=Crystalshee=

気ままな日記

iPhone update

2015年02月10日 23時21分52秒 | 日常
iPhoneのアップデートをする時、wifi環境でしかできないようになっている
うちにはWifiの環境はないので偶然オープンのwifi環境に居合わせた時しかできない
友人Mにそんなことを言ったら「パソコンでチャチャッとアップデートできますよー」と教えてくれた

2週間くらい前からアップデートしろと表示が出てるので早速パソコンにつないでiTune立ちあげたら
iPhoneのアップデートしますか?って聞かれた
ヨシヨシ。これね。OK。

wifiだとせいぜい5分。
パソコンだと・・・・えーっと30分経っても終わりませんけど?

挙句の果てに壊れたとか言いだすし!
そう言えば過去にもそう言うのがあったなぁ。
アップデートなんてしなけりゃよかった。

現在はリカバリーモードとかいう表示が出てなんかやってる模様。
今後はアップデートがあるって出てても1カ月以上は放置しようっと。
その間にバグが修正されるかもしれないからね~

寝ようと思ってるのに、なかなか終わらない。
コード引きぬいちゃおうかな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶食

2015年02月08日 19時17分22秒 | 日常
昨日の腹痛のせいで今朝起きても食欲ゼロ
自分の食欲がなくてもニャンズはご飯食べるのでいったん起きた
朝、といっても9時半頃かなぁ?
水分補給したら少しは胃も動くかな?と思ったが・・・
腸がグリュリュリュリュ~~~~~と鳴った

ヤバい? 

いーや、今日は大丈夫らしい
水を飲んで腸が動いただけ
でも食欲ゼロ
雨だしヒマだからケーキでも作ろうかと思ったけど、寝といた方がいいかなぁ?

よしっ! 寝よっ!

洗濯機を回しつつ、布団にもぐる
洗濯物を干したりしながら、結局3時頃までウトウト、ゴロゴロ。
夜になっても食欲なし。お腹が空いたという感じもあんまりない。
ということは、まだ食べるなって体からの指示か?
1日中寝て、昨夜の夕食後から水400cc、牛乳200ccの摂取で、体重は2キロ以上の減量

明日はご飯食べることを体が許してくれるかなぁ? 

ちなみに、まぶたはまだ腫れてます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は何が原因?

2015年02月08日 12時07分17秒 | 日常
昨夜、夕食後にいきなりお腹が壊れ、大変だった。
こういう場合は飲んじゃいけないんだよねーと思いつつ、
救われたくて飲んでしまった正露丸糖衣A。
体に合わないものを排泄したい体の欲求の方が強く、正露丸の負け

1時間後には右目のまぶたが腫れてきたよ~
いったい何が悪かったんだろう?

一番最後に食べたものと言えば、カマンベールチーズ(明治)
先週までは雪印のカマンベールを食べててなんともなかった
白カビの種類が微妙に違うのかなぁ?

チーズの前に食べたものと言えばイチゴ
イチゴは以前にもまぶたが腫れたので、イチゴが原因の可能性もある

普段食べないものといえば、シイタケとニンニク
肉厚のシイタケをスライスし、ニンニクと炒め、豆腐も追加で炒めた物を食べた
ニンニクは私に強すぎるらしく、食べるとだいたいお腹が壊れる・・・
体力回復に、と思って少量にしたんだけどね~(青森産よ)

候補が多すぎてどれが原因かわからないので、今夜はチーズだけ食べてみよう
これでまたお腹が壊れたら明治のカマンベールが体質に合わないという事だ
明日からは雪印でいこうっと。←止める気はない
この後も顔やまぶたが腫れる機会は多くなるだろうから、この顔で外を歩くことになれる(イヤだと思わない)のと
職場の人にも慣れてもらわないとね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初チャレンジ

2015年02月03日 23時42分44秒 | 日常
今年の抱負は「今までやってないことをやってみる」にしたので、恵方巻きにチャレンジしてみました
なんと、人生初チャレンジ!

コンビニやスーパーで売ってるのは知ってたけど、太巻きを一人で一本食べきるなんてできそうになかったから
買ったこともありませんでした
しかも家族みんなで同じ方向を向いて黙々と食べるなんて珍百景じゃない? 

今日スーパーに行ったらなんとマイクを持ったお兄さんが元気よく宣伝してる!(普段はそんな人いない)
恵方巻きって具材が決まっているのかと思ったら、いつも通りの太巻き & 節分用の太巻きが登場!



【いつもの太巻き】

ねぎとろ巻き
ツナサラダ巻き
(他にも種類があった気がするけど買わないから覚えてない)


【節分用】

七福巻き
海老フライ巻き ← たぶん、いつもは売ってないと思う



一本食べきるならやっぱり好きな具材じゃないとねぇ~
というわけで、ツナサラダに決定! 



ネットで方向を確認。
今年の恵方は西南西やや右寄りだそうで、、、
更に食べ方を確認。間違えたら意味なくなっちゃうからね
願い事を唱えながら食べるべし。太巻きに口をつけたら食べきるまで口を太巻きにつけておくこと。



よし! iPhoneで方向を確認して、水で少し喉を潤してから、



ガブッ!



