抱湖園を後にして、房総フラワーラインを走り、次の目的地、「アロハガーデンたてやま」に向かいました。
途中に花を売っている場所があったので、寄ってみました。
ここのお店でコーヒーを飲み、温まりました。
台風に洪水、停電などのひどい被害に遭って、以前8軒あった花栽培農家も、今年は3軒だけだそうです。
菜の花ロードを走って行くと、アロハガーデンの温室が見えて来ました。
入り口です。
大温室を中心に、温室が10棟近く連続しています。
さあ入りましょう。
ベロペロネ ’イエロークイーン’
ハナチョウジが鮮やかです。
ビヨウタコノキ
パパイア 採って食べたい…。
パパイアの花 初めて見ました。
マンゴーの花 これも初めてです。
斑入りの葉です。
ブーゲンビレア 色んな色があります。
ウツボカズラ 皆さんご存知の食虫植物。
温室はまだだ続きます。湿度も高く汗ばんで来ました。
今日はここで休憩して、明日で終わります。長くなってすみません。
一番かな?
今ね、母のところ。
今日は虚ろで何も喋ってくれません。
けどね。練りきり作ってきたの 食べてくれました。
半分寝ててもお饅頭大好き・・複雑です。
温室のお花はどうも良く解りませんが、パパイアとマンゴーは食べたい‼️
お花は何か買ってきたの?
見たら欲しくなるのは、同じだから。
楽しめて良かったね。
明日は何が出るのかな?
こんばんは。
温室の植物はやはり珍しいものばかりですね。マンゴーやパパイアは知っていても、花はお目にかかれませんよね。
寒い時期にゆっくり花を楽しむには温室が最適ですね。(笑)
お母様のところへ通っていられるんですね。
お疲れ様です。
しいちゃんの練り切りが美味しくて召し上がったのね。
それでお元気になられるといいですね。
しいちゃんもお体に気を付けてね。
温室は10棟もあって、大温室はまるでジャングルでした。
三陽メディアで見た物はなるべく載せないようにしましたが、最後の二つはダブってしまいました。
花は買えばきりが無いので、食べるほうの菜花を買いました。
明日は面白いものが出るのよ。
お楽しみに。
この日も凄く寒かったので、ここの温室を狙って行きました。
以前は「南房パラダイス」という名の施設で、その頃に行ったことがあるのです。
今は経営も変わったのでしょう。
温室が凄く増えていて驚きました。
マンゴーとパパイアの花は初めて見ました。
外は寒いのにずーっとハワイアンの曲が流れていて、そのミスマッチが可笑しかったです。
さざんか さん、こんばんは。
南国の花や実、見られて楽しまれた様ですね。
日頃、見られない、珍しい花々、そして 実。
2~3年前に植物園に行った事を思い出しました。
また行ってみたいです。
植物園や温室はいつ見ても楽しいですね。
永和さん、2年くらい前(?)にみん花のお仲間と名古屋(多分)の植物園か庭園かに行かれましたよね。
あの時の楽しそうな投稿を思い出しましたよ。
そのことを仰っておられるのでしょうか?
トロピカルフルーツのいっぱいある温室なんですね♪
パパイアの実、この間京都府立植物園の花壇で見かけたのと違って、立派ですね!
葉っぱもちゃんと付いていて、これが本来の姿なんでしょうね~
マンゴーの花も初めて見ました。
何かに似ていると思ったら、ハゼノキの花みたいですね。
調べてみたら、同じウルシ科。
似ているわけです・・・
寒い時に行かれたようなので、温室に入ってホッとされたのでは。
続きが面白そうですね。
明日、また見せていただきますね~^^/
南国を一気に感じさせてもらいました。
マンゴー、パパイヤの花って初めて見ます(^^ゞ
可愛い花から実がなるんですね(@@)
ついつい、甘い実を食べたくなりましたよ^^
咲夜お返事書いたのに、投稿ボタンを押さなかったみたいで、ごめんなさい。
ここは以前より温室の数がぐっと増えていて驚きました。
パパイアの実が美味しそうでした。
マンゴーの花を見て、ハゼノキの花に似ている⇒ウルシ科と解明していくなつみかんさん、流石ですね。
この日もとても寒かったので、温室似入ってホッとしました。
延々と続いて温まったので、外へ出たときの寒さが又堪えました。
今日は面白い(可愛い)物が登場しますよ。(^^♪
南房と言えども寒い日が2日続いたので、温室に入って良かったです。
パパイアとマンゴーは果実しか見たことがありませんでした。
マンゴー大好き。
宮崎産はいいお値段ですよね。
ウルシ科ですから、果実にかぶれる知人がいます。
パパイアの実も独特の香りがしますが、好きです。
初めて食べたとき、中の黒い種がちょっと不気味で驚きました。
スーパーなどでは、あまり大きな実は売っていませんね。
ここのは美味しそうでした。