今朝は雨が上がっていましたが、一日中寒かったですね。
昨日投稿する予定だった記事が一日遅れてしまいました。小さな花ばかりです。
ムラサキツユクサ (ツユクサ科 ムラサキツユクサ属) 北米原産の多年生草本
雄蕊が髭状で綺麗です。一日花で、晴れた日には早く花弁を閉じるが、曇天や雨の日には夕方まで咲いている。
これはピンクの花を植えたのですが、紫と混じったらしく、薄紫になってしまいました。
レイウシア・コチレドン (スベリヒユ科 レイウシア属 ) 常緑の多年草 北アメリカ原産
ロッキー山脈北西部からカリフォルニアにかけての山地の岩場などに多く見られる。
3月に咲いた株が又満開になりました。
シラン 白花で斑入り葉の株がやっと咲きました。この花は口紅を付けていません。
チリアヤメ (アヤメ科 チリアヤメ属)アルゼンチンやチリが原産の秋植え球根
芝生の中から突然生えて来て一日花を咲かせます。
咲いたときから花が傷んでいて残念です。今後綺麗な花が咲いたら、写真を差し替えます。
ヤマブキの花後 小さな実の赤ちゃんが出来ていました。
なつみかんさんのブログで拝見したので、うちの株を見て初めて気付きました。
大きくなった実を見たことが無いので、これから観察してみます。
バラ 品種はフリューテ
載せ忘れていたので、今日の投稿の最後に飾ってあげましょう。
こんばんは。
ムラサキツユクサは朝の花と言った感じがします。
雄しべのたくさんある毛が美しいですね。
この毛を使って生物の実験をよくやりました。
懐かしい花なんですよ。
ムラサキツユクサの雄蕊の毛を使った実験とは、どんな実験でしょう。
いつか教えて下さい。
朝庭に出ると一番きれいな花ですよね。
ムラサキツユクサは鉢植えにしてあります?
針だと支えないと倒れるので地植えにしたいけど広がりそうですね。
レウイシァは覚えています♪
白のシランも、綺麗ですよね。
ムラサキツユクサは地植えです。
そうですね、結構増えますね。
そのせいで、白のシランが増えられないでいるみたいです。
ムラサキツユクサノ方は、花が終わったら少し抜かないといけないかもしれません。
ムラサキツユクサが咲き始めたんですね!
蕊のふわふわが綺麗ですね~
普通のツユクサも線路わきで葉が伸びてきたようです。
レウイシアも花付きがすごくいいですね。
こちらもすごく欲しい花なんですが、びよ~んと伸びると聞いたので諦めました。
お写真見る限りまるで花束のようにまとまって咲いていますね。
チリアヤメは勝手に咲いてきたのですか?
不思議ですね・・・
さざんかさんのお庭も色々咲いていて楽しいですね^^/
自宅にヤマブキがあるのに、花後はバシバシ伸びた枝を切ってしまい、よく見たことがありませんでした。
なつみかんさんの記事を読んですぐに見に行ったら、小さな実の赤ちゃんが5つありました!
教えて下さって有難う。
レイウシア、ビヨーんと伸びるというか、下葉が枯れると撮ってしまうので、茎がむき出しになるのです。
土に埋め込んでやればいいのかな。
そうなるのは3年目くらいでしたから、それまで十分楽しめますよ。
チリアヤメは一昨年突然芝生に生えて来ました。
それ以後毎年出て来ます。
葉が出て来るので待っていると、ひょいと蕾が出て翌朝咲きます。
一日花です。
根が深くて掘れません。
さざんか さん、こんばんは。
小さな花?、可愛いですよね。
ムラサキツユクサ の蘂がクッキリ奇麗です。
ピンクの レイウシア も素敵です。
この花、欲しいと思いながら、何年も
過ぎてしまいました。
買ったのは、売れ残りの白花でした。
かれこれ、1ヶ月余り咲いてましたね。
いま 休憩中?、もう終わりかな。
ムラサキツユクサ大好きな花
子どもの頃のままごとで遊んだわ。
これはインク花と言って紫の汁が・・・
フワッフワの毛は花アロエのように触りたくなります。
白花シランはほんとに純白で美しいね。
近寄ってみると、フワフワしたシベが、
可愛い花です。
白いシランは、紫が多い中、違う花のような
清楚さを感じます。
そして、チリアヤメ、チリは、塵かと思いきや、南米のチリだったとは、
アヤメも世界中で咲いているのを感じました^^
油断禁物ですが、少しずつ収束してきましたねぇ。
今週は、梅雨寒を想うようなお天気です。半袖から長袖に衣装替えです。
さて、チリアヤメの季節になりましたね。
背丈が10cmにも満たない小さなお花。一日花で、いつも気を付けて観てあげないと、本当の美しさには出逢えない。
愛おしいお花ですね。
多くのお花を鉢で育てておられる、さざんかさんですが、チリアヤメは地植えなんですね。
きっと、鳥がこの子の種を、どこかから運んでくれたのでしょうね。
ムラサキツユクサ。我が家には北側の、庭とは言えない一角に毎年花をつけます。
あまり陽も当たらない場所で、普段は誰の目にもつかない場所に咲いています。
今年は、まだ芽が出ていないようです。秋に咲くのかもしれません。
レイウシア。ロッキー山脈の岩場に咲くのを見てみたいものです。
画像を検索したら、下記が見つかりました。
http://www.srgc.net/forum/index.php?topic=15817.0
岩場というより、礫地(ガレ場)に咲くようですね。とても素敵なお花ですね。