ソシンロウバイと書いたつもりが
シンシロウバイに・・・ごめんなさい。
返信する
あけましておめでとうございます (fukurou)
2020-01-06 09:28:12
さざんか様
おはようございます。
今日から始動しました。今年もよろしくお願いいたします。

お正月から嬉しいことがありましたね。
幸先の良いことがあると、今年一年続くと思います。
それにしてもソシンロウバイとスイセン、たくさんいただけましたね。
お花を育てている方は、優しくて親切でいい人ばかりです。
返信する
shuさん、おはようございます (さざんか)
2020-01-06 09:37:12
コメント有難うございます。
花が好きという共通点があるだけで、一瞬にして友達みたいに話が弾むのは不思議です。
昨日は親の介護や自分たちの老後の話までしたんですよ。
花の香りほど心を癒してくれるものはありません。
ロウバイもスイセンもそれぞれの香りを放っています。
花を貰ってきて家に飾って眺めているだけで、ちょっぴり幸せになってしまう、単細胞の私です。(^^♪
返信する

コメントを投稿