日曜日にNHKでやってた腸内フローラの番組見ました
うーん、奥深いわ~
人間がいろんなところで細菌を飼ってるのは知ってるけど、
この番組を見る前と見た後では考え方が変わった~
見る前:細菌なんて見たことないし(実際には自分の口の中の細菌を見たことあるが)気にしない
見た後:自分と細菌は共生なんだなぁ
人間に取って有益な腸内細菌をうまく飼って有効な数を保つこと、これすなわち、健康だそうな
全身に悪い菌が回って激しい倦怠感で歩けなくなった女性が(あら、私の将来像のようだわ)
健康な人の便から採取した有益な腸内細菌を腸に移植したら翌日から元気に歩けるようになったんだって
想像すると「え~
腸内細菌を移植~
」って思うけどね・・・
ヨーロッパではどうにも治療が進まなくなったガン患者に腸内細菌移植を強く勧めるとなっているらしい
肥満、糖尿病、精神病、アレルギー、美容(シワ)など、様々な病気や不都合に効果があるらしい
花粉症じゃない人の腸内細菌を移植したら花粉症治るのかな?
アトピーの人も肌が丈夫な人の細菌を移植したらかゆくなくなるんじゃない?
海外で効果が実証されてるんだから日本もさっさとやればいいのに。
現在は東大病院で臨床データ集めてるらしいけど、ほんと、お国は判断が遅いよ。
細菌移植で病気が治ったら病院も製薬会社も倒産しちゃうから新しいものは入れたくないんだろうなぁ。
それに長生きする人が増えたら更に財政を圧迫するだろうからね。
治療を希望する人はアメリカに行って自費(保険なし)でするしかないんだろうね。
ということは、やっぱり寿命は金で買うってことか。映画にあったなぁ。あれは時間だったけど・・・
うーん、奥深いわ~
人間がいろんなところで細菌を飼ってるのは知ってるけど、
この番組を見る前と見た後では考え方が変わった~
見る前:細菌なんて見たことないし(実際には自分の口の中の細菌を見たことあるが)気にしない
見た後:自分と細菌は共生なんだなぁ
人間に取って有益な腸内細菌をうまく飼って有効な数を保つこと、これすなわち、健康だそうな
全身に悪い菌が回って激しい倦怠感で歩けなくなった女性が(あら、私の将来像のようだわ)
健康な人の便から採取した有益な腸内細菌を腸に移植したら翌日から元気に歩けるようになったんだって
想像すると「え~


ヨーロッパではどうにも治療が進まなくなったガン患者に腸内細菌移植を強く勧めるとなっているらしい
肥満、糖尿病、精神病、アレルギー、美容(シワ)など、様々な病気や不都合に効果があるらしい
花粉症じゃない人の腸内細菌を移植したら花粉症治るのかな?
アトピーの人も肌が丈夫な人の細菌を移植したらかゆくなくなるんじゃない?
海外で効果が実証されてるんだから日本もさっさとやればいいのに。
現在は東大病院で臨床データ集めてるらしいけど、ほんと、お国は判断が遅いよ。
細菌移植で病気が治ったら病院も製薬会社も倒産しちゃうから新しいものは入れたくないんだろうなぁ。
それに長生きする人が増えたら更に財政を圧迫するだろうからね。
治療を希望する人はアメリカに行って自費(保険なし)でするしかないんだろうね。
ということは、やっぱり寿命は金で買うってことか。映画にあったなぁ。あれは時間だったけど・・・