さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所の花 5月上旬②

2022-05-16 23:45:44 | 花ブログ

先日の続きで、同じ日に見た花です。この日は凄く沢山の花が見られました。

 

                               

ハゴロモジャスミン(モクセイ科 ソケイ属) つる性の常緑灌木 

強い香りがします。今はもう殆ど咲き終わっています。

      

           

ダンチオウトウ(サクランボ) 

正確にはシナミザクラと言うらしいです。1本で結実します。こんなに美味しそうなのに収穫もせず、鳥も食べていないようなのはなぜでしょう?

 

          

バラ  品種は分かりませんが美しい色です。

               

          

マツバギク(ハナミズナ科 マツバギク属) 多年草

ピンクの花をよく見かけますが、色んな色があるんですね。

     

          

チロリンランプ(ウキツリボク) (アオイ科 アブチロン属)

赤い部分は萼で、黄色いひらひらが花です。蕊が伸び出しています。

         

ジギタリス(オオバコ科 キツネノテブクロ属orジギタリス属) 

                 

          

ヒノキ(ヒノキ科 ヒノキ属) 球果と雄花

「花期はスギよりやや遅く、3月から4月頃です。 ヒノキはもともと「火の木」の意味で、古くは火起こし用の木として使われたと言われています。 樹皮は腐りにくい性質があり、昔は屋根を葺くのにも使われました。

「神社仏閣の最高の材として古くから知られていた。仏像の材料にもなる。仏像の材料にもなる。」

           

           

ゼラニウム2種  色んな種類があるものですね。

 

ご覧頂き有難うございました。     

     



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花盛り (イケリン)
2022-05-17 06:28:21
さざんかさん
なんとも言えない華やかさですね。
それぞれの家庭が、それぞれに好みのものを植えられているようで
咲く花や樹木も、種々雑多だからこその華やかさがありますね。
サクランボ。鳥は完熟をやや過ぎた頃のものを好む傾向があるので、
もう少し熟すのを待っているのかもしれませんね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-05-17 06:49:44
ハゴロモジャスミン、
ジャスミンの名前が付くので、
香りが強い花なんですね。
そう言えば、センダンが咲く時期になりました。
甘い香りがするんですが、
香りで分かる花ってありますよね。

ダンチオウトウ、
少し前に、可愛い花がたくさん咲き、
早くも、実にって、
そう言えば、桜も実になり落ちているのもありますもんね

ヒノキ、
緑の葉の先に、茶色のところがあると、
花粉があるのを感じます。
こうやって子孫残すんですねぇ~^^
花の移り変わりの早い出来すよね(@_@)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-05-17 07:46:59
おはようございます😊
お花、名前は覚えられないけど、見ていて楽しいですね。
見たことがあるお花だと「あっ!見たことがある!」なんて思っちゃって…まるで子供みたいになっちゃいます(笑)😆
ジギタリスは、花ビラの下の方だけに模様が入るのかしら?

ダンチオウトウ、お隣にもあって、たくさん実がついているなぁ〜と思っていたのですが、この間回覧板を持って行った時に見たら、もう全部なかったんです💦
さざんか様のご近所さん、なんで取らないのでしょうね。🍒
返信する
味見したくなる (fukurou)
2022-05-17 08:05:44
さざんか様
おはようございます。
こんなにサクランボができているのに誰も採らないのですか?
味見したくなりますね!
私なら毎日散歩の度に一粒ずつ味見していると思います。(笑)
返信する
たくさんの種類の花 (ninbu)
2022-05-17 08:13:37
さざんかさん、おはようございます。
近所の花第2回も、たくさんの種類の花が見られましたね。

ハゴロモジャスミン、先日私はテイカカズラをGoogleレンズ
にお伺いを立てたところ、「ジャスミン」というご託宣でした。
確かに似ているとは思いますが、花素人には迷惑なご託宣です。

サクランボをダンチオウトウと言うとは知りませんでした。
フルーツのサクランボと同じなのでしょうか?

マツバギクは紫が定番と言う固定観念がありますが、色々
なカラーがあるんですね。

チロリアンランプ、名前も花もとても可愛らしくて、私の
好きな花の一つです。(^.^)

ジキタリス、今年はまだお目にかかっていません。今日の
テニスの帰りにでも、公園に寄ってみます。
返信する
イケリンさん、おはようございます (さざんか)
2022-05-17 08:41:09
一番のコメント有難うございます。
夫々のお宅で好きな花を植えている…まさにそのとおりで、様々な花が見られて楽しいです。
サクランボは手が届けば1粒味見させて貰いたかったです。
私も鳥のように、もう少し完熟するのを待ってから味見したいですが、高い所にしか生っていないのが残念です。
見るだけでも楽しいですが。
返信する
attsu1さん、おはようございます (さざんか)
2022-05-17 08:51:49
コメント有難うございます。
ハゴロモジャスミンが咲いていると、香りで分かりますよね。
じんちょうげ、キンモクセイなども外に出ると香っています。
今はニオイバンマツリが芳香を放っています。
そうだ、センダンを見に行かなければ。
このサクランボの花は毎年見逃しています。
ヒノキの球果には初めて気付きました。
ヒノキ造りのお風呂、家など昔から珍重されますね。
あれ、この写真はどこで撮ったのか、思い出せません。
来年も見たいのに。
返信する
5月上旬の花 (永和)
2022-05-17 08:58:13

さざんか さん、お早うございます。
近所の花、たくさん、、、
どの花も 奇麗に咲いてますね。

それぞれの お宅の個性が
現れているのでしょう。

いずれの花も、
過去に、どこかで、見かけた花。
何だか、懐かしい感じで
拝見出来ました。
返信する
さえ先生、おはようございます (さざんか)
2022-05-17 09:16:35
コメント有難うございます。
元々花は見て楽しむものですから、写真を見て楽しんで下されば十分です。
どこかで見たことがある花もあるでしょう?子供みたいになっちゃう…そう言って頂いて嬉しくなりました。
ジギタリスは花の下側から奥に掛けて斑点があります。
キツネは洒落た手袋をするんですね。(^^♪
サクランボはもう少し熟した方がいいのかもしれません。
出も採らないのは勿体ないですよね。
返信する
fukurouさん、おはようございます (さざんか)
2022-05-17 09:22:42
コメント有難うございます。
本当にサクランボをどうして採らないのでしょうね。
この辺の人は、柿もキンカンもフキノトウも採りません。
私が味見したのはナツグミ(酸っぱかった)、ヤマボウシの実くらいです。
サクランボも勿論一つ食べてみたのですが、手が届きません。
今に収穫するのでしょうか。
毎日見ているわけではないので、気になります。
返信する

コメントを投稿