先週新しいアプリを入れてカロリー計算を始めました。
これのおかげで1週間で1.5キロ体重が減りました。
ちょっと悲しいのは減った体重のうちの0.5キロは筋肉だったこと←byタニタ体重計
筋肉を落としちゃダメだよね~。ただでさえ体の衰えが激しいんだからさ。
朝食を入力~。自家製パン1枚、ベーコンエッグ、紅茶(オリゴ糖入り)
これを入力して摂取カロリーを見てみたら、、、
これのおかげで1週間で1.5キロ体重が減りました。
ちょっと悲しいのは減った体重のうちの0.5キロは筋肉だったこと←byタニタ体重計
筋肉を落としちゃダメだよね~。ただでさえ体の衰えが激しいんだからさ。
朝食を入力~。自家製パン1枚、ベーコンエッグ、紅茶(オリゴ糖入り)
これを入力して摂取カロリーを見てみたら、、、
え?これしか食べてないのに過剰になっているものがある。
飽和脂肪酸だって。ベーコンはヒラヒラの薄いベーコンだよ?ブロックじゃないよ!
AIアドバイザーから「脂質の取りすぎです。」と指摘された。
ウソでしょ~~~?このアプリ、ヴィーガン用?(そんなことはないが、疑うレベル)
飽和脂肪酸だって。ベーコンはヒラヒラの薄いベーコンだよ?ブロックじゃないよ!
AIアドバイザーから「脂質の取りすぎです。」と指摘された。
ウソでしょ~~~?このアプリ、ヴィーガン用?(そんなことはないが、疑うレベル)

これが朝食入力後の画面。
痩せるためには1日1食+軽いおやつや飲み物しか許されない。
野菜炒めは野菜がメインだと言っても油で炒めるからすぐ脂質オーバーになっちゃう。
パンにバターもオイルも付けないで食べるなんてモソモソして美味しくないよ。
ガツガツ食べても太らない体になりたい。←若いうちなら可能だったよね。
マラソン選手はたくさん食べるけどあんなに細い。
彼らは毎日10キロ以上走っているし、それなりに若いから代謝も良いわけで、
私が彼らと同じようにカロリー消費しようとすると起きてる間ずっと走らないと同じにならないんじゃない?
なんか、絶望しかないよ。
私は生まれた時から平均的な赤ちゃんが摂取する量の半分以下だった。
それでも身長160センチまで成長したから、きっと少ない食事量でも
腸からの吸収率が高かったのだろう。そして今もそのエコドライブを継続しているわけだ。
粗食の方が健康で長生きできるという話もあったしね。
もしかして、1日3食食べましょうというのは私たちが食品業界に刷り込まれたデマなのか?
デマだとしても、美味しいものを美味しく3食食べたいなぁ。
一応、アプリに従って1日1000~1500kcalに抑えているけど
昨夜は欲望に負けてローソンで美味しそうなシュークリーム等を3つも買ってしまった。
(でもまだ食べてない)
痩せるためには1日1食+軽いおやつや飲み物しか許されない。
野菜炒めは野菜がメインだと言っても油で炒めるからすぐ脂質オーバーになっちゃう。
パンにバターもオイルも付けないで食べるなんてモソモソして美味しくないよ。
ガツガツ食べても太らない体になりたい。←若いうちなら可能だったよね。
マラソン選手はたくさん食べるけどあんなに細い。
彼らは毎日10キロ以上走っているし、それなりに若いから代謝も良いわけで、
私が彼らと同じようにカロリー消費しようとすると起きてる間ずっと走らないと同じにならないんじゃない?
なんか、絶望しかないよ。

私は生まれた時から平均的な赤ちゃんが摂取する量の半分以下だった。
それでも身長160センチまで成長したから、きっと少ない食事量でも
腸からの吸収率が高かったのだろう。そして今もそのエコドライブを継続しているわけだ。
粗食の方が健康で長生きできるという話もあったしね。
もしかして、1日3食食べましょうというのは私たちが食品業界に刷り込まれたデマなのか?
デマだとしても、美味しいものを美味しく3食食べたいなぁ。
一応、アプリに従って1日1000~1500kcalに抑えているけど
昨夜は欲望に負けてローソンで美味しそうなシュークリーム等を3つも買ってしまった。
(でもまだ食べてない)


今日は502kcalまだ不足している(余裕がある)ので、シュークリーム食べちゃおうかな
AIアドバイザーに怒られそう~

AIアドバイザーに怒られそう~
