さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

5月の花の在庫整理②

2023-06-01 21:24:38 | 花ブログ

もう6月になりましたね。梅雨も間近なようで、沖縄方面には台風も来ています。そちらにお住いの方は気を付けてお過ごし下さいね。被害が出ませんように。

前回の続きで、5月に撮った花がまだ残っていますので、またちらっとご覧下さい。花達も見て頂くのを待っています。

 

       

タイサンボク(モクレン科 モクレン属)

駅前の公園にある木です。毎年無垢の花を撮りたくて何度も通いましたが、今年はそのつもりはありませんでした。

27日夕方通りかかると白い花が咲いているのが見えたので、翌日又行ってみました。傷の無い花はありませんでしたが、証拠写真として撮って来ました。この花の芳香にはいつもうっとりします。

            

             

アカンサス(キツネノマゴ科 ハアザミ属) 大型の常緑多年草 地中海沿岸原産

アザミに似た形の古代ギリシア以来、建築物や内装などの装飾のモチーフとされる。ギリシャの国花。」

       

奇妙な形の花ですね。

        

ヤナギハナガサ(クマツヅラ科 クマツヅラ属) 中南米原産の多年草

「優れた繁殖力で世界中に広く分布している。」

        

アレチハナガサ

        

シモツケ(バラ科 シモツケ属) 落葉低木 

        

オオキンケイギク(キク科 ハルシャギク属)

「在来種に悪影響を与える恐れが指摘され、日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。」

このお宅では毎年育てています。プランターならいいのかな? 

  

ニワゼキショウ(アヤメ科 ニワゼキショウ属) アメリカテキサス州に分布

芝生や草地などに群生する。花期は5月から6月で、直径5~6mm程度の小さな花を咲かせる。花弁は6枚。花色はのものと赤紫のものがあり、中央部はどちらも黄色である。」

            

セッカニワゼキショウ  ニワゼキショウより花が小さい。

       

ペラペラヨメナ(ゲンペイコギク)(キク科 エリゲロン属) メキシコ~中米に分布

咲き始めは白いがだんだんピンクになる。

       

ベビーサンローズ(ハマミズナ科 アプテニア属) 常緑多年草 南アフリカに分布

       

スカシユリ(ユリカ ユリ属) 花弁に斑点があるものもあります。

               

ランタナ(クマツヅラ科 シチヘンゲ属) 常緑小低木    中南米原産 

「鮮やかな色のをつけ、その色が次第に変化する。帰化植物として世界中に定着している。」

 

5月に自宅以外で撮ったは花これで全部です。梅雨入りしたら、あまり写真も撮れなくなるかもしれませんね。

ご訪問有難うございました。 

      

 



最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニワゼキショウ (なつみかん)
2023-06-01 21:58:12
さざんかさん、こんばんは。
タイサンボク、今年は見ていません。
ホオノキも見つけたときはもう花が終わりかけで茶色くなっていました。
今年は早いですね・・
(台風が来るのも、梅雨入りも、例年よりひと月くらい早く感じます)

ニワゼキショウですが、2つ並んだ右側、サイズが少し小さくなかったですか?
ひょっとしたらオオニワゼキショウかもしれませんね。
セッカニワゼキショウ、綺麗ですよね。

多分オオキンケイギクはプランターでもだめだと思いますよ~
でも綺麗なので、意外と見逃されているようです。
(お散歩道でもお庭一面に育てているお宅があります)
返信する
タイサンボク (永和)
2023-06-01 22:00:37

さざんか さん、こんばんは。
タイサンボク の大花、美しいです。

ホオノキ に似ていて 間違えた事があります。
近所でも咲いてますが、撮り忘れました。

オオキンケイギク、綺麗ですね。
植栽は禁止だそうですが、
各地で見かけます。

特に自然繁殖してる場所では、
年々、増えて行く様です。

小さな花、ニワゼキショウも綺麗です。
最近、畑の周りで咲く様になりました。
返信する
一眼レフカメラの修理中です (ninbu)
2023-06-01 22:04:49
さざんかさん、こんばんは。
タイサンボクの花、私には特別な思い入れのある花なんです。ご存じのように
私は一昨年の秋まではスマホで花の写真を撮っていました。毎年この時期にな
ると柏の葉公園に咲くタイサンボクの花、20mを超す高木の上のほうに咲くの
で、とてもスマホでは写真がとれないので、いつも眺めるだけで悔しい思いを
してきました。

