=Crystalshee=

気ままな日記

7時5分

2011年03月28日 22時39分29秒 | 趣味
洗濯機の中の洗濯物を取りだしたら時計が出てきた


あぁ~、ジーパンのポケットに入れっぱなしだったんだ


お気に入りのブレスウォッチがぁ~ 





時計は7時5分で止まってた


私が帰宅して洗濯機のスイッチを入れた時間だ


あ~あ  でも、これが暗示にも思えてきた 





他の腕時計を修理に出してて、とっくに出来上がってるのは知ってるんだけど


会社からわざわざ家と逆方向に行くのが面倒で1カ月位取りに行ってない


そんな時、節電が始まって店が閉まるのが早くなった


今日、お店に電話したら3月は18時半までの営業とのこと


十分取りに行ける時間だけど、やっぱりめんどくさくて行かなかった 


そしたらこんなことに!


置き去りにされてる時計の恨みかなぁ? (自分の失敗を認めたくないだけだけどね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大理石

2011年03月28日 22時25分59秒 | 趣味
夏の電力不足が気になります


GW以降、ちょっと気温が高くなり始めたら


ケージに入れてる猫の為に午後から冷房入れてるから





停電されたらタイマーがパーになっちゃうじゃん


真夏はどうしたらいいんだろう?


上司の許可なく、勝手に会社を休んでも罰則適用はないってことが


今回の震災で証明されたから、私も勝手に会社を休もうかな~?





そんな度胸がないので、大理石を買い増しすることにしました 


地元のホームセンターに行ったら、そもそもそういう石を扱ってなかった


ブロックだけ・・・  なんてつまらない・・・  あ、失礼。





帰宅してインターネットで調べてみたら「1枚から購入可能」っていうところがあった


ホームセンターで説明されたけど、たいてい10枚1セットで売られてるらしい


床材として売られてるから厚さは10mm


うーん、20~30mmはほしいと思ったが、オーダーになると高そうだから


10mmで我慢するか。


なんなら重ねればいいよね?(そういう問題じゃない?)





大理石って白とか、薄いグレーをイメージするけど、いろんな色があるのねぇ


迷っちゃう


値段が安いのは一般的な色の薄いグレー


でもそれは持ってるから違う色にしたいなぁ


あ、これがいい♪  淡いピンク色


さてと、この大理石で今年の夏の停電を乗りきれるのだろうか?


やっぱり心配だなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1Q

2011年03月28日 20時57分24秒 | 趣味
1Qとはfirst quarter


1年を4分割 (quarter)、1月から3カ月ごとに1st, 2nd, 3rd, 4thと呼ぶ


3月が終わると1st quarterが終わる


早いなぁ もう春か





春はいろいろ花が咲いて、緑が芽吹いて


楽しいんだけど、誕生日がやってくる


子供の時は誕生日はほしかったものがもらえたりして


すごく楽しみにしてたけど、この年になると嬉しくない


ある年齢を過ぎたら、あとは好きな歳を名乗ってもいいってならないかなぁ?




そしたら私は何歳がいいかなぁ?


19歳の3月が一番楽しかった(人生で一番気楽だった)から19歳にしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ

2011年03月28日 20時38分17秒 | 趣味
ツバメは夏を告げる鳥 


でも今日は会社のロビーのベンチにたっくさんいた 





会社説明会に集まった学生たちです


でもうちの会社じゃない


同じビルに入ってる日本企業に集まった学生です






みんなおんなじ格好


白いシャツに黒いスーツだからツバメみたいだったのです 


みんな超緊張してて・・・ 笑っちゃいけないんだけど おかしかった 





がんばれよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする