私が予定を入れている日は9割以上の確率で太陽は見えない。
私のパワーを超える晴れ女や晴れ男が同じエリアにいるか、
私が弱っている時なら晴れることもある。(でもあまりない)
7月から仕事が通常業務に戻ったので結構元気な私は7/18に雨を降らせました。
雨は特に私が移動中によく降ります。
家や会社を出たときは小降りだったのに10メートルくらい歩いたら急に大粒の雨とかよくあります。
同僚に「やはり!」と言わせるほどの雨女パワー。

その証拠写真がこちら。
写真だとあまり写ってないですが、この時かなりの土砂降りでした。
なぜこんなに雨が降ったかというと楽しみにしていたことがあったから。
私がワクワクする予定ほど雨が降るのです。(マーフィーの法則

)
それはロマンスカーに乗ること。何十年ぶりだろう?40年くらい乗ってない気がするなぁ。
行きのロマンスカーは銀色の車体。車内は間接照明でオッサレ~~~

車窓から土砂降りの外を見ているといろんな車両とすれ違います。
昔懐かしいクリーム色x青の「ザ・小田急線」、銀色x緑の線の「千代田線直通」
他にも茶色っぽい赤の特急っぽいのもありました。
帰りのロマンスカーを待っている時に乗車口を確認したらロマンスカーっていろんな色があるのね。
分かりにくいから色は統一した方がいいと思うけどな。
帰りのロマンスカーはどうやら青い色が来るらしい。
ホームに人が多くて写真撮るのはかなり恥ずかしいけど頑張りました!
2枚目は逆光気味で青色がよく分からないのが残念。屋根付きホームの難点だ。
行きも帰りもガラガラでした。ガラガラの車内で大声で話している4~5人の若者あり。
騒がしいと思ったけど席が離れてるからまぁいいやと思ってたら
車掌さんが「申し訳ありません。他にもお客様がいらっしゃるので。」とたしなめていました。
車掌さん、ありがとう!
若者たちは2分くらいはちょっと小声で話してましたが、またすぐに大声になってました。
こうやって感染するんだな。
せっかく新宿通るんだからデパートにも行きたかったけどウィルス吸着して帰宅するのも
イヤなので足早に通路を移動して乗り換え。残念だな~。
来年の夏には新宿のデパートで安心して買い物できるのだろうか?
=おまけ=
新宿駅の長いエスカレーターですれ違う方向の人の列を見てたらフェイスガードをしてる人がいました。
テレビで見慣れているとはいえ、マスクのようにフェイスガードをしている人は初めて見ました。
だいぶ違和感がありましたが、いつかそれが普通になるのか?笑い話になるのか?