=Crystalshee=

気ままな日記

どうしようかな~?

2021年04月28日 21時27分55秒 | 日常
やはり妙齢になってくるとなかなか痩せないし、体重だけ落としても弱々しくなるだけ。
でもジムに行く気にもなれない。最近ウォーキングは頑張ってるけど
やはりウォーキングだけではそんなに痩せない気がする。何かもっと活動的にならないと。

なので、もう一度乗馬(ブリティッシュ・スタイル)を始めようと思い、
乗馬用の靴をネットで物色してたら売り切れてしまった。
え~~~、せっかくやる気になったのに。
それから数日、次の入荷があるかな?と思って何度かそのページを訪れたけど入荷無し。

今日、久しぶりにチェックしたら入荷してた~~~

買えるとなると急にビビる
だって買ったら乗馬クラブに通わなきゃならなくなるじゃん?
乗馬って他の習い事と違って生き物、しかも自分が飼っているわけじゃない動物に乗るから
自分だけの努力じゃどうにもならないわけよ。その覚悟がイマイチ出来ない。
一番最初の乗馬クラブでのトラウマが蘇るから怖い。
その後、ウェスタンの方でも馬が水たまりにビビッて急旋回して振り落とされそうになったこともあるし。

はぁ~、どうしようかなぁ。
乗馬をやれば格段に運動量は上がるのは分かってるんだけど。
悩むわ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKスペシャル 看護師たちの限界線

2021年04月28日 15時15分16秒 | 日常
録画してこの番組を見ました。涙無くして見れない番組でした。
あんな大変なことを1年間休みもなく、賞与も削られ、それでも患者のために
寝ずに行動をしている看護師さんたち。どうしてそこまで出来るのか?と思うほど献身的でした。

その番組の最後に、都知事や首相の「外に出ないでください」「自粛を・・・」という音声だけが入れられていたのですが、
それを聞いた時に「こいつら!」と怒りがこみ上げてきました。

のうのうと会食をし、見つかったら謝ればいいやという態度。
(最近は見つからないように会食をしてるんだろう。または金を握らせて黙らせているのか。)
自宅に放置されている国民が何人死んでも気にしない態度。
「私たちは国民のためを思ってやってます。」というだけで、実績なし。
分科会の提言を無視して業界の依頼を優先し、感染者を増やす始末。
一般人でも分かることが、まったく予測出来ない頭の悪い連中。
運転免許持ってない人がいきなりMT車を運転しようとしてエンストしまくってる感じ?
金権業界とつるんで私腹を肥やすことが政治だと思ってる人間しかいないからこういうことが起こるんだろう。

NHKのこの番組を1日中、自民党本部の至る所にモニター設置して放映し続けたらどうだろう?
少しは事態が脳に入っていくかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2021年04月28日 14時35分33秒 | 日常
さぁ、ついにゴールデンウィークが始まりますね。
2019年以前なら1年が始まった辺りから「今年の祝日と週末の並びはどうかな?」とチェックしてますよね。
そして毎年大量の日本人が飛行機に乗って海外へ出かけていた。
が、去年からそれも無くなり、今年も引き続き国内オンリーのゴールデンウィーク。

東京都は公園を閉めたり、神奈川も鎌倉辺りの駐車場を閉鎖したりしているらしい。
千葉県は今のところ九十九里の町営駐車場を閉鎖するという情報はないみたい。
ということは、東京、神奈川、埼玉から殺到するなぁ。

よし!町営駐車場のGW料金は1日1万円。これでどう?(普段は普通車500円)
これで儲けてトイレを綺麗にしてほしいよ。(特に豊海。早く女子トイレ直して!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする