エネオスのカードにETCもついて一体型だったんだけど、
法律が変わったとかでクレジット機能とETCカードが分離され、
それに伴いETC番号が変わるというお手紙が同封されていました。
私はETCマイレージサービスに登録しているので、番号が変わったなら登録し直さねば。
Webでマイレージサービスに入ってカード情報を変更しようとしたら、
下8桁と有効期限が新しいETCと同じだった。
どういうこと?私は変更してないんだけど、なぜ更新されているのだろう?
ETC発行している会社はETCマイレージサービスに情報を流しているの?
カード会社を変更しなければ自動更新してくれるのかしら?
さて、カード情報も更新されていることだし、古いカードにハサミを入れますか。
毎度のことだけど、新しいETCカードで初めてゲートを通過する時って
本当にバーが上がるかな?とドキドキしちゃうんだよね。
法律が変わったとかでクレジット機能とETCカードが分離され、
それに伴いETC番号が変わるというお手紙が同封されていました。
私はETCマイレージサービスに登録しているので、番号が変わったなら登録し直さねば。
Webでマイレージサービスに入ってカード情報を変更しようとしたら、
下8桁と有効期限が新しいETCと同じだった。
どういうこと?私は変更してないんだけど、なぜ更新されているのだろう?
ETC発行している会社はETCマイレージサービスに情報を流しているの?
カード会社を変更しなければ自動更新してくれるのかしら?
さて、カード情報も更新されていることだし、古いカードにハサミを入れますか。
毎度のことだけど、新しいETCカードで初めてゲートを通過する時って
本当にバーが上がるかな?とドキドキしちゃうんだよね。