=Crystalshee=

気ままな日記

花粉症

2021年02月23日 22時32分27秒 | 日常
私は25歳の時に花粉症になりました。
突然目がモーレツに痒くなりクシャミ鼻水が止まらなくなったのです。

あまりのつらさに大学病院のアレルギー科で減感作療法(←大学病院で宣伝してた)を受けたが
これがアレルギーを悪化させるトリガーになり、さらにひどくなった。
10年くらいステロイドを飲み続け、免疫力が落ち過ぎて酷い風邪を2年連続で引いたりした。

花粉症って20年経つと突然治るらしいよという都市伝説を信じ、20年経過。
治らない。それは、誰かの希望的観測だった。

そしてそれから約10年、普段は12月ごろから花粉を感じるのだが、治ったも?
やったー!20年じゃなくて30年だったんじゃん?
ステロイドは止めてるけど、これで花粉症の薬を飲まなくてもよくなった!

1月、2月初旬、内科に行ったときにクラリチンはいらないと宣言。
しかし、、、、、、
2月中旬くらいから激しい鼻水とクシャミ、そして目のかゆみ。。。
治ってないじゃん

しかもクラリチン1日1錠じゃ効かなくなってる。
1錠じゃ鼻が詰まって口呼吸になり、息が苦しいし喉が痛くなるので寝られない。
目頭付近も傷になるくらい引っ掻きまくった。
かゆみ止めの目薬も以前処方してもらったものがあるけど痒すぎて効かない。

クラリチンを1日2錠飲んだら快適に過ごせた。
これからは2錠飲むしかないのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする