さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所の花 7月中旬(アメリカデイゴ、ムクゲ、アベリア、ヘメロカリスなど)

2021-07-20 22:41:55 | 花ブログ

毎日こう暑くては散歩する気にもなれません。

この暑さの少し以前に近所で見た花を集めてみました。皆さんがご存じの花ばかりです。

 

       

アメリカデイゴ(マメ科 デイゴ属) ブラジル、アルゼンチン北部原産の落葉小高木

「寒さに弱いため関東以南で栽培可能。花期は6~9月頃で赤い花を咲かせる。」

あるお宅の庭のずっと奥にあったので、ピンボケになってしまいました。

                           

奇妙な形の花なので、構造を調べてみました。

「マメ科の普通の蝶形花(花弁は5枚)の作りが反転して、旗弁が下に来る。外側の2枚(翼弁)は退化して小さな鱗のようになり、内側の2枚(竜骨弁又は舟弁)は融合して丈夫なさやになっている。さやの中、雄しべと雌しべの付け根には、蜜が溜まっている。」

          

アルゼンチンとウルグアイの国花です。

 

        

ムクゲ    雄蕊の一部が花弁化しているのでしょうか。

 

         

アベリア(スイカズラ科 ツクバネウツギ属)

先日自宅のピンクのアベリアを載せましたが、これは普通の白花です。真夏でも咲き続け、垣根などに使われます。

        

           

アベリア・ホープレイズ  これは斑入り葉の品種です。

 

          

ルエリア(キツネノマゴ科 ルイラソウ属) うちの花はピンクですが、この青紫の花も綺麗です。

 

          

ヘメロカリス(ススキノキ科 ワスレグサ属) 

「初夏から夏にかけて次々と花を咲かせる多年草で、日本にはニッコウキスゲやノカンゾウ、ヤブカンゾウが自生している。
「デイリリー」の英名どおり、花は一日花だが、1本の花茎に沢山の花を咲かせ、何本も立ち上がるので、長期間花が楽しめる。」

この花は直径が10㎝近くあり、大きくて驚きました。

 

        

ヤブカンゾウ  中国原産の球根植物

3倍体のため結実せず、匐枝で増える。若葉は食用になる。花は赤橙で八重咲き。 

 

        

キキョウ(キキョウ科 キキョウ属) 日本を含む東アジア原産の多年草

秋の七草の一つです。白、ピンクの花もあります。

 

今週は猛暑が続くようですね。沖縄には台風が来ています。被害が出ませんように。

         



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いねぇ (ピエロ)
2021-07-20 23:02:39
さざんかさん こんばんは
毎日暑い暑いと何回言ってるんだろう?
青森でこんな暑さが続くなんて信じられません。
熱中症警戒アラートも発令されるんですもの。
こんなとはエアコンの利いた家の中でおとなしくしていましょう。

アベリア 昨日総合病院に行って来たんですけれど咲き始めていました。
ヘメロカリス 10cmもあったんですか。
うちのより大きい花ですね。
返信する
ピエロさん、こんばんは (さざんか)
2021-07-20 23:23:59
1番んのコメント有難うございます。
今ピエロさんのアジサイを見ながら、ふとこちらに戻ってみたら、ピエロさんが書いてくれていました。

こちらも暑いけど、東北も北海道も暑いですね~。@@
アジサイもびっくりしているでしょうね。
暑い中、今日は免許の更新に行って来ました。
帰ったらもうへなへな~~。^^;
まだ皆さんの投稿を見切れなくて、又ピエロさんのお部屋に戻ります。
ではでは。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-07-21 05:54:46
アメリカデイゴ、
アルゼンチンとウルグアイの国花とは、
両国で、たくさん咲いているのを想像します。
南国を感じるんですか、アルゼンチンは、南国でもない?^^;

ルエリア、綺麗な紫色~
驚いたのが、キツネノマゴ科とは、
キツネノマゴとは、見た目、全然違いますよね^^

ヘメロカリス、この時期、たくさん咲き、楽しませてくれています。
ワスレグサ属ですか、
ヤブカンゾウを忘れ草って言うんですね。
知識の少ない私レベルだと、単純に
ヤブカンゾウをイメージします^^;

キキョウ、この紫色の綺麗なこと
秋の七草、
昔から日本人を楽しませてくれているんですね^^
返信する
近所の花達 (mcnj)
2021-07-21 06:14:26
お早うございます。

沢山咲いていましたね。

アメリカディゴ、最近は、しばしば聞きます。
こんな花なのですね。

こちらでは、ヤブカンゾウは、すっかり終わってしまいました。

桔梗、槿、綺麗ですよ。
返信する
アメリカデイゴ (イケリン)
2021-07-21 06:48:35
さざんかさん
アメリカデイゴのこの赤色は情熱の国アルゼンチンやウルグァイの
国花にふさわしい色していますね。
アベリアは垣根として植えられているお宅が多いようです。
何といっても花の数が多く花持ちも長いところが、この花の良いところですね。
暑い中でも咲き誇る花の数々で、少しは癒しを感じさせてもらえました。
返信する
アメリカデイゴ (fukurou)
2021-07-21 08:43:42
さざんか様
おはようございます。
アメリカデイゴの赤い色は強烈ですね。
まさに南国の花と言う感じがします。
この花、どこか変?と思っているのですが、普通のマメ科の花と逆向きになっていません?
返信する
attsu1さん、おはようございます (さざんか)
2021-07-21 09:21:07
コメント有難うございます。
アルゼンチンには道路脇ににデイゴの大木があって、ジャカランダと同じ時期に咲いて綺麗でしたよ。
あの国の北はブラジルと接し、有名なイグアスの滝があって熱帯、南はマゼラン海峡の南はフエゴ島、寒帯です。
大草に言えば南極に近いです。
首都は東京より少し暖かいですね。
雪は降らないし。
話が長くなりましたが、一つ一つの花をよく見て下さって嬉しいです。
いつも有難うございます。
返信する
mcnjさん、おはようございます (さざんか)
2021-07-21 09:31:33
コメント有難うございます。
アメリカデイゴは真っ赤な花が綺麗ですが、お近くにはありませんか?
京葉線の新浦安の駅の大通りでは街路樹になっています。
(ディズニーランドのある舞浜駅の一つ千葉寄りの駅です)
そこの写真を撮りたいのですが、大通りで
一時停車も出来ないのです。
あー、咲いてる!と思いながら通り過ぎるのは、とても残念です。
花を見ると撮りたくなる私です。^^;
返信する
イケリンさん、おはようございます (さざんか)
2021-07-21 09:55:40
コメント有難うございます。
アメリカデイゴは真っ赤な花ですから、情熱を感じますかね。
熱帯の花のように感じますが、関東でも育ちます。新枝に咲くので、サルスベリのように剪定することが多いようです。
アベリアは夏中咲いてくれる貴重な花ですね。
この辺にもこの花の垣根があちこちで見られます。
返信する
fukurouさん、おはようございます (さざんか)
2021-07-21 10:00:04
コメント有難うございます。
アメリカデイゴの花を見たとき、妙な形の花だなと思いました。
そのままの形で散るので、拾って眺めたものです。
2枚目の写真の下に、マメ科の花の作りが反転していることを書いたので、読んでみて下さい。
返信する

コメントを投稿