海苔が立派過ぎて、重なっている部分がなかなか噛みきれない
口を離すなってことだから、噛みきれない方がちょうどいいのか?
でも口を付け続けて食べるって動作は、なかなかしんどいね。
ステロイドを増量してなかったら鼻で息できないから無理だったかも。

食べきる前に具材が押し出されてパックの上に落ち始めたが、気にしな~い。
ひたすら願い事を唱え続け食べ続ける!
さて、やっと食べ終わり~

どうか願い事が聞き入れられますように! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステロイド増量決定!

2015年02月02日 23時18分50秒 | 日常
ここんとこ、急激にスギ花粉が飛び始めたようで、アレルギー反応が激しいです
嫌々ながらもステロイドを服用再開したのですが、全然足りない!
今朝は顔全体が浮腫み、右目の周りも腫れ気味、鼻の中は完全に塞がって空気の通り道は全くナシ!
夜だけ使おうと思っていた点鼻薬を朝も使う事にしました。
なぜあまり使いたくないかというと、血管収縮剤なので心臓に負担がかかるから。
それと副作用が激しいのです。
毎日数回使うとすぐに体が慣れて、効いている時間が極端に短くなること
更にはまったく効き目がなくなること

11時頃までは薬の効き目があり鼻で息が出来ていたのですが、
それ以降、まったく鼻で息ができなくなり口呼吸
オフィスの空気は乾ききっているのですぐに喉が乾燥するのがわかります
喉が乾燥したら次に来るのは風邪!

とりあえずマスクをして口呼吸してましたが、やっぱり喉は乾燥するし苦しいのは変わりません
このままだと1週間以内に呼吸不全であの世に行きそうです
もうステロイド頼る以外に道はなさそうです。

心臓に違和感があるのは軽い不整脈?
それはもしかしたら心炎が進んだのかもしれません。
血液検査をすればわかるだろうけど、ステロイドを飲んで炎症を押さえこんだら
数値は出なくなるので本当のことは見えなくなります。

せっかくの人間ドックも役に立ちません。
会社の意向で誕生月に限定されているようですが、そのおかげで意味の無い検査が出てきてしまいます。
いい加減、自分の受けたい時期に受けさせれば良いのに。
そしたら私もステロイドを飲んでない時期に受診できるのに。

とりあえず、ステロイドは昨日の4倍の量を飲むことにして、
それでもなお心臓辺りに違和感があったら病院に行ってみ・・・いや、やめとこ。
またガッカリするだけだから。

健康番組を見るたびに思う事。

いつもと違う頭痛、吐き気、体調不良があったら迷わず救急車を呼びましょう
医師の診断を仰ぎましょう

って、笑わせるよ、まったく。
救急医は苦しんでる最中に「そんなことで救急車使うなんて、あんた、おかしいよ!」って暴言吐くし、
医師は患者の話を聞かないのは当たり前、30秒~1分診療で終わらすし、
質問しようもんなら睨むしね(答えられないから)

ところでスギってあんなに細い葉っぱでちゃんと二酸化炭素を酸素に代えてるのかな?
生産性悪いなら切り倒してしまえ!
製薬会社を儲けさせるな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルケット

2015年02月02日 22時42分32秒 | 日常
西川のお気に入りのタオルケットがあったんだけど、
マックスが旅立った時にマックスへのお土産にあげちゃって以来
ずーっと肌触りの良いタオルケットを探してます。
が、これがなかなかない。
特に今の時期はどこを探してもない! 
(西川本店にはあるかもしれないけど、それはそれで高過ぎる(と思う))

夏まで待とうかと思ってたけど、去年の夏、探しまわっても結局納得のいくものに出会えなかったんだから
待つだけ無駄だなと思って、ついにネットで賭けに出ました。
しかも2枚も買っちゃった!気分転換に違う色を使いたくなるじゃん?

小学校時代の友達が(友達になったのは去年だけど)、私には縛才がありそうだ、というので、
この賭けで勝ったら本格的に「ウマ」に賭けるかな? 

買ったのは今治タオルの大判タオルケット
厚口400匁って書いてあるんだけど、その単位が実際どれくらいなのか?皆目見当もつきません。
昨日オーダーしたので今週末くらいに届くかなぁ?

超楽しみです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレンジング

2015年02月02日 22時32分43秒 | 日常
女性は化粧を落とす時にクレンジングという化粧落としを使います。
私は普段、DHCのオイルクレンジングなのですが、たまに楽をしようと
お風呂で使えるクレンジングを使います。

ちょっと前から気になってたのですが、これって本当に落ちてるのかな~って。
でもまぁ、毎回使うわけじゃないし、お風呂で使えるんだから大丈夫でしょ~

しかし、昨日、本当に気になりました。
なんかヌルっとして滑ってる感じで効いてる気がしない。
もう残り少ないんだけど、もう一度ジーッと見たら・・・




オーマイガーーー! 



濡れた手で使えるタイプじゃなかった! 
ということは、今までこれをお風呂で使ってた時は化粧が落とせてなかったってことー?
そう思うと肌がざらついているような・・・? 

今度はよーく見てから、「濡れた手でも使える」タイプを買わなきゃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする