=Crystalshee=

気ままな日記

ホームページ無くなります

2017年05月20日 22時22分32秒 | 日常
お知らせです。


6月末でCrystalsheeのホームページがなくなります。


以前壊れてしまって一応新しく(少しだけ)アップしたりしてましたが
もうブリーダーやってないし、プロバイダー料金も高いので
6月末でプロバイダー契約解約することにしました。
ブログは無料のgoo blogを使用しているので
今まで同様アップロードします。

7月からcrystalsheeのメルアドに送信できなくなりますが
こちらを利用している人もいないので大丈夫でしょう。

ちなみに7月からは楽天モバイルの通信に乗り換える予定です。
携帯電話は既に楽天モバイルですが、家用にルーターとデータSIM購入します。
ルーター購入代金が発生しますがデータ通信料金は1/5なので大きいですよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳のし過ぎ

2017年05月20日 19時53分04秒 | 日常
理由がよくわからない咳が1年中出てるのですが
4月はまぁまぁ良くなっていました。
それが、5月に入ってから悪化。
スギ花粉症の季節は終わりだというのに。

激しい咳が出てるのですが、毎度のことなので私はあまり気にしてません。
(周りの方はイヤだと思うので、申し訳ないです)

それが、今日突然背中に軽い痛みを感じました。
咳をするとき、まず息を吸うでしょ?
その時にちょっと痛みというかひきつる感じがしました。
痛みの個所は肺じゃないです。背筋のようです。
1本くらい筋肉が切れたかもしれないですねー。
これ以上切れなければいいけど。

昔、やはり激しい咳を半年くらいしてた時、
突然、右側の肋骨の間にある筋肉が切れました。
その時の痛みは本当にひどかった。

痛いから笑えない、くしゃみもNG
(我慢できるものじゃないので、のたうち回ります。)
足を上げて歩くことができない(すり足状態でしか歩けない)
右手で歯を磨けない。
前かがみになって顔を洗うことができない等々。

肋骨周辺のごく一部のわずかな筋肉が切れただけでこんなに不自由しました。
普通に歩けないなんて思わなかった。
不思議だったのは、どんなに強い咳止め(医者の処方箋。リンコデ100とか)を
飲んでも止まらなかった咳がこの苦痛に陥った瞬間から1度も出なかったことです。
これ以上咳をしては大変だ!と体が認識したんでしょうね。
(体のやつめ!やればできるんじゃん!と思った。)

今回は深呼吸や咳をするときにちょっと痛む程度なので咳も止まりません。
また荒療治しないと止まらないの?(私の体はドMなのか?)

余談ですが、こんなに激しい咳を毎日何百回もしてるんだから
いい加減腹筋が6つに割れてもいいと思うのですが、全然割れませんねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする