昔の台風って西日本から徐々にやってくるから
関東あたりには勢力が衰えて風台風くらいになってることが
多かったですが、最近は直でやってきますね。
それもこれも温暖化なのでしょうか?
あと少しで22時ですが、今のところ風の音も雨の音も聞こえません。
聞こえるのは鈴虫と旅客機のエンジン音。静かなものです。
これがあと6時間もしたらものすごいことになっているのでしょうか?
坂の下のお宅は今夜は気が気じゃないでしょうね。
実家は前も後ろも高台なので浸水するのかなぁ?
母にメールしたらあまり心配している様子なし。
今週はほぼ自宅勤務で金曜日しか東京に行かないので
明日の電車のダイヤ乱れは全く気になりません
(出勤予定の方、お気をつけて)
停電になったら2時間くらいはPCのバッテリーが持つけど
それ以上は働けないってことで業務終了です。
バッテリー云々の前に暑くて仕事できないかも。
停電が長引いたら、、、私は水風呂にでも入ればいいけど
猫はどうしたらいいだろう?一緒に水風呂?
関東あたりには勢力が衰えて風台風くらいになってることが
多かったですが、最近は直でやってきますね。
それもこれも温暖化なのでしょうか?
あと少しで22時ですが、今のところ風の音も雨の音も聞こえません。
聞こえるのは鈴虫と旅客機のエンジン音。静かなものです。
これがあと6時間もしたらものすごいことになっているのでしょうか?

坂の下のお宅は今夜は気が気じゃないでしょうね。
実家は前も後ろも高台なので浸水するのかなぁ?
母にメールしたらあまり心配している様子なし。

今週はほぼ自宅勤務で金曜日しか東京に行かないので
明日の電車のダイヤ乱れは全く気になりません

(出勤予定の方、お気をつけて)
停電になったら2時間くらいはPCのバッテリーが持つけど
それ以上は働けないってことで業務終了です。

バッテリー云々の前に暑くて仕事できないかも。
停電が長引いたら、、、私は水風呂にでも入ればいいけど
猫はどうしたらいいだろう?一緒に水風呂?