=Crystalshee=

気ままな日記

喧嘩勃発

2023年08月10日 20時49分29秒 | 日常

鈴虫の大半が成虫になってきて虫かごがギューギュー

申し訳ないと思いつつ、引っ越しさせられないんだよね~。

なぜなら

 

 

 

 

 

 

キモイから 

 

 

 

 

 

 

 

私は素早く動く虫が嫌いです。(その根底には、そうです、Gの存在があるから)

毎日鈴虫を眺めているんだけど、最近特に全員大きくなってきたし

動きも素早いから「うわ~、キモイ」と思いながら眺めてる。

やっと奇麗な音色で鳴き始めたから外に逃がすのももったいない。

もっと楽しみたいし~

 

ネットで見ると「水道水はダメ」とか「翅にかからないように」とかあるけど

普通に水道水かけちゃうし鈴虫いっぱいいるからどうやったってかかちゃう。

お構いなしに育ててるけど元気いっぱいに育ってる。

 

たまに霧吹きをすると鈴虫が俄然活発になる。

どっちかっていうと霧吹きを浴びたいみたいでみんな出てくる。

霧吹きをやめた後もはしゃいでる感じさえする。

元気で良かったと思う反面、気持ち悪くて仕方ない

昔、うちの周りには野生の鈴虫がたくさんいたから

それを復活させるべく、台風7号が過ぎたら放虫しようと思う。

 

カマキリ、ニホントカゲ、ヤモリを定期的に見かけるので

鈴虫がどれだけ生き延びられるかは不明。

来年も鈴虫のタマゴを買って育てるつもりです






キモイ😰  キモすぎる 😱


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い鈴虫 | トップ | コラーゲン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事