こんがり焼いて皮をむき、アダテぺのエキストラバージンオリーブオイルをたっぷり回しかけ、
いつもの焼き茄子のお出汁もかけ、生ハムをトッピング。
いただいた家高さんのサラサラふりかけと、かんぴょう,甘煮椎茸、三つ葉の巻きずし。
いつもの焼き茄子のお出汁もかけ、生ハムをトッピング。
いただいた家高さんのサラサラふりかけと、かんぴょう,甘煮椎茸、三つ葉の巻きずし。
たくさんピーマンをいただいた、きんぴら風にしたり残りは肉詰めフライにしようと思ったが、
パン粉も、食パンもないので、片栗粉をまぶして、フライパンで焼くことにした、
照り焼き風の味付けで、片栗のとろみも出ていい感じ。ご飯が進む、
伯父が釣ったぶり(と思う)も届いたので、照り焼きに。
パン粉も、食パンもないので、片栗粉をまぶして、フライパンで焼くことにした、
照り焼き風の味付けで、片栗のとろみも出ていい感じ。ご飯が進む、
伯父が釣ったぶり(と思う)も届いたので、照り焼きに。
焼きそば用の生麺をさっと水をくぐらしてから、新しい油でじっくりカリッとするまで、せんべい状態まで揚げる。
白菜やら色々残りの野菜や豚肉あれば海老や烏賊を入れ中華だしを使うと便利、八宝菜風とろみをつけて、餡かけします。
白菜やら色々残りの野菜や豚肉あれば海老や烏賊を入れ中華だしを使うと便利、八宝菜風とろみをつけて、餡かけします。
ミニトマトをオーブントースターで焼いて、アダテぺエキストラバージンオリーブオイルをたっぷりとかけ、フードプロセッサーにかけた生のバジルも加え、塩、胡椒してソースを作る、湯でて冷水で締めたパスタと絡める。
カッペリーニのつもりが間違ってフェデりー二を茹でてしまった、ちょっと太めです。
トマトは焼くと甘みが増す。
カッペリーニのつもりが間違ってフェデりー二を茹でてしまった、ちょっと太めです。
トマトは焼くと甘みが増す。
おこわって?ひらがなで打つとなんか変、漢字は?
やっぱり栗の皮むき疲れる、薄皮のも取りにくいよね、大きい栗選んだんだけどね。
下味付けて、片栗粉をまぶした豚バラの拍子切りと青梗菜の炒め物、わけぎと烏賊の酢味噌和え
先日始まったドラマ「ゴーイング マイ ホーム」でフードコーディネーター役の久しぶりのドラマ出演で話題になってる山口智子が写真撮影のために吸い物椀に砂糖を入れていた、こうすると具が浮かび上がりきれいに写真撮りできるそうだ、これって面白い、やらないけどね。、雑誌って美しく載せるのは色々大変なんだね。撮影タイミングを取るためカウントダウンしながら、フライパンに投入したりね、このドラマの中でちょっとこれは注目かも。普段の家庭料理には関係ないし、なんか変だけど面白い、 お砂糖の時も言ってたけど「食べたらダメよ」。
。
やっぱり栗の皮むき疲れる、薄皮のも取りにくいよね、大きい栗選んだんだけどね。
下味付けて、片栗粉をまぶした豚バラの拍子切りと青梗菜の炒め物、わけぎと烏賊の酢味噌和え
先日始まったドラマ「ゴーイング マイ ホーム」でフードコーディネーター役の久しぶりのドラマ出演で話題になってる山口智子が写真撮影のために吸い物椀に砂糖を入れていた、こうすると具が浮かび上がりきれいに写真撮りできるそうだ、これって面白い、やらないけどね。、雑誌って美しく載せるのは色々大変なんだね。撮影タイミングを取るためカウントダウンしながら、フライパンに投入したりね、このドラマの中でちょっとこれは注目かも。普段の家庭料理には関係ないし、なんか変だけど面白い、 お砂糖の時も言ってたけど「食べたらダメよ」。
。
主人は岩田幼稚園の運動会に招待されて出かけて行った、お昼はお弁当をいただくそうだ、
私たちもお弁当にしよう、前日の残りを色々詰めて、やっぱり外せない卵焼きを作り、出来上がり。
私たちもお弁当にしよう、前日の残りを色々詰めて、やっぱり外せない卵焼きを作り、出来上がり。
圧力鍋で柔らかく煮た豆でカレーを作った、普通の煮豆用の豆で美味しくできる、
いつもの辛さにしても豆が入ると少し辛味が抑えられ、母達には好評?
砂糖を入れ煮豆も作った、
自家製ピクルスやらっきょを添えて、
いつもの辛さにしても豆が入ると少し辛味が抑えられ、母達には好評?
砂糖を入れ煮豆も作った、
自家製ピクルスやらっきょを添えて、