昨年は念願が叶い、一眼レフカメラで柏の葉公園と流山総合運動公園で写真を
撮ることができ、6月25日に投稿しました。今年も花が咲いたら撮ろうと期待
していましたが、5月の初めに一眼レフが故障して、現在も修理中です。私は
タイサンボクには嫌われているとしか思えません。(泣)

本日登場した花は、セッカニワゼキショウとベビーサンローズを除いて私でも
知っている花ばかりで、楽しく見せていただきました。さざんかさんは、梅雨
入りしたら花も撮れなくなると言われますが、私もカメラが治るまでは、花の
写真を撮る気力も湧きません。(-_-;)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-06-01 22:08:32
こんばんは🌙
台風が来ていますね。こちらも夜中から雨とか言っていました☔️
お花さんたちも、お水もほどほどがいいのでしょうね。

タイサンボクっていい香りがするんですね。モクレンは知っていますが、こちらのお花は花の花びらがしっかりしてそうに見えます👀(素人目線ですみません💦)
携帯で名前調べると、たまに間違えることもあるようですが、さざんか様に聞いた方が正確😊
そっかぁ…梅雨になると、写真もあまり撮れなくなるのですね。
返信する
なつみかんさん、こんばんは (さざんか)
2023-06-01 22:19:17
コメント有難うございます。
タイサンボク、この次の日に銀行へ行った帰りに通って見たら、全部茶色になっていました。
ギリギリセーフでした。
ニワゼキショウ、左の花は少しトリミングしたみたいです。
目で見た感じは白い方も同じ大きさだっと思います。
どちら背丈が低くて。
オオニワゼキショウという花があるのを知らなかったのです。
明日は1日中雨で、行って見られず残念です。
オオキンケイギクは、育ててはいけない花だと知らない方もいるようですね。
返信する
今晩は~ (のんこ)
2023-06-01 22:26:23
タイサンボク 私の思い入れのある木?
今年も出会えました。私の思いの木は切
り倒されて、マンションが建っています。悲しくも懐かしい心の支えでした。
どの木も大木になり花は高い所で咲いて
居ますね。もう近くでは見ることが出来
ません。若かりし頃が思い出されました。この年になるまでとは❔想定外でした。
今の幸を心から嬉しく思っています。
タイサンボク載せて下さり有難う様ね。
返信する
永和さん、こんばんは (さざんか)
2023-06-01 22:29:48
コメント有難うございます。
タイサンボクの花は傷みがありました。
咲きたてを撮らないと駄目ですが、タイミングが難しいです。
でも香りが凄いのでうっとりと木の周りを廻って来ました。
オオキンケイギクは綺麗な花なのに、生態系を壊すんですね。
多分知らないで育てているのでしょう。
ニワゼキショウは、公園の足元に沢山咲いていて可愛かったです。
返信する
ninbuさん、こんばんは (さざんか)
2023-06-01 22:40:52
コメント有難うございます。
このタイサンボクの木も大きいのです。
勿論花の写真は上から撮れませんが、離れてズームで撮っています。
コンデジですからこれくらいで精一杯です。
まあ、一眼レフが故障ですか。
残念ですね。
修理中にタイサンボクの花は終わってしまいましたが、来年に期待しましょう。
ベビーサンローズは道端などに這って咲いていますよ。
きっとninbuさんも見つけられると思います。
私なんかずっとコンデジですから、一眼が直る迄は使って下さいませ。
返信する
さえ先生、こんばんは (さざんか)
2023-06-01 22:48:48
コメント有難うございます。
明日は雨みたいで嫌ですね。
台風まで来ているし。
タイサンボクの花は大きいんですよ。
直径20㎝位はあります。
木の高いところに咲きますから、小さくてはとても撮れません。
木の周りは良い香りで、うっとりです。😊
グーグルレンズも間違うことは度々あります。
今日のお花は育てているのです分かりました。
雨の日は写真撮影から解放されます。😉
返信する
のんこさん、こんばんは (さざんか)
2023-06-01 23:03:21
コメント有難うございます。
のんこさんの若い頃のタイサンボクとのお話、思い出しましたよ。
今はもうその木も無くなってしまって、思い出も遠くなりましたね。
今はご家族とお花に囲まれて、本当にお幸せそうです。
健康でいらっしゃるのが一番のお幸せですよ。
返信する

コメントを投稿