東京で娘とランチした銀座の地下のおしゃれなイタリアンレストラン、2人違う種類をオーダーしたんがどちらもこんな感じのスパゲッティでしたね,中央が少しくぼんでるお皿で、見た目は量が少なくみえるんだが、実際はそうでもなく、少しクリームタイプのスバゲティにはぴったりのお皿でした、今日はほうれん草とべーコンで作ってみました。ホワイトソースを作って、今お気に入りの作業所のトマトソースを入れ、少しブイヨンも加えて、麺は茹であがりに直前にほうれん草を加えたスパゲティを入れて絡めて出来上がり。
お雛さま
夕べというか夜中思いたって飾りました、今年は3階の倉庫にしまってる裕ちゃんの人形と書いた箱の近くに別の人形の箱と思しき箱を見つけた、飾ってといってる気がした 開けてみるとかなりいい木目込みのひな揃いがはいってた、前にも見たことがあるようなないような、一緒に飾った。以前は節句人形を扱ってたからだが、取り扱わなくなった時問屋に取りに来てもらったんだが、今あまり使ってない倉庫にまだ残ってるかもしれないなあ
夕べというか夜中思いたって飾りました、今年は3階の倉庫にしまってる裕ちゃんの人形と書いた箱の近くに別の人形の箱と思しき箱を見つけた、飾ってといってる気がした 開けてみるとかなりいい木目込みのひな揃いがはいってた、前にも見たことがあるようなないような、一緒に飾った。以前は節句人形を扱ってたからだが、取り扱わなくなった時問屋に取りに来てもらったんだが、今あまり使ってない倉庫にまだ残ってるかもしれないなあ
東京出張の行き帰りで久しぶりに読んだ小池真理子さんの小説久しぶりにはまってしまった、家の書棚にある彼女の本ほとんど読んでるような読んでかないような、今また読み始めてる 虹の彼方over the rainbow